四季折々の花咲く公園へ。
コミュニティガーデン「花の丘しばた」
小さな公園ですが、きれいでとても雰囲気があります。
花が咲き乱れる時期だと、最高ですよ😃
スポンサードリンク
埼玉のビアガーデンで友と楽しむ。
Share the SKY
オフ会でした。
暑い夏のビアガーデンに良いですよ~
桜舞う公園で空を翔んで。
碁石ヶ峰原山大池
小学生の頃に宿泊体験で訪れた場所です。
水面の反射と相まって、空を翔んでる様な気分に。
スポンサードリンク
中央総合公園で昆虫観察。
自然観察の里
小川や池などがありトンボなどの昆虫やメダカがいます。
中央総合公園の「健康の森」の「自然観察の里周回コース」にある。
樹齢200年の盆栽と平和な庭。
日本庭園
2022/05/28樹齢200年の盆栽がお出迎えしてくれます。
枯山水の庭園。
スポンサードリンク
写真展でのんびり散歩。
緑のふるさとセンター
施設の使用も有料にて受けている様子。
トイレを利用しました。
田子にんにく祭りでBBQ!
田子町農山村広場
田子にんにく収穫祭楽しいです。
アーチェリー場があります。
スポンサードリンク
住民の手作り美しい自然。
初越のこみち
自然がいっぱいで気持ち良い。
季節ごと地区の住民の方々が花を植たり草取りの整備が行き届き素晴らしい光景です。
卵あふれるサンドが美味!
KOBE美穂が丘ガーデンズ
美穂が丘ガーデンズのパンをいただきました。
卵があふれるサンドイッチ、コスパ最高で美味しかったです!
パワー感じる風の谷、素敵なハーブと癒し。
風の谷のハーブ畑 garden baum
自然のままにダイナミックに植物が生い茂ってます。
大地からパワーを感じる場所です。
手入れ行き届く塩見ガーデン。
汐見ガーデン
5月19日の朝、雨の合間を縫ってのお庭散歩。
素敵な花園でした♡今度はぜひシーズンに行きたいです🫶
富山市の天然記念物、水芭蕉鑑賞。
小井波のミズバショウ
群生地。
道が細いので対向車に注意!
樹齢400年の高野槙、歴史が息づく武家屋敷。
橋場のコウヤマキ
樹齢400年以上高さ16m 武家屋敷で育ったものを切らずに保存した。
この木がある場所は武家の庭だったのですねー。
心温まる地域猫とツリーのある場所。
宮崎山形屋 四季ふれあいモール
年末の風物詩。
山形屋本館と新館のスペースにある毎年恒例のツリーです。
桃源郷で出会うチョウトンボ!
水生植物園(秀吉腰掛石)
今、蝶トンボが沢山、飛んでました。
桃源郷とは此処‼️
富山の天然記念物、迫力の笠松!
専念寺の傘松
天然記念物の松です。
かわいいです。
鼓ヶ滝の脇に構える大岩。
弁慶岩
、、被害受けてないか心配だな・・・
巨岩です。
可愛い湧水と白砂、魚の楽園。
大清水
思ったよりも小さくて可愛らしい湧水です。
綺麗な水でした。
自然農法の恵み、癒しの山里。
ゆっくり小学校 下関内日
イベントで行きました。
自然農法で育てたりしている所が素晴らしい。
ジブリの世界、静かな庭で。
Garden & Space くるくる
ジブリのような世界観に入り込めます!
奥まっていてとても静かなところです。
夢の島で夢野菜を育てよう!
夢の島区民農園
最高の農園。
今年初めて応募したら当選。
名古屋港花火を楽しむ癒しのエリア。
ケヤキと芝生ガーデン
ほぼ芝生のエリア 一部花が咲いてた。
名古屋港花火は、この辺りから見えます。
夏の草刈り気になるお店。
花のコミュニティガーデン
駐車場は台数少ないです。
夏場、草刈りが草刈り不十分でした。
出会いと癒しの場、自由な木曜!
長尾コミュニティスポットわくわく
いろんな教室と出会いの場❗️👍️
オーナーの笠松さんのお人柄にいつも誰かれがいらしています😊バラエティに富んだ催しや講座などがお手頃な参加料で開催されています🌸木曜は自由に出...
見沼田んぼの秘密の花園へ!
ナチュラルガーデン村尾
一面畑?
わかりません❗
高架下の不思議な空間で楽しむ。
ヒガコプレイス
落ち着いた雰囲気でとても気持ちよかったです。
様々なコーヒーがあり楽しいです!
小浜の静かな漁港で、心を癒すひとときを。
小浜心の駅
ちょっと立ち寄り。
トイレの中はそれなりにキレイだね。
自然豊かな心地よい空間。
だっくす・ふぁーむ
土日のみオープンの様です。
初めて利用させていただきました。
秋の紅葉が映る静かな湖面。
蛇ヶ池
中能登町と氷見を結ぶ県道18号線沿い。
奥に桜が咲いておりシートを敷いて花見をしてる人も見えたので入った。
築130年の古民家で新しいカレーを!
こどもの居場所|いろり
Instagramを確認してくださいね。
趣ある落ち着いた場所です。
塩たこ焼きとウッドデッキ。
SOSOPARK(ソソパーク)
お店の方が丁寧で素敵な方でした。
塩たこ焼き美味しかったです。
馬乗園で癒やしの紫陽花鑑賞。
里山ガーデン
ゆったりと歩いて紫陽花の鑑賞が出来ます!
順路も整備されてて休憩所まであり癒やされました。
七尾湾を望むマイナスイオン。
眉丈が丘休憩所
芝生の広場、東屋、動物のモニュメントがあります。
240614再びいきました。
幻想的な藤とライラック、前田森林公園で。
サンクガーデン
綺麗な公園でした。
札幌市手稲区の前田森林公園内サンクガーデンです。
雑司ヶ谷の隠れ井戸 七曲りの奇跡!
まちづくり井戸 七曲りの水
井戸の由来等が書かれていると良かったと思います。
雑司ヶ谷駅から鬼子母神に向かい小道をクネクネと曲がった先に急に現れる井戸のポンプ!
木陰で楽しむ一服。
長池そよかぜガーデン
木陰で一服🥤でした(^^;
音楽好きの聖地、温もりのライブハウス。
川崎や
初めて行ったけど、思ってたより狭くてビックリした💦
三味線とJAZZのコラボライブ見に行って来ました。
樹齢200年以上、立派な一本松。
往還松・高塚
’211108 江戸時代からの参勤交代の時にから一里ごとの目印として一本松が植えられていた。
立派な松の木です。
己書や映画で心豊かに。
みんなの学びガーデンCOCOLEA
映画上映会、勉強が好きになる授業(子どもと参加)、傾聴体験会などに参加しました。
色々な教室をやっていたり素敵な映画の上映会があったりでまた行きたいです。
網野子のひまわりで心癒される。
網野子花畑
ワザワザ観に行くほどの所ではありません。
ウクライナの平和を願い網野子集落に感謝でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク