愛車をお立ち台で撮影できるカフェ!
Cafe GT 軽井沢
いただいたコーヒーは美味でした。
クルマ好きにとって幸せな空間です。
スポンサードリンク
旧軽井沢で味わう、英国風喫茶の香り。
珈琲歌劇
古い洋館を移築したという喫茶店。
バス停留所も目の前でとても良かったです。
長野の新感覚、ふわふわかき氷!
Cafe Elephant Mountain(カフェ エレファントマウンテン)
駐車場がとても停めづらい。
テーブル上に置いてあったパンフレットを持ち帰り、読んで知りました😳マウンテンいちごラテ🥰想像より高い山盛りのホイップと美味しいミルクを先に味...
スポンサードリンク
抹茶スイーツとフレーバーティー。
あづみの茶胡蝶庵 あづみの本店
お土産とカフェ利用に来店しました。
お食事もオリジナリティあふれるメニューで美味しそうです。
深夜にも安心、赤髪のフロント接客。
快活CLUB 松本南店
深夜の赤髪ショートのフロントの店員さんの接客が素晴らしかったです!
至って普通の快活CLUBですね。
スポンサードリンク
松本散策、うす焼きで素朴な味!
うす焼きカフェ 豆まめ
市内散策で覗いて、具沢山おやきのパンケーキかなぁ?
小さなお店ですが、高評価で混んでいました。
北斎の天井絵と美味しいケーキ。
KUTEN。fruit&cake
岩松院に行った際にたまたま立ち寄ったのですが、当たりでした。
岩松院の 北斎の鳳凰の天井絵を 観るのが目的で小布施に来ました。
個性溢れる石焼おやき!
おやきの店うしこし
ハード系おやきです。
今までに食べたことないタイプのおやきでした。
松本の大正レトロでプリン堪能!
ラボラトリオ
観光で松本市を訪問した際に立ち寄ったカフェです。
店内の雰囲気が大正レトロでいい感じす。
愛され続けるインコのカフェ。
ルイカフェ長野 Rui cafe
駐車場の壁に入口までの案内があるので、案内を見てから行くと良いと思います靴を脱いで入店摺るのですが、玄関のところでインコのさくらちゃんが出迎...
初めて伺いました。
善光寺参道そば、パリ気分のカフェ。
Café Le Garçon(カフェ・ル ・ギャルソン)
善光寺の参道からちょっと外れた所にある素敵なカフェです。
吹き抜けで1Fの様子が見える2F席でサラダ付きのキッシュを頂きました。
ジブリのような小道を抜け、幸福のタルトを楽しむ♬✨
こつこつ豆と器
雰囲気や使用している器がどストライクで好みです。
ホッとして身も心も安らぎます✨頼んだのはこのお店で人気高い🍎のタルト・タタン(お持ち帰り用も含めてホールで🤭)♬♬何層にも重ねられた林檎とキ...
美味しいガパオとハンバーガー。
87cafe
とてもボリュームもありおいしかったです。
ガパオが美味しすぎです。
ジョン・レノン愛した濃厚ソフト。
cafe SENRI(茜里)
2024.10月中旬の連休に初訪問テイクアウトでソフトクリームを注文何気に美味しかった。
もっちりしたクレープやソフトクリームが楽しめるお店です。
季節の果実、優しい味わい!
cafe&barゴーシュ
先月初めて行ったゴーシュさん。
時々通りかかるとお客が入っている。
美味しいパイと看板犬ノア。
ローリングピン
手作りケーキ最高でした❣️ずっと続いてほしいお店💕
今日は仲良しと和栗のパイとコーヒーで楽しいお喋りタイム☕
長野県産全粒粉で絶品ドリア!
パンと喫茶 tino ティノ
娘はスパゲッティーを食べました❤️本格的な味でとっても美味しかったです。
食べごたえ抜群でとても美味しいです。
絶品モンブランソフト、栗の香り。
桜井甘精堂カフェ茶蔵
栗のかりんとう饅頭も頂きました気候も良かったので目の前のテラスで頂きましたまた小布施に来た時は必ず寄ります。
モンブランソフトクリーム、500円が独特。
レイクウォークでハッピーな時間を!
スターバックスコーヒー レイクウォーク岡谷店
レイクウォークの1階にある店舗。
平日の12:00頃利用したが、比較的空いていた。
池田町の隠れ家、週替わり定食が絶品。
まるこ食堂
店内がとてもきれいでおしゃれでした。
ランチに行きました。
塩尻駅近の山賊焼き定食、絶品!
あかい靴
茶碗蒸し諸々付いて1000円という価格設定も嬉しいお店の方もすごく丁寧に接していただいて安心しておいしい料理を楽しむことができました。
駅のそばの「昔ながらの喫茶店」という感じが素敵なお店です。
力餅と共に力が湧く!
碓氷山荘
2024年9月熊野皇大神社にお参りする際に伺いました。
神社に参拝して、力餅とノンアルビールを頂いた。
とろ~りチーズカレーと動物ドーナツ。
Sweets market cafe'・スイーツマーケットカフェ
やっぱりカレーだねフェスのとろ~りチーズカレーのために行きました。
ねこもなかが、我が家のキッズに大人気!
昭和レトロで楽しむ、珈琲とマーマレードサンド。
花星珈琲店
昔ながらの喫茶店、レトロな雰囲気が落ち着きます。
昭和レトロな喫茶店。
中町通りの隠れ家カフェ。
cafe chiiann
中町通りの小道にある隠れ家的カフェ。
小さな看板を見つけて細い路を入っていくとたどり着けます。
戸隠の森で自家製ベーコンとケーキの至福。
木もれ日のカフェ パイプのけむり
とても美味しく最高のお店ですね~今回はおつまみとビールをいただきました~自家製ベーコンがお気に入りです!
初めて来店しました。
焙煎したての香り、驚きの250円。
味遊
リベンジで訪問しました。
リーズナブルです。
スパイス香る黒カレーと、可愛い動物ドーナツ。
Sweets market cafe'・スイーツマーケットカフェ
やっぱりカレーだねフェスのとろ~りチーズカレーのために行きました。
ねこもなかが、我が家のキッズに大人気!
発芽珈琲と景色を楽しむ。
Cafe Sprout (スプラウト)
愛犬と来ました。
とっても素敵なカフェ、レストランです。
銀ダラの粕漬け、旨味広がる!
そえるcafe
友達と行きした。こじんまりとしたお店で、麹の入ったお料理 特に玉子焼きは美味しい😋 鳥の唐揚げ食べました。
先輩の旦那様に連れで行っていただきました。
絶品カヌレとプレミアムコーヒー。
CAFE THE GROVE カフェ ザ グローブ
落ち着いた空間で味わうプレミアムコーヒーは最高です👍カヌレも種類が多く楽しめます✨写真はハロウィン仕様のやつ😁
珈琲美味いし雰囲気もいいし何よりここのはカヌレが一番美味い!
里山の癒やし、猫と楽しむひととき。
和猫本舗
道がかなり狭いので運転慣れしてないと、大変です。
西の人間には若干薄味。
豊富な紅茶とお気に入りのカップで。
珈琲と紅茶 こてぃ
初めて利用しました。
口コミで注文すると好きなカップを選べるとあって行ってみましたカフェ・オ・レを注文したらポットにたっぷり2杯分出てきてポットウォーマーまでつい...
映画の後は、岡谷でパンケーキ!
カフェ・ヒルバレー
シトラス風味のコーヒーをいただきました。
映画館も近くてよく行くお店です人気があるのでランチなどは混んでますまたパンケーキ食べたくなりました!
別所温泉で味わう、心癒される隠れ家カフェ。
茶房パニ
久しぶりに伺いました。
別所温泉から更に山道を登ると山の中にポツンとあります。
奈良井宿のオシャレ古民家カフェ。
宿場cafe いずみや
窓越しに座椅子の腰掛けと長テーブルの個々が特等席でしようか✨店内の雰囲気も美味しくケーキ・コーヒー、窓の意匠越しの外の通行人を眺める時間も非...
おしゃれな古民家の空間が、旅の疲れを落ち着かせてくれます。
里山の四季おにぎりで至福のひととき。
陶仙房 須栗平
母娘共々、大好きなカフェ陶仙房さん。
ちょうど蓼科辺りにいたのでオススメと地元の方から教えてもらい伺いました。
中川村で味わう自家焙煎コーヒー。
カフェセラード
チャオで買い物した後ビスコッテイとドリップコーヒーを頂きました。
店構えが独特で異彩を放っています。
ピザとデザートで幸せ時間。
珈琲哲学 吉田店
午後3時過ぎに行きました。
シーザーサラダ、ブレンドホット注文、日曜の13時だつたが空いたピザ、サラダ、コーヒー共に満足。
飯田のレトロ喫茶で驚きの美味!
黒金屋
とてもいい雰囲気。
飯田で美味しいあんみつが食べられる数少ない喫茶店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク