洗濯機・掃除機が安い!
エディオン 久御山店
本日、パソコンとプリンターを購入させて頂きました。
洗濯機を購入させてもらいました。
スポンサードリンク
京都近くで安くて安心な洗車。
ENEOS ニュー亀岡 SS (ユニス)
ここからの出入り交通量が多くて難しい地元民になったら使わなくなると思う。
右折で入り辛い。
蓮が咲く静かな池、嵐山の隠れた美。
小倉池
常寂光寺の南、天龍寺の北にある大きな蓮池。
これも“もののあはれ”を表現しているといえます。
スポンサードリンク
町中華の味、絶品冷麺!
ラーメン桂
追記2024/7/2冷麺絶品です。
久しぶりに来ましたが前と変わらず色々なメニューがあって美味しかったです!
焼肉ポリスの美味しさ、最高!
焼肉きんぐ 京都桃山店
とにかく量を求める方には良いと思いますよ。
ここの焼肉きんぐは初めて来たが焼肉ポリスの周りを見る目が非常に良かった!
長岡天神の美味しいパン、メロメロ!
メサベルテ 長岡京店
2024年7月15日 訪問焼きたてのパンがリーズナブルでした。
随時焼きたてが来るし、柔らかいので好きではある。
八条池とツツジの楽園、天満宮のお膝元。
長岡公園
八条ヶ池があり、散歩するのに気持ち良い公園です。
長岡天満宮の奥にある公園です。
住宅街の絶品フルーツタルト。
パティスリー小鳥家
ちょっと気になっていたケーキ屋さんです。
誕生日ケーキとして、ショートケーキ13号を注文しました!
落ち着いて味わう大和牛!
和牛ダイニング桜
ホルモンの下処理が上手でどれを食べても臭くなく美味しい🙆。
お肉もおいしいし ほりになっているので座りやすい。
和泉式部ゆかりの静かな寺。
誠心院
京都市中京区新京極通六角下ル中筋町487なある真言宗泉涌寺派の寺院です。
和泉式部をご本尊・開基とする真言宗の寺。
祇園の一口餃子、絶品発見!
祇園餃子処 泉門天 祇園本店
さっぱりした、一口餃子か大変美味しかったです。
昨日の晩ご飯。
ホンダバイクの安心相談所。
ホンダドリーム 京都東
整備士の方は親切丁寧に仕事をしてくれる。
ものすごく頼りになるディーラーです困った事は何でも相談できて対応が早いです先日も車両トラブルでツーリング諦めかけてたのですが迅速に対応しても...
鴨川川床で自家製豆腐を堪能。
豆屋源蔵
自家製湯葉、自家製豆腐が美味しく是非一度は食べてください。
京都に訪れると必ず立ち寄るお店です。
勝龍寺で歴史を感じる。
勝龍寺
どこにでもありそうなお寺様です。
雑貨などのお店が並び、室内ではマッサージやカラーセラピー、アロマなどのリラクゼーションサロンがあります。
京都の本格豚骨ラーメン、影嵐!
らーめん 嵐
いつも明るくもてなしてくれるから、また行きたくなる。
確かに好みは別れそう。
神社の静かな銀杏絨毯。
三栖神社
やはり大銀杏が色づくのはもう少し先の様子でした。
2023.12.07 再訪 追記地面はすっかり黄色の絨毯で覆われています。
オリジナルメニュー豊富なお店。
餃子の王将 宝ヶ池店
2024年10月土曜日の夕食で訪問。
おもしろいです。
隠れ家的半地下で、クラフトビール満喫!
半地下 HANTICA
スゴく良いお店でした。
入口は少しわかりにくい隠れ家的なお店。
高島屋近くで安心の駐車場。
京都市鴨東駐車場
立地も良くて、お値段も安かったです。
駅近くて安くてありがたい。
思い出を形に、丁寧な接客。
カメラのキタムラ 京都・四条西院店
こちらで購入するのは3度目です。
いい写真を撮って頂きました。
向日市名物、鶏冠井ロールの美味!
ピラミッド
この辺では有名なケーキ屋さん!
初めての訪問です。
金閣寺近くの露天温泉、極楽サ活!
金閣寺湯
月2〜3回通っています。
露天風呂とサウナもある銭湯です。
ラム肉専門、京都の秘密。
ひつじ食堂
京都市蛸薬師通りにある飲食店。
夏に食べたラムの味が忘れられず、今回は息子を伴って食事に。
阿闍梨餅と九条ネギ、京都駅で味わおう!
京都ポルタ – Kyoto Portaー
中年となった今は少ししんどいですね。
阿闍梨餅を購入しようと思っている人はお早めに。
住宅街のオアシス、春の桜心和む。
上桂公園
広々とした公園で住宅街のオアシスのようです。
楽しそうにお散歩されている方々を見るのが楽しくて良いです。
るり渓温泉で家族の幸せ休暇!
京都るり渓温泉for REST RESORT
家族にとって幸せな休暇となりました。
流行りのスーパー銭湯とはチョット違うかな。
河原町で味わう黒糖珈琲。
上島珈琲店 河原町店
夜8時過ぎにコーヒーが飲みたくなって唯一開いていたこちらの珈琲屋で一息。
モーニングで行きました。
京都東ICで美味しいコーヒーとミラノサンド。
ドトールキッチン EneJet京都東インター店
8時頃に訪問しました。
ゆっくり喫茶することができる。
歴史が息づく、本隆寺の極彩色。
法華宗総本山 本隆寺
修復が終わり、重厚な伽藍が復活しています。
法華宗真門流の総本山。
巨木が迎える安心の聖地。
巨椋神社
お参りさせていただきました!
ここの神社は地元の氏神さまで自分もですが子供2人もお宮参りで御世話になりました。
昭和レトロで味わう、ジャンボ豚焼き。
てっぱんはうす とんとん
昭和っぽいレトロな雰囲気に惹かれて入りました。
ジャンボ豚焼き、本当にジャンボでビックリしました。
フレッシュトマトバーガー、極上体験!
BOULANGERIE FRIANDISE(フリアンディーズ)烏丸店
昔から好きなパン屋さん。
朝7時から空いているパン屋さん。
美味しい町中華、餃子とジンギスカン。
珉珉 舞鶴店
近所の人がよく来てる、美味しい町中華。ご家族経営かな。気さくなサービスと飾らないけどシューマイまでついたランチ。スープもいける!
土曜日のランチに来店。
元稲荷古墳で自然満喫。
勝山公園
野生のキツネかもという、もう2回見ました。
近年(2010年代)に行われた元稲荷古墳/桜の園ミュージアムの整備は地元の周知もまだ浅いようです。
ポルチーニクリームの極み。
フレンチ酒場 銀次郎 京都駅前東店
とても美味しかった!
ポルチーニ茸のクリームソース美味しかったですー!
京都で最高の白菜キムチ。
キムチのほし山 京都西院店
白菜のあっさりとこってりを購入しました。
ホテルで食べましたが美味しかったですキャッシュレス対応。
餃子食べ放題、幸せなひととき。
珉珉 桃山店
伏見桃山です。
長年営業されています。
新鮮なイワシが待つ、海が綺麗な漁港。
田井漁港
この1、2年キスもアジも微妙かな。
海が綺麗で快適な釣りスポットでした。
専門道具、品揃え超豊富!
シマコーポレーション 宇治店
日曜日夕刻に買い物に。
家からも近いし、欲しいものが見つけやすい陳列です。
嵐電天神川駅前のカレー喫茶。
アローズ
右京区役所隣のカフェレストラン。
太秦映画村に行ってからお昼に入りました。
スポンサードリンク
