細道を進めば、かわいい雑貨と1000円ランチ!
工房 夢幻窯
普通の一軒家をお店にしたようなたたずまいです。
住宅街に入り段々細い道に。
スポンサードリンク
椎名桔平の母校で歴史体感。
上野高校明治校舎
1900年頃建設された美しい白亜の校舎で旧制中学校建築として現存する数少ない建物の一つです。
只今工事中です。
那賀川沿いの絶好の写真スポット。
中央橋(潜水橋)
緑が多いので晴れた日には絶好の写真🤳が撮れますよ。
県内にある潜水橋と変わりません。
スポンサードリンク
癒しの公園、しだれ梅咲く。
エコパ花の郷
公園全体が豊かで癒されます。
そのうち梅の名所と呼ばれるでしょう。
甘さ控えめの高級ショートケーキ。
アントノアール
高級なショートケーキの味がしました。
コーヒーゼリーを購入二層?
スポンサードリンク
チキンカツカレーとケーキの至福。
トマト
飲み物☕とケーキ🍰をプラスしました全て美味しい!
副菜の野菜も美味しく、お腹いっぱいになりました。
早めに訪れたい、最高のデザートセット!
hiyori cafe +
とても人気なカフェなので、早めに行くことをオススメします。
12時前で1組入っていただけでスムーズに入店。
スポンサードリンク
全室個室でオシャレな本格焼肉!
黒毛和牛 肉匠 東
ゆっくり本格焼肉をオシャレに楽しめます器が凝っていて、雰囲気良いです。
キムチもお肉も美味しかったです!
一乗寺の居酒屋、ゆるりと美味。
うまいもんや まる
喫煙OKの居酒屋さんです。
北大路通を東に行くと。
スーパー林道西コースでオフロード満喫!
剣山スーパー林道西コース 東側出入口
、、ほぼほぼフラットでも合計約4時間のスタンディングでヘトヘトにf( ̄▽ ̄;)ってお友達は元気なのか( ̄□ ̄;)!
わくわくの入り口です!
千歳烏山のおっとっとで誕生日祝い!
話食ダイニング 男魚魚 (おっとっと)
こじんまりとした店内ですが居心地は良いです。
平日の19時頃でも混んでました。
香里園駅近で楽しむ!
中華菜房 そらまめ
ランチタイムに入店麻婆豆腐好きなので四川麻婆豆腐ランチを注文わりと待って1番最後にきましたシビから系で美味しかったですご飯が足りないくらいで...
とても美味しい中華が食べられるお店♥️ランチがオススメです。
隠れた紅葉の名所、東開児童公園。
東開児童公園
良いかもですね。
20年程前までは知られざる紅葉の名所でした。
大歩危小歩危の遊覧船で新発見!
大歩危峡観光遊覧船
ここはおすすめの観光スポットです。
夏休み期間平日昼前に伺いました。
新鮮海鮮と岩がきの美味。
海鮮酒房ありがとう
美味しかったです。
いつも良く行きます海鮮からジンギスカンなど様々なメニューがあります。
酵素フルーツと美味ドリンク!
創作家庭料理 バンバン
学生時代のOB会で利用しました。
お料理もドリンクもとっても美味しかったです♪また行きたいと思います!
ビートルズ愛溢れる空間!
RINGO (リンゴ)
50年ほど前からやっておられるビートルズ専門のカフェバーです。
Beatles好きなら、とても楽しめると思います!
毎年選ばれる大粒の牡蠣。
吉田水産
牡蠣を購入!
去年の12月に殻付きを購入しましたが今年の2月に購入したほうが身が大きく感じました。
伊王島の夕陽、360度の絶景!
香焼総合公園展望台
上下には固まっていて使えません。
伊王島大橋を渡っていて気になる建物を発見☆公園と展望台があるなんて知らなかった〜凄い景色でした〜360度パノラマ遊具やグラウンドもありました...
石神井の道祖神、人生好転の力。
石神宮
東京には石神井(シャクジイ)という地名がある。
街道沿いにある道祖神。
長崎で親身な古本買取!
銀河書房
こちらへ古本買取をお願いしてよかった。
長崎に関する古本の品揃えは県内で一番でしょう。
春の花々と赤い電車。
安泰寺
メジロ、椿、梅の花の時期は写真家や、参拝者で賑わう処。
以前に行きました。
しゃぶしゃぶ美味しさ堪能、宮古牛も絶品!
宮古牛・アグー豚専門店 しゃぶ庵 別館
ちょっと高いかな?
肝心のアグー豚とすき焼きは食べ放題と変わらない味でしたすき焼きは脂が気持ち悪くなるタイプの油アグー豚はもっと出汁の美味しさが欲しかったけどた...
富士見台で大満足!
大貫
裕福な家庭や比較的給料の良い人が利用するイメージと、見受けました。
お腹いっぱい飲んで食べて大満足でした。
休日の夕方、ストアナンバー4367で。
スターバックス コーヒー 入間下藤沢店
比較的落ち着いたタイミングで行きましたが、まだオペレーションが慣れていないのかなぁという印象でした。
休日の夕方にコーヒーを飲みたくて訪問しました。
軽く飲むのにぴったり!
もぐら
また、行きたくなるお店!
とてもリラックスできて良い感じのお店でした!
ノンブランド子供服 買取感謝。
買取専門店 エコリング 夙川店
定期的にこちらの店舗を利用しています。
大型リサイクルショップで断られたノンブランド子供服買取いただきました。
大岡山で味わうアオサのコロッケ。
龍飛
どの料理もとても美味しかったです!
アオサのコロッケが美味しかったです。
ふるさとのような三丁目カフェ。
3丁目カフェ
三丁目カフェにてロコっちたまプラーザさんのイベントに初出店しました。
思い入れの強いライブハウスです。
豊富なお酒と素晴らしい雰囲気。
BAR 241
なかなかの雰囲気です。
お酒も豊富で良いバーです。
美味しい料理と素敵な雰囲気。
ネマル
食事美味しい店員さん親切雰囲気素敵立地よしでもう何も言うことないです最高…
お料理がどれも美味しかったです!
黒毛和牛のホルモン半額!
ホルモン焼き肉ワイガヤ
どのお肉も柔らかくてとても美味しかったです。
ちょうど周年でお肉半額キャンペーンやってたので行ってみました!
大歩危小歩危の魅力、絶景吊り橋!
小歩危峡のつり橋
錆びている橋だけど、そこからの渓谷の風景は素晴らしい。
、、人気の無さと床下が透けて見えることに加えて、周りの大自然の景色が恐怖を少しずつ呼び起こしてくれまして、内心で小さな自分がおっかなびっくり...
夕陽と六甲山の絶景、特別な時間。
ダイヤモンドポイント
ここは夕陽ビューポイントだったんですね!
六甲山の裏側の眺望が望めます。
懐かしの昭和ラーメン体験!
狸小路 豊四季駅前店
ラーメンも餃子も美味しいです!
お店は年季入ってるけど料理は美味しい。
週末は謎解き三昧、タンブルウィード!
謎解きcafeスイッチ
楽しく謎解きさせて頂きました〜!
主にタンブルウィードという団体の体験型謎解きゲームが行われるイベントスペースです。
春のライトBOX、絶品唐揚げ!
からあげ専門店 松本家(softcream matsumotoke併設)
こだわりの美味しい唐揚げやスイーツがたくさんありました。
前より値上がりしてるけど容器は大きくなっておかずも増えてて味は相変わらず美味しい!
美味しい生牡蠣とたこ焼き、予約必須!
カリオクトロ
結婚記念日に主人が予約してくれました。
家庭的な雰囲気で、店主の方も気さくにお料理の説明して下さり、のんびり頂けました今の季節が一番美味しい時期とお勧めの生牡蠣、焼き牡蠣を堪能しま...
千手神社の風情あるひととき。
千手神社
とても風情のあるところです。
大地の芸術祭の時期におすすめです。
全て手作り!
カフェバー Ate
アットホーム。
全て手作りで栄養バランスバッチリ🎵ワイン🍷もベストセレクトでーす😆
スポンサードリンク
スポンサードリンク
