自然に囲まれた金屋神社のパワー。
金屋神社
帰路の途中、看板を見て参拝させていただきました。
おみくじ全てコンプリートしたいくらい可愛い🩷
スポンサードリンク
卵ふわふわ!
カフェ・ボヌール
全体的に値段が安く、雰囲気もいいです。
2人テーブルをくっつけて座れるようにしてくれました🥹🥹店員さんの気遣いにも感謝です!
ふわふわかき氷と絶品オムライス。
いい森古民家レストラン どんぐり
かき氷がすごくふわふわで美味しかったです。
オムライスを食べましたが凄く美味しくてペロリと食べれました。
スポンサードリンク
大将のこだわり、新鮮刺身で乾杯!
恒 本店
友人との飲み会で利用。
島原の中心地、大手にほど近い立地。
長崎40年の懐かしカフェ。
café平井
朝8時から営業。
素晴らしい空間でした。
スポンサードリンク
カワハギ活き造り1000円以下!
串串 花丘店
個室的な感じが良かったです。
掘りごたつのような席なので、座りやすい!
静かで美しい秘境ビーチ。
ぎぎが浜海水浴場
「秘境」と言う感じの、田舎の小さなビーチでした。
砂浜 崖や鳥居が見えて美しい 松浦氏の祖先が上陸したとのこと 海賊の世界を勝手に想像。
スポンサードリンク
大村市の隠れ家、海鮮美味!
鉄板焼・英
大村市ボートレース内で買いました☆美味しかったです⸜(*´꒳`*)⸝特に芋天は1つ100円(税込)で甘くてサクサクで美味しかったです☆
伊勢エビの塩焼き、サザエ刺しなどを頂きました。
静かな雰囲気の中、安心整備!
ダイハツ長崎 多良見
初めて訪れた際は、何とも静かで活気がないと感じました。
室内のスイッチが、壊れましたが、在庫が有り、交換。
福建会館で味わう、ランタンの灯火。
福建会館 天后堂旧唐人屋敷,
ランタンフェスティバル時はロウソク灯火イベントがあります。
唐人屋敷跡の一つ福建会館いい感じの道路脇の路地を進むとありますが昔と違い裏から入れません。
ハロウィンパレード後のゆめかわいいパフェ。
カフェデリ プリュ
いちごパフェ(1500円)を食べました。
タワーシティにあるカフェ。
島原の新鮮野菜、今すぐゲット!
島原らんらん市場
とても対応がよいです。
仕事のついでに立ち寄りました。
長崎の味をここで体験。
佐世保 四海楼(有)
どれ食べても美味しかったです。
長崎の四海楼で皿うどんが食べられなかったので、是非にと訪問。
雲仙地獄で冷え知らず!
邪見地獄
噴気が上がっていい感じです。
雲仙地獄の中でも奥のほうにあります。
熱々ジューシー、贅沢ハンバーグ。
いしがまやハンバーグ ゆめタウン夢彩都店
美味しいハンバーグを頂きました。
ステーキ\u0026ハンバーグセットとビールを美味しくいただきました。
長崎の味を堪能、落ち着きの空間。
寿司京
いつも配達お願いしています。
付け合わせの揚げ物煮物も手が込んでいて満足でした石橋電停のすぐ近くで、孔子廟もグラバー園も行きやすく、ひとつ手前の電停の超有名巨大中華レスト...
新鮮な地元の野菜と魚!
JA長崎せいひ グリーンセンター
柑橘類が安くてたくさんありました。
袋詰め放題とかやってるし新鮮な野菜果物肉魚そろっています。
長崎で1番美味しいちゃんぽんを体験。
天石上海楼
かれこれ20年以上通っていて、最高の皿うどん!
12時30分ぐらいに着いたら車はいっぱいで15分ほど待って入れた。
フワフワだし巻き卵と唐揚げ。
きまま
だし巻き卵と唐揚げ定食を食べました。
コスパよし、味よし卵焼きが絶品と聞いて伺った。
内装が美しい素敵なリゾート。
五島リトリートray
海外からの一時帰国の際に、記念日も兼ねて泊まりました。
高級感があるとてもすてきなホテルでした。
長崎の住宅街で驚きのうどん体験!
カフェ食堂 3PIECE
お子様うどんを頼みましたが麺が最初から食べやすい長さにカットしてありびっくりしました!
味良し、値段良し、雰囲気良し。
カリカリ鳥皮が楽しめる個室。
四代目 炭蔵
家族旅行でホテルからも近かった為初めて行きました。
個室で落ち着いて飲めるのと、鳥皮がカリカリでおすすめです。
平戸ひらめまつりで味わう新鮮刺身。
平戸市漁協 旬鮮館
11時40分ごろ開店。
漁協直営だけあって観光地にも関わらずリーズナブル(大盛¥1100)に食べれるので大満足です。
絶品塩ホルモン七輪焼き!
塩焼きホルモン 剛
おばちゃん達が元気で良い店です。
塩ホルモンはここのものを食べるまであまり好きではありませんでした。
長崎で楽しむ秋田の味。
酒処 んだ
まさか長崎で秋田の食事ができるとは…幸せ。
んー。
アプリでお得♪給油は147円!
平尾商事 赤崎 SS
ガソリンはアプリにチャージして入れると安くなります。
親切に割引券を常備されていてお得に給油⛽️できます操作前に割引券をかざす事をお忘れなく!
海が目の前、星空の下で。
オアシス村
目の前が海で釣りもでき、夜は星が綺麗に見えます。
こじんまりして、とてもいいキャンプ場。
魚料理を楽しむ、素敵なお皿。
宮崎 酒飯
どの料理も美味しくてお酒が進みます。
カウンター席でランチコースを頂きました。
出島で遇う、船と海の旅。
水辺の森公園前着岸壁
出島博🤗🤗🤗天気も最高でした☝チョコプラのトークショー😙面白かったー🤣
潜水艦を見に行きました。
ハウステンボス近くの新鮮シマアジ丼!
海鮮居酒屋 こじろう
シマアジ海鮮丼を頂きました。
厚切りのお刺身がとっても新鮮で甘味があり最高!
松浦氏の歴史を感じる兜!
調川道路公園
湾内と島々が一望出来ます。
見飽きた今福と調川に真ん中。
島原半島の子ども用品、驚きの半額セール!
西松屋島原店
島原半島であれば、子ども用品の品揃えは安定してます。
まず駐車場が広いです。
懐かしの昭和風味、たこ焼き!
たこ焼次郎
土日休みには毎回買いに行きます。
感じる懐かしい味、個人的には、好きです🎵参考までに、どうぞ宜しくお願いいたします✨
九十九島の眺望、贅沢な宿泊体験。
民宿海の幸
部屋も広くてスッキリしているのでおトク感のある宿です。
九十九島を望む眺望の良い民宿でした。
50年代アメリカン、肉料理の夢。
佐世保アメリカンヴィレッジダイナー
50年代にタイムスリップ✨🎶流れるエルビスが心地よかった‼️オーナーも気さくな方でした✨
アメリカナイズされたインテリアと雰囲気も良く良いお店でした。
コストコ商品の宝庫、神なリサイクル!
ジャンクマート
なかなかいい、コストコパンもあるしイケヤの小物もある!
ミニミニコストコ❓️コストコ商品等が少しありました。
須佐神社近くで特別なランチ。
レストラン クロダ
満足感店の雰囲気とお料理が相まって心地よい時間を過ごせる素晴らしい。
須佐神社で還暦のお祓いして、同級生と、ランチしました。
隠れキリシタンの歴史と圧巻の棚田。
平戸集落 (春日集落)
ここがまさに隠れキリシタンの方々が守り抜いた場所。
歴史を感じながら訪れたい場所😆棚田も圧巻✌️😆
トンビの舞う北九十九島でランチ!
石岳展望台園地
本当に綺麗なのは北九十九島なのかも!
良く行ってました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
