長津田で掘り出し物!
アピタ長津田店
駐車場が無料で広く停めやすいです庶民的なお店が多いので プラッと買い物気分でよく行きますが 火曜日は特売日なので その日をおすすめします。
安い掘り出し物があったりと散策すると面白い!
スポンサードリンク
本牧の新名所、食と買物が充実!
ベイタウン本牧5番街
昔よりはショボイけど無くならないで欲しい。
始めて食べましたがボリューミーで普通のオムチャンより大きかった気がします😀
鮮度抜群!
あざみ野 三規庭
駅からの距離もショップリストも、色々ハンパと言わざるを得ず、今の状態になってしまった。
ランチで初訪問。
スポンサードリンク
金沢文庫駅前で惣菜豊富!
アピタ金沢文庫店
車で行く場合、駐車場への行き方に注意が必要です。
アピタになって使い勝手が悪くて行く人が少ないです。
生活必需品が揃う、便利なショッピングモール。
アクロスプラザ 東神奈川
品揃えもあって良い店舗ですねレジの女性が癖が強い。
にしの屋とダイソーをよく使います。
スポンサードリンク
関内駅前のラーメン横丁で体験する、懐かしい美味しさ...
セルテ
駅に近く、昔から馴染みのビルです。
関内駅のセンターに位置するからセンタービルだった。
港南台のコンパクトな楽しさ!
港南台バーズ
駅前に様々な施設がコンパクトにまとまっていて便利。
第一期開業が1976年とのこと。
スポンサードリンク
新鮮な野菜が揃うマルシェ。
あざみ野ガーデンズ
特に買わなくても1時間無料なのでありがたいです(2024年現在)。
いつも行く練習場の横に美味しいパン屋がありました。
東戸塚でアウトドア用品を!
オーロラモールアネックス館
大好きな❤️トルティーヤさんがあった場所。
初めて東戸塚に来ました。
弘明寺かんのん通りで縁日散策。
弘明寺かんのん通り商店街
横浜橋には及ばないが、かなり活気のある全蓋式アーケード街。
地下鉄弘明寺駅から弘明寺に向かってまっすぐ伸びるアーケード付きの商店街。
横浜駅近!
アソビル ASOBUILD
たべっ子どうぶつランドをお目当てに伺いました。
(Aug.24)横浜駅東口は西口と比べて昔から賑わいの少ないエリアでした。
横浜駅近!
たまプラーザ テラス
横浜駅西口のいいとこ取りして縮小した感じです。
何でも揃ってしまうほど便利なショッピングモールです。
戸塚駅西口直結、坂内らーめん!
トツカーナモール
ステーションなので人が多く昼の時間は食堂もカフェも並びますが美味しいものが有り私はパン屋さんに行きました。
色々失敗してる印象のショッピングモールです。
シロイルカの笑顔に感動!
横浜・八景島シーパラダイス ベイマーケットD棟
年パスをおすすめします。
何の妨げもなく一望するのも面白く、何度も楽しめます。
みなとみらいでドラクエ旅!
ランドマークプラザ
お店もそこそこあるし、みなとみらいを感じられる!
上階段から見ても素敵です。
駅近!
星天qlay
駅の改札からすぐで悪天候でも濡れずに行けます。
穴場的な場所でした。
国道1号沿い、週末のロピアへ!
BELL CROSS MARKET
閉店間際でもあんまり安売りしないロピア権太坂店閉店20分前位からバイトの学生があちこちでたむろしてくっちゃべってるので一度見に行くことオスス...
ロピアは安い。
屋上庭園で可愛いブーケ体験!
MARK IS みなとみらい
私の好きなブランドさんが入っているので行ってみました。
マークイズみなとみらいの屋上庭園へ。
神奈川大学裏で楽しむ、ミニベロイベント!
MMテラス
ワンちゃんとテラス席。
おいしい定食屋さんもあって良い感じ。
心地よい広さ、体験しよう!
YUMEGAOKA SORATOS 2
広々としてます!
広々としてました。
YOKOHAMA、眺めのいい年末散策。
NEWoMan横浜
屋上が解放されていて眺めが良い。
年末を感じる好きな場所です。
青葉台で無印カフェ、買い物便利!
青葉台東急スクエア
いつも離れた立体駐車場に停めています。
無印カフェやスタバでゆっくりすることもできます。
ロピアで買い物、横浜の未来感!
HAZAAR (ハザール)
お店が何も無かった駅前に商業施設ができたのは非常にありがたい。
駐車場の通路など思ったより狭くロピアで買い物をしてカートで駐車場に戻った時に傾斜があるのでカートと駐車車両との事故が起きそうな気がする。
港北ニュータウンで、1日楽しもう!
ノースポート・モール
はじめて行きましたが1日時間を潰せるくらい色々なお店が入っています。
港北ニュータウンにあるから「ノースポート」っていう安直なネーミングがいいね。
桜木町駅直結、毎回新しい発見!
シァル桜木町
来るたび違う景色を見せてくれる所がある!
桜木町、駅ビルに出展。
オーケー三ツ境店で90分無料!
eモール
店舗は綺麗ですが、建物は汚く薄暗かったです。
オーケー三ツ境店をいつも利用しています。
桜木町駅直結、昼から楽しむ居酒屋街!
ぴおシティ
地下が立ち飲み的な大衆酒場です。
桜木町駅直結の施設地下二階は居酒屋街昼からやってる店が多くて最高です!
屋上フリーマーケットで賑わうカエデウォーク!
カエデウォーク長津田
飲食店が充実しています。
アピタからカエデウォークに名称が変わりました。
ユニクロ跡地にダイソー新登場!
T-PLATZ
ユニクロが閉店しダイソーが入居した。
ユニクロは閉店しました。
相鉄ライフ いずみ中央
いつも利用する店があるから行く。
そうてつローゼンをメインにモスバーガーやケンタッキーもあります!
横浜で心から温活を!
ハマボール イアス
今日は投げ納めの大会でした‼️あまり乗り気では無かったのですが…メンバーが足りないって‼️仕方なく参加したら…何と優勝しました‼️
高級感あり楽しかったです。
便利な駅直結、戸塚モディで発見!
戸塚モディ
駅直結で利用しやすいことに加え、わりといろいろな店舗がそろっており、様々なニーズに応えられる。
いろいろな専門店があって使い勝手が良いです。
懐かしさ漂う松原商店街。
洪福寺松原商店街
毎週土日に開催午後5時位までかな?
ハマの台所と年末によく出る商店街で初めて来ました。
スカイビルで温泉満喫!
スカイビル
スカイビル内にある「響」に来ました。
そこの感じが良い可愛らしい女性の看護師さんが「同じビルにスパがあるので、良い時間潰しになるからオススメ」との事で、行ったけど、最高😆食事が出...
桜木町駅からの夜景と多彩な楽しみ。
コレットマーレ
男子トイレからは夜景が望めました。
ライブまで時間があったので暇つぶしに6階の映画館エリアへ限りれたスペースに多くの会場があるせいか こじんまりした映画館 が多いのかな?
上大岡駅直結、買い物満喫!
mioka
リーズナブルな商品も多く、駅に直結?
品揃えが良く会計時ゴルフ5の会員証提示で2割引きで購入することが出来ました。
トヨタ系が揃う、楽しいショッピング!
トレッサ横浜
広い。
付近に居住してなくても車が有れば訪れる事は可能。
上大岡のいこいの場で美味探し。
camio
私の大好きなスポーツDEPOさんが来ました!
ホントはポンコツだけど隣の駅ビルに負けじと頑張ってる健気な建物常にキレイをキープ美魔女の様に努力されてます( ・ิω・ิ)・ิω・ิ)マケナ...
みなとみらいで遊びつくそう!
横浜ワールドポーターズ
ここだけでも一日過ごせる感じです。
屋内アミューズメントなどなど色々あるので困ったらここに来れば大丈夫🤗リニューアルしてフードコートが充実して国際色強くなったかな!
センター南のアートな迷路。
港北 TOKYU S.C.
食事をするところもあるのでいいと思います。
たくさんのお店が入っていて、映画館もあって、楽しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
