初もつカレー体験、定食スタイル!
カレーハウスあんくる 千代ケ崎店
大盛りカレー 650円チキンカツ トッピング 280円野菜サラダ 150円 を注文しました。
カツなどのトッピングを定食スタイルで注文できるというお店でした。
スポンサードリンク
季節ごとの花々が楽しめる公園。
桜の園
桜を見に行くなら、とても良い場所だと思います。
桜が散って🌸 次は藤が咲き始めました☁️
香ばしいオランダ焼き210円!
魚間菓子舗
このお菓子は香ばしくてとても美味しいです。
甘いいい匂いに誘われて立ち寄りました。
スポンサードリンク
アウトドア空間で楽しむ
絶品バターチキンカレー...
旅空cafe -YAHIKO-
カレー好きな方、アウトドア好きな方に合うと思います。
ルーも薄く広げられてたので男性には量のほうで物足りなさすぎたです女性には丁度良いかと思われますあと雰囲気重視で調度品が揃えられてるためキャン...
新しいモスバーガー、神戸駅高架下で!
モスバーガーJR神戸店
改札からやや離れていますが、神戸駅の高架下にあります。
JR神戸駅の中にあるモスバーガーです。
スポンサードリンク
ヤシの木で映える写真スポット。
稲フォルニアイベントスペース
ヤシの木🌴もあって写真とるには良いところです。
自動販売機を沢山設置希望。
彩心ラーメンの塩770円、絶品セット!
ラーメン 彩心
メニュー表の一番上に載ってるのが塩ラーメンでしたのできっとオススメに違いないと踏んで塩ラーメンにしました。
醤油ラーメンが有り、迷いましたが塩ラーメン+チャーシュー丼セット 1100円のランチセットを頂きました。
スポンサードリンク
青椒肉絲と桜エビが絶品!
酒場わたなべ
インスタグラムでずっとみていたのでワクワクしながら初訪問。
青椒肉絲と桜エビのご飯がめちゃ美味しかったデス!
神社のような神戸乗り場!
阪九フェリー 新門司港 神戸行きターミナル
阪九フェリーの受付嬢の愛想の無さに驚きました。
神戸から夕方乗って、朝に新門司港に到着、快適な船旅でした。
落ち着いた雰囲気で綺麗な昼飲み!
美味門 大宮店
個室を予約して、落ち着いた雰囲気で飲めました。
最初店員さんの雰囲気が悪くて失敗したと思ったけど違う店員さんは大丈夫だったので良かったです。
すき焼き〆の絶品ラーメン。
丸源ラーメン 松山中央通り店
依存性があるスタッフの教育も出来てるしPayPay使えるし人気なのが分かるわ。
平日の20時半頃訪問。
美しい夕日と海の駅、釣り人の楽園。
館山夕日桟橋
夕日がとても綺麗です。
桟橋の突き当りまで行けませんでした。
美味しいドーナツとカレーパン。
光と風のガーデンベーカリー Gratie PARK
11時までモ―ニングが提供されてマス❗️ト―ストやサラダ🥗目玉焼き等盛りだくさんでワンコインってコスパ抜群ですね!
美味しいドーナツ🍩好きが選ぶ店ドーナツ美味しい♡カレーパンも美味しい。
八丁堀の台湾まぜそば、夜も満喫!
麺屋こころ 八丁堀店
たまにはジャンクで変わった物が食べたくて入った。
カウンター8席ほど。
隠れ家で味わう、ママの美味しい料理。
居酒屋みつぼし
料理も美味しかったです。
最高以外のなんでもない場所が分かりにくいが隠れ家的な知る人お店の感じがとても良い。
京都御所南の由緒ある神社。
下御霊神社(しもごりょうじんじゃ)
平安から続く由緒ある神社。
御所の南東寺町通りの面して鳥居のある神社当日はちょうど例祭が行われており鳥居のあたりから様子をしばらく見ていきやしたよ手水舎は御霊水と呼ばれ...
おしゃれなカフェで特別なひとときを!
SONGBIRD COFFEE
Songbird Coffeeソングバード!
おしゃれなカフェです。
大曽根駅ミュープラットで、コーヒー復活!
ドトールコーヒーショップ ミュープラット大曽根店
電車の乗り継ぎ合間や食後の手軽なコーヒータイムに大変便利です。
週末の午後に利用してみました。
栂池で味わう直火焼バーガー。
バーガーキング 栂池雪の広場店
何故かスキー場でバーガー系を食べたくなるお店です。
「直火焼」をうたうだけのことはあってパテはジューシーで美味。
水曜日・土日の石釜ピザ、温かな空間で。
カフェ 楽
さっぱりしたお母さんが迎えてくださる温かな空間。
素人っぽいお味でした。
創作料理と美味しいワインの至福。
Ampiezza
美味しいワインの飲めるお店です。
毎回メニューの創作性に喜び一品一品が丁寧でとても美味しいです。
オシャレなトマトパスタ、飲み放題で満喫!
タベルナ・シン
ありがとうございます❗️自分以外すべて女性のお客様でした。
ランチは終わってましたが、店内でお弁当をいただきました。
鶏の刺身が絶品、個室で満喫!
鳥好 18
味は美味しくメニューも豊富です。
おしゃれなお店ですが、置いているお酒は普通です。
新オープン!
酒処たんや暁(AKATSUKI)
料理の提供は、すごく早かったです。
先日伺いました。
鶏塩ラーメン、待望のオープン!
らーめん豊味家
P3台着席後、注文。
交通量が多い道路脇にある為、出入れるがドキドキします。
カツ丼と細麺うどん、初体験!
宇佐屋
わかめが入った細麺のうどんでした。
初めて伺いました、先ずは入店中は意外と広い!
スリル満点滑り台と無料駐車場。
百目木公園
大きな滑り台がありました。
シャワーコインロッカー有ります。
織田信長公眠る阿弥陀寺。
蓮台山 阿弥陀寺
この寺院は戦国時代から安土桃山時代にかけて尾張の戦国大名となった織田家ゆかりの寺だったらしい。
蓮臺山総見院阿弥陀寺。
リーヴルのハニーバタートースト、特別なひととき。
ペストリーショップ ラ·モーラ
本日無事食べることができました。
平日午後に伺いました浦和のロイヤルパインズホテル内にあるペストリーショップ ラモーラさんベビーカーの孫を連れてゆったりカフェできる広いお店で...
源頼朝ゆかりの真言宗、癒しの空間へ。
長勝寺
菩提寺です。
源頼朝の伝説が残る真言宗智山派の寺院です。
ハービスプラザでゆったりお茶♪
丸福珈琲店・ ハービスPLAZA店
西梅田あたりは比較的空いているのでホントに便利ランチタイムくらいの時間だったので比較的空いていました。
ハービスプラザの地下にあります。
海を目の前に、安くて美味しい一泊!
はまゆう荘
夫婦で、赤ちゃん連れで一泊しました。
安くて美味しいよ。
新宿5階で楽しむフルーツカクテル。
AfterTaste
ややキッズ感というかチャラさがある。
ビルの5階にあるこのお店。
日曜日の晩に甘辛の担々麺。
極
久しぶりにきました。
日曜日のディナータイムで19時30分過ぎに入れる飲食店(飲み屋以外)はこのお店だけのように思います。
三省堂書店西武池袋、奥の広いフロアへ!
三省堂書店 池袋本店
蔵書数が多くて良いのですが、駅からの導線が分かりにくい。
奥にフロアが広くなっている三省堂の本店。
マグロ3貫盛り、塩水ウニの極み。
北々亭 山鼻店
近所に出来たので伺いました!
ここ絶対人気で行列のできるお寿司屋さんになる予感しかしません。
夕陽に染まる名港トリトン。
名港東大橋
夕陽があたる製鉄所はまるでジブリのようです!
伊勢湾岸道を走っているとあります。
さつまいも入り豚汁、抜群の美味しさ!
農場レストランこぶたの家
日曜日のディナー、空いてました。
ランチ(¥1800)いただきました。
京都名水 神山涌水と紫陽花。
手水舎
立派な手水舍。
神山涌水...京都名水。
沖縄リゾート婚の最高体験!
ワタベウェディング 京都店【リゾートウェディング・京都和婚】
店長、担当のスタッフさんお忙しい中ありがとうございました。
沖縄で最高の結婚式を挙げることができました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
