因幡三山の静かな環境で。
面影地区公民館
講習依頼に立ち寄りましたが、職員の対応が良かったです。
因幡三山、今木山
雲山等が見えています。
スポンサードリンク
山瀬公民館で暖か快適!
山瀬公民館
(他の公共施設には付いてないところが多い)なので利用する者としてはありがたい。
キャッシュレスの達人になれました。
感動の大画面、老若男女に!
田場区自治会
新築で学童保育もしている、地域に根差した素敵な公民館です。
公園も隣接し老若男女利用し易い施設。
スポンサードリンク
天童駅近!
天童市わらべ館
施設の職員さんが優しく使いやすいです。
現在はコロナの関係で、天童市のかた限定のようです。
キレイな庭で最高の時間。
盛岡市 渋民公民館
キレイに清掃、手入れがされていて、とても気持ち良い時間を過ごせました。
コンサートは最高に良かったです。
スポンサードリンク
満開のヒマワリ畑で癒しを!
稲光公民館
所々稲穂があるけどそれもまたいい感じ‼️地面からヒザ位の高さのヒマワリがいっぱいに咲いてる‼️引っこ抜いて持って帰っていいらしくハサミを持っ...
秋のひまわり。
長津田玄海田公園で心地よいひと休み。
玄海田公園管理事務所・レストハウス
公園の忘れ物を保管してくれる。
ベンチでひと休み、気持ちのいい朝です。
スポンサードリンク
沖縄三線会とプール楽しめる。
松本市 庄内地区地域づくりセンター・庄内地区公民館
今回は🍀沖縄~三線会に参加する為に利用させて頂きました。
窓口の対応が良かった。
自由に使えるスペース、土日限定!
フリースペース西国街道
親切ですm(__)m
是非、行ってみて下さい。
静かに囲碁と卓球を楽しむ。
花小金井北地域センター
良きメンバーと卓球楽しませてもらってます。
静かに囲碁を楽しめる良いところです。
明るく楽しい体操教室で心も踊る。
寺家町ふれあい会館
片付けも自分たちでやるのが原則です。
毎週火曜日に体操に行ってます。
キレイなイルミネーション、笑顔の接客。
久代東振興会館
イルミネーションめっちゃキレイだったー!
イルミ綺麗でした。
熱心な学生と共に自習室。
まちなかプラザ自習スペース
ここの自習室自体は最高です!
熱心な姿に勇気づけられます👍🏻席もたくさんあります!
港区の図書館、便利で清潔な学び舎。
港区立青山生涯学習館
とても便利な施設です。
安くて余り教えたくないけど、感謝してます。
地域情報満載の和室・会議室!
神美地区コミュニティセンター
地域の情報が詰まっております。
和室や大会議室、トレーニングルームもあります。
滝山城スタンプ、窓に鷹の予感。
八王子市加住市民センター
北側の場所を使っていたら、窓に鷹?
利用者の入れ替えに時間が、かかると待つ事有ります。
五周年イベント、素敵な会場で楽しさ満点!
錦津コミュニティーセンター きらり
ステージ、音響機器が完備され、素敵な会場でした。
明るい 綺麗。
おおくま和英議員の座談会、講座で学ぶ!
奥坂コミュニティセンター
エレベーター工事が始まる。
おおくま和英議員の座談会を聴きに行きました。
熱海公民館で行政サービスを!
熱海公民館
熱海公民館…新しい施設😄
行政サービスと農協と直売所と図書館と会議室と体育館が一つになった施設。
子どもの笑顔と温かさ、安心の空間。
尾張旭市 渋川公民館
感染対策もしっかりしていて、安心して使用出来ました。
適度に親近感を感じさせるフレンドリーさ✨絶妙な距離感が心地いいです☺️
吉野川市の梅干し、梅酒の魅力。
吉野川市 ふるさとセンター
静かな所にある施設でした。
吉野川市美郷支所、社協、公民館が入っています。
寄居駅前で新たな発見!
寄居駅南口駅前拠点施設 Yotteco (ヨッテコ)
寄居駅南口の目の前に建ちます。
駅の目の前なので、アクセスがよかったです。
大江健三郎ゆかりの宿で再び。
大瀬の館
大江健三郎先生ゆかりの町ですね😃💕
ここで泊まりました昔の家を改築して泊まれるのですが炊飯器や冷蔵庫も風呂もあります周辺にはお米屋さんやお魚屋さんあってもう一度行きたいなああ。
夢に出てきたレストラン。
緑の館
レンタルスペース。
夢に出てきた。
楽しい爬虫類展示、探検しよう!
ビジターセンター
爬虫類の展示が増えてました。
中の動物コーナーなど見ていて楽しい‼️
神川町の古墳群、古代アクセサリー展。
神川町多目的交流施設、神川町神泉総合支所
企画展・原始・古代のアクセサリーinかみかわ 説明書きが理解しやすい。
景観のよい山里にある施設です。
広い遊び場で体力測定!
区民ひろばさくら第二
いつも行事がある時お手伝いします。
古い建物ですが中は綺麗広い遊び場がある。
納涼祭優勝の感謝と充実設備。
境町地区交流センター/ふるさと館
玄関で、野菜が、安く売ってるのが、とても良い。
応対してくれた方々ありがとうございます。
地域に根ざす親しみの場。
北町コミュニティセンター(旧ふれあいセンター)
地元民が親しみがあり、楽しみしています。
結構徹底して、コロナ対策している。
ガラス張りアトリウムで過ごす、静かな図書館。
そうふけふれあい文化館そうふけ公民館
ガラス張りのアトリウムがステキな建物です。
静かで人の少ない落ち着いた図書館があります。
美しい町・東阿閉の遺産。
ヤンマー会館
最初見た時協会かなと思いましたとても公民館とは思えない。
ヤンマー創始者、山岡孫吉翁の遺産です。
高津川の静けさとホタル祭。
左鐙公民館
静かで暖かい。
映画 高津川でロケ地として採用された付近ですね❗まったりとしていい映画です。
静かなコミセンで丹田呼吸法を体験!
海老名市本郷コミュニティセンター
丹田呼吸法 お試しさせて頂きました・・・とっても呼吸法は大切。
感染防止対策として記名・検温・アルコール消毒。
昭和の香り漂う歴史的空間。
大町会館
昭和の香り プンプンです。
昔ながらの雰囲気が残っている建物です。
広い駐車場でゆったり選挙!
沢町会館
選挙の投票に行ったところ。
選挙にいくだけ。
安心して遊べるイベント満載。
流山市 向小金福祉会館
生協でのイベントがあり利用しました。
先生も優しく安心して遊ばせる事が出来ます。
高台からの癒やし夜景、温かな出会い。
栗東市立森林体験交流センター
今回は友達と日帰りでいきました。
非常に景色の良い高台にある施設。
船見氏のカレー、歳納氏も夢中!
高岡市立二上公民館
大変きれいな公民館です。
船見氏が作ったカレーライスを歳納氏は口周り汚しながら食らってました。
コミュニティセンターで最高のライブ体験!
高松市牟礼コミュニティセンター
コミュニティセンターにライブを聴きに行きました。
公共施設やから、自販機の値段下げて欲しい。
福井市の綺麗な図書館で、発表会や展示物を楽しもう!
南越前町今庄住民センター
図書館がめちゃくちゃ綺麗で冊数がかなりあります。
親切丁寧です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
