住宅街の穴場、確かな技術の寿司。
ひろ寿し
お値段、お寿司ともに満足です!
数年ぶりに。
スポンサードリンク
スパイシーな唐揚げ定食、ボリューム満点!
八よし
安心して食べられます。
駐車場店の回りに5台ほど停められます小上がりが2つあって 四人掛け2席と3席他はカウンター5席位テーブル席はありません唐揚げ定食 衣しっとり...
中標津で味わう絶品タン塩。
焼肉しかい330度
とにかく、タン塩がうまい。
これ以上人気が出ると困るがここ界隈ではずば抜けて美味しい焼肉屋さん。
スポンサードリンク
女満別神社で心温まる御朱印体験。
女満別神社
女満別空港近くにある女満別神社にやってきました。
約半坪の神殿を建立、天照大神を祀り、本村の氏神として奉祀した。
清里町で楽しむじゃがいも焼酎!
きよ〜る(きよさと情報交流施設)
先日、友人と一緒に「きよ〜る」という施設を訪れました。
運転手じゃなかったら飲んでいい気分になれます。
スポンサードリンク
地元野菜の新鮮ジェラート!
レインボー メーカー (Rainbow maker)
JR滝川駅から少し歩いたところにあります。
ジェラートの種類が他のお店とは一味違います。
肉厚炭火豚丼、別格の美味さ!
坂口食堂
運んできたのを見てビックリ。
豚丼しっかり肉厚で、香ばしく、美味しかった!
スポンサードリンク
親切な店主が案内する電動自転車!
松浦商店
電動自転車をレンタルしました。
先日はありがとうございました。
庭の野鳥とカレンデュラを楽しむ。
Calendula
庭に来る野鳥を見ながらケーキとお茶を頂きました。
ほぼ2週間後に再び訪れる。
琴似の隠れ家、絶品日替り弁当!
日本料理 きびと
ランチで行きました。
気さくな店主さんがお出迎えしてくれます!
可愛い猫と絶品焼肉、青い一軒家。
ヤキニク ネコスタイル
お肉も美味しいし可愛いネコちゃんも見ながら食べれる近くの焼肉店より肉質がしっかりしているので普通に焼肉食べたい場合もおすすめ。
お肉がとても美味しくて大満足でした。
お昼寝プリンと絶品ケーキ。
エチュード洋菓子店 東光店
旭川スフレ美味しくてリピート。
おひるねプリンを始め、どれも美味しいです。
ワイン神社で味わう桜の静けさ。
仁木神社
宮司さんも良い方です。
ワイン神社。
絶品パイナップルと鶏わさ。
おかいま屋
お口直しのパイナップルが絶品でした🍍さいこー。
美味しいものがたくさん。
厚岸のカキえもん、生牡蠣で酔いしれ!
カキキン オイスターバー 牡蠣場
生牡蠣もあったが、アサリと変わらない小ささだった。
牡蠣が1個から注文でき、1人でも入りやすかったです。
木古内の歴史、鉄道の宝庫!
木古内町郷土資料館いかりん館
古民具や鉄道など様々な文化に触れることができます。
廃線になった鉄道用品や写真などがあります❗昔の学校あとがそのまま活用してるので黒板や時計スピーカーなどがそのまま残してあります。
新札幌の美味しさ、枡酒で乾杯!
がんこ鮨
サービス、店主の気さくさ、どれをとっても最高レベル。
ジャンル:寿司評価 :うまし。
ホロリと溶けるすえひろフロマージュ。
エチュード洋菓子店 すえひろ店
誕生日ケーキを購入。
美味しくて映えるケーキを提供してくださいます。
津軽海峡とカニ釣りの魅力。
イカリカイ駐車公園
道の駅の近くの農村公園が閉鎖になり、急遽車中泊で利用。
津軽海峡を隔てて津軽半島が良く見える!
北大近くで満足ランチ!
長寿司
ランチで行きました。
学生の頃は高級そうだと思いなかなか入れなかったがいざランチで入ってみるとびっくりするほどお手軽価格。
季節外れも美味!
千両寿司
季節外れでも雲丹美味しかった。
会席させて頂きましたが、どれも美味しい料理でした。
豊富なささみ串、地元の味!
よし鳥
味も接客も普通でした。
ささみ串の種類が豊富でした、しかも美味しい!
地産地消の絶品イタリアン!
エノテカ・ラ・リコルマ
隠れ家的なイタリアンですが、地産地消を徹底。
料理も格別ですし、接客も最高です。
アレルギー専門、親切な診察。
手稲クローバー耳鼻咽喉科
とても親切な診察でありがたかったです!
先生に診ていただくようになってから、症状が改善しました。
陶芸と和スイーツ、隠れ家カフェ。
輪果窯陶cafe輪果
郊外の静かな住宅街にありますが。
ナビもついてましたが安心していけました。
釧路の掘りごたつで焼肉!
焼肉 ごしき苑
たまたまですが家が近いのでたまに訪れます。
冷麺とチーズビビンバがとても美味しいですいつも混んでいるので予約なしで行くとかなり待ちます。
旬の釣りを全力サポート!
インパクト
ルアーフィッシング用品が充実したお店です。
他の店では買えないような物もあります。
ブルーチーズチャーハンと赤ワイン。
ビストロ ブルータス
とにかく美味しいです。
少し裏道にあるこじんまりとしたお店。
絶品半身揚げ、やみつき必至!
若どり半身揚げ ふじた
ザンギと水炊きを食べましたが最高に美味しかったです👍ビールのジョッキが陶器でオシャレでした。
半身揚げ定食1350円をいただきました。
大沼公園駅前、特産品とともに。
大沼国際交流プラザ
JR大沼公園駅の隣にあります。
大沼公園駅前にある、観光案内所です。
辛さと甘みの調和!
チゲ酒場りすざるはサル
酒場ですが、昼営業もあるということで、日曜昼に来店。
優しいお味なのですが…味わいというかコクがな買ったかなぁ。
札幌の隠れ家、古民家でBBQ!
GardensResortときわ シャレー棟
ジャグジー、薪ストーブ付きの屋根付きの野外エリアなど、がありました✨✨ライトアップもされていてとても素敵でした✨✨✨広いキッチンと寝室が5つ...
プライベート感を出すために(?
サクサク絶品!
おひさま
甘すぎないちょうど良い甘さがとても気に入りましたまた購入したいです‼︎
クロワッサンたい焼き、とてもおいしかったです!
ガゴメ昆布の旨味満喫バラちらし。
寿し処山昇
地元の方にも愛されてるお店らしく、雰囲気もとても良い。
ランチでガゴメ昆布入の特製のタレをかけていただく海鮮バラちらしをいただきました。
札幌の地下で味わう、極上コシ蕎麦。
蕎麦 しの崎
夜は居酒屋メニューも美味しい。
こしのあるおそば。
北海道では味わえない、手間のかかった料理。
小良里いがらし
ご夫婦でやってると思います。
そのひとつひとつに丁寧に店主の『技』が施されているなぁ…と感じます。
体験せよ!
風をかんじて
こちらでおすすめパンケーキセットをいただきました。
一人で丁寧にされているお店です。
東川の酒粕チーズケーキ、マスト!
旬彩 ちば食堂
ランチを確実に食べたいのであれば予約必須のお店です。
味付けが繊細で優しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
