ヒライの自家製うどん、麺の旨さ堪能。
おべんとうのヒライ津久礼店 うどん麺許皆伝店
菊陽町の57号線沿いにあるヒライの弁当のうどん専門店です。
もう少しオペレーション考えた方が良いと思います。
スポンサードリンク
人吉で体験、絶品かすうどん!
かす野郎
いわゆるカスが美味しい。
人吉市球磨川近くにある大阪のうどん屋さんみたい。
阿蘇神社参拝後は、肉うどん!
麺カフェ志
ざる蕎麦を注文。
阿蘇観光の際に立ち寄りました。
スポンサードリンク
熊本の地下で出会う、旨かうどん。
本格手打ち うどん・そば みのや 熊本市水道局内店
熊本市役所の裏にある時代からファンです✨ふわふわで柔らかく腰の少ない久留米や筑後みたいなうどんです✨昆布出汁が効いたスメも抜群に旨かです。
食べ易い肉うどんは肉煮込みすぎかなまめごぼううどんのまめは美味いご飯が美味しい。
ゴボウ天肉うどん絶品!
五平太
途中で目に止まり、穴場かもと入って見ました。
通りすがりで気になって入ってみた!
スポンサードリンク
高知仕様の絶品うどん!
大吉うどん
噂のカツ丼を頂きました。
釜玉うどん+2玉2玉追加すると玉子も2個になります。
知る人ぞ知る、優しい肉まん!
吉祥
土曜の昼にフラッと入店。
ひじきまんと月見うどんをいただきました。
スポンサードリンク
ホルモンと高菜飯、至福の味!
お食事処忠
旅行中のお昼で伺いました。
どこか美味しい定食屋ないかと、こちらにおじゃましました。
つるつるのうどん、旨さ抜群!
へんこつうどん
美味しい、おいなりさんも美味しい。
うどん定食はおすすめ!
手打ちうどんとごぼう天が絶品!
うどん酒場 まとや
唐揚げ定食を注文唐揚げは5個で、1個1個がボリューミーでしたメインのうどんは、定食だとミニサイズでしたが麺は手打ちの平打ち麺でつるつるでした...
カレーうどんに温玉トッピングで食べました。
ネギ乗せ放題!
ひなや
お久の訪問。
新しいのか、きれいなお店です。
日本一好みの細麺!
ウエスト 南熊本店
安定の美味しさですね(^-^)bざる蕎麦にかき揚げを追加!
お伺いさせていただきました。
南関あげうどん、旨し!
和麺 ほん田
南関インターを下りたら直進し、荒尾側への三角にある店。
熊本県南関・和麺ほん田高速のサービスエリアみたいなのお店。
激戦区で出会う、柔めの麺の魅力!
美らさんうどん
激戦区菊池か山鹿の不動産と商談してます。
ぼくは、基本「柔めの麺」。
本格出汁と麺、フードコートの魅力!
厨(くりや)
フードコートの割に出汁も麺も本格的でホント美味しかった ふうう〜ん(◕ᴥ◕)天カスはまあアレだけど。
新幹線横で味わう熊本の太平燕。
まるうまうどん 熊本店
新幹線からは、立食い、待合室からはテーブル椅子あり。
福岡、熊本グルメ旅土曜7時に訪問、数人のお客さん。
独特の風味、肉ごぼう天うどん。
麺仙人
麺自体にウコンが混ぜてあるようで、独特の風味が楽しめます。
寺原通り沿いにあり、のぼりが目印になります。
焼き鳥重定食とカツカレーうどんで満腹に!
ふく泉・竹乃屋 竜田口駅前店
先輩と2人で昼ごはんどきに利用!
焼とり重定食のかけうどんをいただきました。
駅近で味わう牛肉ごぼう天うどん。
ふく泉・竹乃屋 竜田口駅前店
昼食で伺いました。
立田駅の横。
揚げたての丸天うどんと、お酒を楽しむ夜。
ウエスト 玉名店
【初訪問】福岡以外でのウエスト初訪問安定の美味しさです。
総合的にはいいお店だと思いますうどんの麺を細麺に変更できるので小さい子供も食べやすくてありがたいですね。
熊本の旨い馬肉と夜の飲み。
ふく泉 新市街店
熊本の人間には馴染みのうどん屋さん。
やっぱり旨い!
熊本製粉の米粉うどん、もっちり美味!
くーかい
もちもちの麺が非常に美味しいです‼︎
柔らかく出汁に馴染みます。
明太子おにぎり即リクエスト!
丸亀製麺ゆめタウン光の森
友達と利用した際に明太子おにぎりないじゃん!
友達が明太子おにぎりがなくてショックを受けていたところ店員さんが素早く気がつき明太子おにぎりを作ってくれていた。
名物ごぼ天とサラダ食べ放題!
山椒茶屋 大津店
肉うどんに名物のごぼ天をトッピング。
内牧からのお昼ご飯で寄りました!
出汁自慢の和風ちゃんぽん!
うちだ屋 山鹿店
お出汁がしっかりきいてとても美味しいです。
期間限定の、大仏コロッケ、メンチカツありました。
朝のうどん、釜玉が絶品!
はなまるうどん 熊本下通り店
初はなまるうどんシステムは丸亀に似てる味は普通かな。
体調が良くなくうどんが食べたくて久々に、はなまるうどんに。
コシの強い麺と絶品天ぷら。
七味家
いつも食べ慣れてる福岡の麺と比べれば少し細目でコシが強い感じですがこれはこれで好き。
サラダうどんをいただきました🍴🙏店内は、さほど広くはありませんが、お座敷席、テーブル席、相席のカウンター席とあり、以外と回転が早いので、待つ...
こだわりの和風出汁、熱々ごぼう天うどん!
麺仙人
店舗から駐車場までがちょっと遠すぎますね店舗は民家を改装した感じ広くは無いです。
麺自体にウコンが混ぜてあるようで、独特の風味が楽しめます。
落ち着く県庁前の手打ちうどん。
福の家(神水)
駐車場は裏手の方に二台分あります。
県庁の目の前、落ち着く雰囲気の美味しいお店。
イカ天うどんと揚げたてかき揚げ。
ウエスト 中の瀬店
久しぶりに来店 入店してすぐ店内の変な匂いに気付きましたが とにかく臭い まるでゲ◯の匂いが店内に充満してました 食べる間も鼻から息をしたら...
熊本市の266号線沿いにあるローカルチェーンの『ウエスト』です。
ウエストの安定感、博多うどん!
ウエスト 熊本第2空港通り店
ざるそばを麺大盛り、かしわおにぎりを注文。
前にいた調理師の方のカツ丼は絶品でしたが‥今は普通‥同じ素材でも人で変わるんだなぁ。
ゆめタウンの懐かし肉うどん。
三笠うどん ゆめタウンはません店
手軽で美味しい。
肉うどん(キツネ揚げ、とろろ昆布)をトッピングし、ちくわ天、いなりをいただきました🍴🙏肉うどん➡️麺はどちらというと細めで、ちょっと薄めです...
つい寄り道!
五平太
お店は静かで実家の感じがしてとても雰囲気もいいしそばと親子丼美味しかった😊
ざる蕎麦と肉うどんごぼ天トッピングごく普通のうどんと蕎麦でした(^^)静かな雰囲気です。
定食が進む濃厚白味噌!
お食事の店 千成
定食のごはんもお味噌汁も美味しかったです。
これぞ食堂という感じが良いです。
50日限定のトマたまカレーうどん!
丸亀製麺ゆめタウン光の森
出汁は九州では三流にも届かないのでは どん兵衛の出汁でも関東と関西で違うのに 本社の開発部は何を基準にその地域の出汁の味を決めているのだろう...
その後会計の際も、ありがとうございましたもなかったです。
安くて旨い!
ウエスト 立田の杜店
久しぶりヽ(*'▽'*)ノ来た✨前まではネギと天かすは置かれていたけど今はネギは着席したら出す形に変わってました✨
取り替えてもらいました。
三角西港で絶品たこ焼き!
天草八郎
奇抜な外観なので入るのに勇気がいります。
三角西港の観光の際に来店しました。
フードコートのうどんで、素早く満腹!
三笠うどん 桜町熊本店
味は可でもなく不可でもない。
ゆっくり食べる時間がなかったので「三笠うどん桜町熊本店」さんに寄ってみました。
飛田バイパス沿い、量が多くて美味しい!
ウエスト 菊南店
ほんとに美味しい!
券売機で注文してから席についてまもなくの提供でした。
かぼす肉うどんのある幸せ。
まつ亭
かぼす肉うどん。
カボスうどん、塩ラーメンを頂きました、お店は、え!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
