エコプラザで衣類リフォーム体験。
目黒区エコプラザ
リサイクルショップ内の店員がこの広さで平日昼間に5人とかいましたがまさか税金で雇われてたりしないですよね。
使い捨てコンタクトレンズのケースもリサイクル回収してるらしい。
スポンサードリンク
静かで使いやすい畳の部屋。
新富区民館
また受付の方も皆様、心配りが出来ており、とても親切です。
地味な、静かです。
学童も通う楽しい遊び場!
江戸川区 上一色コミュニティセンター
施設は古いですけど、掃除は行き届いています。
場所が分かりづらいです。
スポンサードリンク
新しい場所で安心投票!
南砂出張所・南砂区民館
何処にでもある区の出張所可もなく不可もない。
月1回、会議室利用。
新島で遊ぶ!
新島村勤労福祉会館
受付時間があるので気をつけて。
伺いました❗️それも台風接近中の日に❗️
スポンサードリンク
清潔なトイレとヒヨドリに囲まれて。
桃園区民活動センター
トイレが清潔温水洗浄便座です。
練習室を利用しましたが、なかなか良かったです。
竹馬と一輪車、楽しい遊び場!
世田谷区粕谷区民センター
図書館に伺いました。
コロナワクチン接種で訪問。
スポンサードリンク
駅近で快適、文京区の新名所!
文京区立向丘地域活動センター(アカデミー向丘併設)
南北線東大前駅の出口からすぐなので行くのに便利。
施設は新しく綺麗です。
選挙も快適!
下馬地区会館
きれいで使いやすい施設です!
選挙の期日前投票に使われる会場です。
大南の図書館で自習を!
武蔵村山市 大南地区会館
図書館でCDを予約して借りることができるから便利に利用しています。
市役所のホームページにも載ってない工事情報 いつまでやるのやら。
清瀬市民センターで元気再生!
清瀬市立 中清戸地域市民センター
利用してますが少し交通がふべんです。
月に2回は利用しています。
南葛西で卓球仲間と交流!
南葛西会館
江戸川区立南葛西会館地域の教室や簡単な図書室があり災害などの避難場所にもなる。
卓球をしに訪れました。
駅近で便利!
桜丘区民センター 別館桜丘ホール
ワクチン接種に行きました。
駅から近くで便利です🎵床は、いまいちかな!
地域に根ざした楽しい図書館。
墨田区立横川コミュニティ会館
児童室が広いので子供を遊ばせるのに良いです。
シャッター音パシパシわかっているのかわかってないのか一切注意しない職員。
運動会も楽しめる、リニューアル施設!
ウェルカムセンター 原・交流施設
品川区立原小学校に通っていました。
子供のあんよ練習で利用しています。
癒しの山吹色、みんなが楽しめる。
荒川山吹ふれあい館
コロナ前は仕事の集まりで毎月利用していました。
乳幼児クラスや乳幼児向けのイベントもあります。
地域に根ざした音楽室、図書館活用。
桜丘区民センター
自習席があるが、席数が少なめ。
会議室や図書館などがある。
港区芝の憩いの場、家族のようなふれあい。
芝の家
港区にある憩いの場。
ここまでスペースと人員を確保してくれているのは本当にありがたい庭もできて子どもたちの遊び場になっている芝の家のイベントが地域の子どもたちの楽...
秋葉原の地下で、家族みんなが楽しめる温水プール!
昌平童夢館
温水プールを利用してます。
フリー、50m、25mとコース分されています。
三ノ輪駅すぐ、広々とした遊び場!
東日暮里ふれあい館
遊び場も広々と使わせて貰っています。
何時も親切で対応も良く楽しく利用出来る会館です。
渋谷区の体験型教室。
渋谷区リフレッシュ氷川
期日前投票で初めてこの建物を知りました。
研修で利用しました。
池袋駅から歩いて、郷土資料館へ。
IKE・Biz としま産業振興プラザ
エレベーターが2機と床面積の割に多いので殆ど待ちませんでした。
豊島区オリジナルグッズが売られていて良いです。
白金高輪駅直結、充実図書館。
高輪区民センター
衆議院選挙の期日前投票で来ました!
法務局の説明会に参加するため訪問。
明るい彩光窓の文化施設!
S&Dたまぐーセンター
新しい施設でトイレや設備は綺麗です。
綺麗な所です。
活気あるコミュニティと美味しいかき揚げ。
八王子市 由井市民センター みなみ野分館
大小様々な部屋があったりして設備が整っております。
建物が、新しいようで、綺麗でした。
幼児から中学生まで多世代楽しめる!
多摩平の森ふれあい館
幅広い年齢の方達が利用している印象です。
子育てひろばがあり、子育て世代が過ごせる場所です。
元小学校の体育館で運動会!
ふれあいはすぬま
廃校を利用した施設?
場所が分かりづらい 線路沿いに見つけた道案内も古くて消えかかって役に立っていない。
桜新町の庭で日向ぼっこ。
桜新町区民集会所
床も板張できれいです。
外の庭が綺麗に整備されベンチに座って日向ぼっこすると気持ちいいです。
百草台運動広場で心和む!
百草台コミュニティセンター
名称が百草台運動広場に変わりました。
22/7検算中の撮影スポットだったからテンションめちゃ上がる。
地域に寄り添う、静かな窓口。
品川区 荏原第三地域センター
住民票の写しの申請、基質前投票などで利用。
わからないことを、丁寧に教えてくれる所です。
鬼子母神近く、楽しい区民広場!
区民ひろば南池袋
楽しかったです。
スタッフさんの対応すごく丁寧です。
町田市の長閑な文化祭で楽しむ!
町田市 三輪コミュニティセンター
普段から静かで、落ち着いていて良い場所です。
施設は古めだけど利用しやすい。
松島の新築で広々と!
江戸川区松島コミュニティ会館
広くて綺麗でした。
施設はきれいだけど、スタッフは全然親切ではないです。
駅近!
代々木八幡コミュニティセンター
ホテルの感想をというがホテルではない。
2025/02きれいな施設。
笛の練習もできる遊び場。
品川区立旗の台文化センター
体育館は3階で公園側から階段を登って入場します。
外観はかなり古い感じがしますが、中はそこそこの感じです。
有栖川公園の緑と、遊びが待ってる!
ありすいきいきプラザ
有栖川公園の樹木が窓から見えて室内も綺麗です。
ありすカフェでカレーセットを注文しました。
希少な会議室、便利な立地!
八丁堀区民館
資格取得の為に仲間と勉強会に使わせてもらいました。
古い建物ですが、清掃も行き届いています。
成城学園駅近の便利な施設。
世田谷区 砧総合支所区民集会所
小田原線成城学園駅を新宿方面左に出て新宿方面線路沿いに少し歩くと左側に有ります。
4階の集会所は令和5年3月末までワクチン接種会場となるため休館しているそうです。
便利な図書館とレクリエーションルーム。
川口やまゆり館
今もまだ、使った椅子をアルコールで拭かなくてはいけないのは疑問です🤔
行くまでの道が混みます、、
一之江駅前、便利な子育て空間。
江戸川区 コミュニティプラザ一之江
ヤマイチに用事があったので。
子供の諸手続きなど子供のいる方など区内の方がよく来訪される場所です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク