函館の海の恵み、直売で美味しさ満点!
㈱山万金木水産食品
しいたけ昆布、ごま昆布、イカ塩辛を買いました。
3回購入しました、何を食べても最高です!
スポンサードリンク
暮らしの必需品はここに!
DCM 七重浜店
良いお店だけどペットコーナーがなくなって少し活気がなくなったかな?
品揃えもまずまず。
歴史ある倉庫で味わう絶品パスタ。
ISO
大変美味しい。
古い歴史のある倉庫を活用した雰囲気満点のレストラン。
スポンサードリンク
新鮮野菜とお得な特売。
コープさっぽろ 野幌店
野幌鉄道輪林跡地に移転するようです。
惣菜コーナーは不作です。
レアなミニカー、気さくな店長。
ドラゴン・トイ・ストア (DRAGON TOY STORE)
親切な感じは凄くするのですが。
店長がものすごくユニークな方で今でもいんのか?
スポンサードリンク
ベイサイドで特大ボリューム!
コメダ珈琲店 函館ベイエリア店
ボリュームもあっていい感じです♪他にも食べたいものあるので近々食べに行ってみます。
2Fから見る眺めも良い。
肉厚ジューシー!
焼肉・ホルモン 丸亀
何回か食べてますが肉厚でジューシーで何食べても美味しいです。
めちゃくちゃおいしいです。
スポンサードリンク
地元札幌発の美味しい食パン!
おかめやパン販売所
「おかめや」に敵うパン屋さんは無いと思います☆追記2024久しぶりに行ったらエスポワールが値上げして660円になってました!
土日は並ぶ人が多いので購入制限がかかる場合が多いです。
サクサク新感覚!
ぱん工房むぎ麦
新規開拓で訪れました。
超もちもち米粉パン、北寄魚醤 御馳走様でした!
ペットと一緒に湯の川温泉へ!
ホテルテトラ湯の川温泉
ペットと一緒に宿泊出来ます。
昭和レトロが嫌いでなければノスタルジックな雰囲気は良いです(^^)フロントの対応とても良く温泉の泉質も素晴らしいと言えます。
買い物ついでに美味しい餃子!
東雁来ショッピングセンター
一か所の敷地内で終わります。
ついで買いがある時に利用します。
紋別の名店、昔ながらの美味しさ。
レストランあんどう
全部手作り。
落ち着いた雰囲気の名店です。
絹クレープとブリュレの極み。
絹焼包み 月の雨
リンゴとアイスの温かいクレープでした!
1番好きなクレープ屋さん美味しいし値段もそんなに高くない。
新鮮な地元産、安さ実感!
生鮮乃木市場
野菜や魚が意外と安い。
言ったらにらんで刺身にわしませんよ、かわははくけどと、おこられた、ニシンの子供欲しかったが全く無視ぽんと、はいといいながら遠いとこにおかれた...
12号線沿い、熱々ポテト祭り!
マクドナルド 12号岩見沢店
お祭り騒ぎのよう。
ポテトの味付けがちょうど良くて、熱々です。
函館駅近くで掘り出し物!
ファッションセンターしまむら大森町店
子供用品があるのでふつうに良い。
安くて大きなサイズもあるのでよく利用しています。
函館の秘湯、茶褐色の癒し。
谷地頭温泉
2023年1月5日 夕風呂もの凄くお久しぶりにやって参りました。
2022.08.30谷地頭温泉 ヤジガシラと読む函館山の麓に湧く温泉。
富良野駅近、露天風呂と朝食自慢!
ラビスタ富良野ヒルズ(ドーミーインチェーン)
富良野駅近くの温泉設備と朝食がジマンのホテル。
部屋に空きがあるからと同じ値段で1つグレードアップしたお部屋にしてくれた。
摩周の蕎麦粉100%の十割蕎麦。
手打ち十割そば屋酒 空のかおり
2024.2.8 初訪問。
閑静な住宅街の中にありますが、店内にはたくさんの来店客。
夜遅くまで楽しむ小樽の蕎麦!
そば処 こびやま
遅くまでやっている貴重なそば屋。
日本酒の種類はあります。
活火山恵山を望み、昆布ソフトを。
道の駅 なとわ・えさん
津軽海峡に面した道の駅!
訪れた日は天気が良く、のんびり出来る場所でした。
輪厚の辛味噌ホルモンラーメン。
彩キッチン 輪厚亭
のですよ〜(^^)
久々に輪厚サービスエリア下りに寄って豚汁セット食べようと思ったがメニューから無くなってた🥲輪厚の下りのサービスエリアは辛味噌ホルモンラーメン...
辛味噌ラーメンとザンギの共演。
麺や虎鉄 厚別店
202210月9日22時45分おはつでw小樽港着いてすぐ札幌トラステ移動北海道味噌ラーメン上陸実食wここのラーメンが一番美味しかった最初に食...
清田店は時々行くがこちらの店舗は初めての訪問。
茅葺き古民家での天ざる蕎麦。
滝野庵
雰囲気のある茅葺き屋根の古民家で美味しい蕎麦をいただける。
茅葺き屋根から、トタン屋根になり、あれっ?
なまら旨いステーキ丼、懐かしの定食。
ごはん屋mama丸
ステーキ丼…焼き魚定食…ジンギスカン定食!
ステーキもンギスカンも柔らかく肉も野菜も多くてとても美味しかったです。
北海道産の手打ち蕎麦と絶品天ぷら。
工房 蕎麦小屋
2022年11月中旬。
とある機会に訪ねました。
釧路名物、炉端焼きの魅力。
炉ばた鱗
大きな炭火の炉があり、そこで注文した食材が焼かれています。
お魚類は何食べても美味しかった!
檸檬牛焼肉と自由ご飯。
やよい軒 二十四軒店
150gと2回お代わりしてお腹マックスになりました🙈🙈🙈最初ご飯のお代わりに行ったらご飯は何処⁉️無いんだけど⁉️って思いましたが良く見ると...
【駐車場あり】共用駐車場東京都に本社を置く株式会社プレナスが運営する外食チェーンです。
昭和の雰囲気で24時間買い物!
フードセンター円山店
札幌初日だったので、買えなかった。
古さと狭さは否めない。
梨と桃のソフト、絶品体験!
駒ケ岳茶房
左側がソフトクリームやプリンの販売所になっています。
店内でコーヒーとケーキを買って山小屋で駒ヶ岳を眺めながらゆっくり頂きました。
魅力満載の生鮮品、コープで満足!
コープさっぽろ にしの店
コープドラッグ、道銀が敷地内に有り、道路を挟んで向かい側に焼肉の味覚園と天ぷら徳家がある便利なコープの駐車場です。
生鮮品やお惣菜などすごく魅力的なお店です。
昭和の雰囲気、地元密着の小さなマックス。
マックスバリュ弁天店
近所のスーパーとゆうかんじ、小さい。
コープさっぽろやツルハドラッグが近場にあるため、高く感じます。
函館で味わう、香ばしいチーズナン。
ビスターレ・ビスターレ函館店
ほんのり甘くて香ばしいナンめちゃ美味しい!
先週の土曜日の夜に行きました。
地下鉄直上、パンの宝庫。
東光ストア 東区役所駅前店
地下鉄東豊線の東区役所前駅前にあり、立地は良いです。
小規模のスーパーなのですがそれなりに品数はそろってると思います。
釧路限定、あっさり鹿肉スープ。
CURRY &CAFE SAMA kushiro
釧路店限定メニュー(鹿肉入り)をあっさりスープで頂きました。
エビスープにパリパリチキンが入ったスープカレーはとても美味しかったです。
イカの刺身と激安寿司!
イオン湯川店
混んでいる感じがしますフードコート等もあります。
イオン湯川さんの中にアズビーさんが入っています。
おしゃれなカフェで子連れも安心!
CAFE VOIZ (カフェ ヴォイズ)
還暦前の友人3人での女子会で初めて行って来ました。
カルボナーラおいしいです。
小樽運河の濃厚抹茶天国。
抹茶スイーツ処 茶和々 小樽店
お土産として、ヴァッフェル、水羊羹、お茶っ葉を購入。
抹茶アイス、目茶苦茶濃い!
元町terrace
トマトソースでお願いしました。
食べログ?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
