八ヶ岳を見ながら本格珈琲。
ローワンコーヒーロースターズ
間違いない。
深煎りと浅煎りを飲みましたがどちらもとても美味しかったです。
スポンサードリンク
屋代駅近く、地産地消のおにぎり。
MaゐCafe
屋代駅出て左に目をやるとピンク🩷色のドアが見えます。
プレオープンの時に行かせていただきました。
しまなみドルチェの美味しいジェラート。
Cafe Dolce Hakuba
量もちょうど良くとてもおいしかった。
ジェラートが非常に美味しい。
スポンサードリンク
長野の隠れ家、オシャレなカフェ。
カフェこころ Yam Specialty Cafe Cocoro
店の雰囲気も良いし、店長も綺麗だ。
ここは長野県なのと思うほどのクオリティの高さ。
お洒落な店内で楽しむフルーツ大福!
N vintage coffee
移転後カフェ利用は初ぴっかぴかつるっつるのきれいに盛られたフルーツ アサイー部分も癖はあるけどおいしい。
三連休初日の夜に伺いました!
優しいオーナーが教える、スペシャルティコーヒーの魅...
由比ヶ浜珈琲
コーヒーに詳しくない私に丁寧に教えてくださいました。
優しく色々と教えて頂いた。
狸穴名物と昭和レトロの朝。
狸穴
なつかしい雰囲気の喫茶店。
贅沢空間昭和レトロでちょうかわいい朝の日差しもすごくよかった生フレッシュジュースはバナナ強め?
わちゃわちゃ楽しむ新発見!
live in sense(リビセンカフェ)
色々、わちゃわちゃしてて見て回るのも面白い。
飯山駅近く、懐かしの昭和レトロ。
沙羅
観光の他県からの者です。
カツカレー 1000円ナポリタン 800円日曜の11時に入店。
ジブリ好きが贈る、安らぎのカフェ。
居るカフェ ミズイロライン
めちゃくちゃ美味しかったですっ!
忘れえぬ安らぎのひと時を過ごすことができました。
新鮮信州野菜のサラダと焼きたてパン!
808Café
妻とイングリッシュガーデンバラクラを視察してからのランチをどうしよう?
ホットコーヒー330円を美味しくいただきました。
夏は軽井沢で天然氷のかき氷!
シブレット
かき氷メインの喫茶店。
ばぁばがソフトクリームの置物を発見!
毎月の陶芸教室で心と技を磨く。
AB STYLE 長野店
二人掛けのお席は四つ。
毎月第2木曜日陶芸教室参加しています。
暮らす実と花で、豆花と和紅茶のひと時。
ごはんと喫茶 ミトカ(暮らす店 実と花)
豆花は、優しく奥深い良質な甘味でした。
丁寧に作られたお食事を美味しくいただいてきました。
長野市で出会う、絶品スイーツの数々
おやつ処 Madoya
バスクチーズケーキやロールケーキ🍰💕全てが美味しい♬だから、ついつい買いすぎちゃうんです😘限られた営業日で少ないから、行けたらラッキー🤞✨可...
20代そこそこのお嬢さんが当時スィーツ流行の中「おやつ」 という癒しな云い方を思いついて店名にされたのはその時日本初だと聞き感心した。
未来屋書店隣で本を満喫。
カフェ・ド・クリエリーブル イオンモール松本店
ゆっくりできるしコンセントもあってWi-Fiも繋がるので重宝してます。
買う前の未来屋書店の本を持ち込んで読めるのがいい。
阿南病院隣の隠れ家カフェ。
おどもカフェ Odomo Café
ランチメニューが楽しくて美味しいです。
ナポリタン美味しかった付け合せのニンジンが繊細な味でしたオムライスはボリューム多いですねぇ。
オーマルエビのカレー、古民家カフェで。
気まぐれカフェ辻堂
エビのコクがあるカレーと水出しアイスコーヒーを頂きました。
軽井沢の旧中山道沿いにある喫茶店良い意味で癖のあるマスターが面白いです。
ジブリの世界で音楽とコーヒー。
シルバービート
ジブリの世界に入った気分になりました。
ご高齢の主人なのでこちらがわも配慮がいるように思うランチは今はやっていないとのこと落ち着ける雰囲気。
笠ヶ岳を望むミックスピザ。
2307スカイカフェ
営業期間は5月上旬から10月下旬までの約6か月間だそうです。
スカイレーターを訪れた時はここにも立ち寄ります。
焼きたてスコーンと紅茶、贅沢なひととき。
GOOD HABIT
駅から近く明るい店内で、ご飯も美味しいです。
プレーンのスコーンとオリジナルブレンドを注文するスコーンは素朴で美味しかった。
ギャラリーで癒しのコーヒー時間。
なごみの樹
店内の雰囲気がよくて癒されました。
素敵なおもてなしをしてくれるご夫婦の居るお店でした。
小鉢と絵画が饗宴するランチ。
ギャラリーカフェ カレッタ
ご飯(粟とアマランサス入り)お汁がついています。
丁寧に作られたランチは美味しいです。
カワイイシフォンケーキと優しい味。
cafe DAWN
見た目がカワイイ(#^.^#)味ももちろん良かったです✨わん🐶ちゃんとねこ🐱ちゃんがいます。
シフォンケーキもコーヒーも美味しかった。
自家焙煎コーヒーと静謐な空間。
ミュージックアートカフェ クイーン
信州の山々がみえて都会の人がきたら喜ぶだろうなぁというお店。
時期によっては陶芸の展示即売会みたいなこともやってます。
表参道の喫茶店で美魔女ランチ。
カフェ・ドール
旅行中にお伺いしました。
モーニング利用目的で。
素敵なテラスで楽しむ、氷コーヒー。
ミルティーユ
自然にか困れたテラス、素敵なソファ席。
近くにこんな素敵なカフェがあったなんて!
岩岳の旧街道で自家製ランチ。
LOCARY 岩岳
白を基調とした落ち着いた雰囲気の空間でランチを堪能することができました。
ランチで利用。
オーソドックスな喫茶店で安らぎを。
喫茶オーク
オーソドックスな喫茶店。
中町の蔵で味わう牛すじカレー。
中町蔵シック館 茶房
中町蔵シック館と並んで建てられた蔵のカフェ。
とても雰囲気の良い喫茶店です。
窯焼きピザが絶品!
mitocafe
ピザがとてもおいしいです!
1人前と書いてありますが、2人前くらいの大きさです。
創業35年の老舗、おいしいカレー。
タイム
時という名前の潔さよ。
実に喫茶店らしい風格が漂う創業35年目の老舗喫茶店。
スキー帰りに味わう唐揚げ!
憩
かなりインバウンド価格になっていてびっくり。
スキー帰りのバスを待っている間に伺いました。
静かな別荘地の焼きカレー。
ROSE MARY
フレンチトースト美味しかったです。
ポツンと佇むお店がかわいい。
美人姉妹の濃厚ソフトクリーム!
Soft cream夢林斎
とても良い所子供はいつもそらいろソーダフロートかりんごソーダフロート。
美味しいソフトクリームが食べられて最高です♪そしてお姉さんがお綺麗なのでお腹も心も満たされます(笑)
180円で味わうレトロな野の実。
珈琲 木の実
店内、かなり趣があるレトロ喫茶店。
メニューに他の珈琲は400円(税込)からありました。
朝7時から本格モーニング。
喫茶お食事モリカ
朝7時からやっていてモーニングのピザトーストを頼みましたサラダは季節のフルーツが入っていてとても美味しかったピザトーストのチーズも本格的なチ...
グランドピアノが置いてありました。
アボカドホットサンドの感動体験!
salon as salon
ランチで利用しましたホットサンドはもちろんのことスープや付け合わせも感動のお味でした🥹静かで落ち着いた雰囲気です店員さんも付かず離れずでいい...
2階にカフェがあります。
午後のひととき、美しい暖色照明。
スナック喫茶 茶王
薄暗い店内に暖色の照明が美しいです。
午後2時頃、立ち寄りました。
富士見町で味わう本格バターチキンカレー!
カフェ・ダンダン
富士見駅に昼頃に人を迎えに行く時はいつもこちらでカレーでランチします。
価格設定もリーズナブルで個人的には「推し」確定です👍
スポンサードリンク
