宇都宮駅直結、餃子と特産品!
宇都宮パセオ
餃子と言えば芭莉籠が最高でした。
宇都宮の側のホテルに宿泊だったので、駅ビルで夕食。
スポンサードリンク
那須で見つけるアメリカン雑貨✨
那須リゾートショッピングパーク661ST
いろいろな雑貨が置いてあり那須にきたら寄りたくなる場所でした。
インター降りると割とスグ道路沿いにあります。
ミニ四駆で盛り上がる、新しい遊び場!
そすいスクエアAQUAS
色々な意味でカオスなところですね(笑)トライアルが便利なので重宝しています。
常設のミニ四駆のコースがある小さなショッピングモールです。
スポンサードリンク
ヤオハンの安さ!
ヤオハンプラザアイム
自撮り棒兼スマートホンの三脚を2種類買った。
ペーパーレスの時代に逆こうしている。
ドラえもん恵方巻、特売品豊富!
イオンタウン真岡
どの商品も安い。
食料品から衣料品や靴と日用品まで揃います。
スポンサードリンク
映画帰りに便利なショッピング!
ビバモール那須塩原
品揃えがすごい!
支払いは現金のみだが、安い。
小山駅で美味しい刺身、手軽なお惣菜!
VAL小山
小山駅直結の商業施設です。
小山で途中下車してVALに寄って買い物をします。
スポンサードリンク
他店にはない酒も楽しめる!
豊郷台ショッピングセンター ミュゼ
規模が小さいので品数が少なく、少し不便。
他店に無い酒が有るから 買い物しやすい。
鬼怒川温泉の新鮮お土産満載。
遊ingPLAZA まちの駅
オシャレな感じな感じ。
お土産が売られていて清潔感満載^_^
道の駅もてぎ、ゆず塩ラーメン。
道の駅 もてぎ
アイスクリーム屋さんがあったり、お土産があったり、野菜があったりで、飽きない道の駅です。
子供連れには最高だと思います。
懐かしいおもちゃを探索しよう!
アクロスプラザ西那須野
なかなか懐かしいものもあって楽しいですよ🎵変わらず楽しい場所です。
まあ普通のス―パ―って感じですかなあ。
渡瀬川を眺めるハンバーガー!
わたらせリバープラザ
土手を降りて渡瀬川を散策するのに向いています。
あしかが春ウォークのゴール地点として初訪問。
新鮮で安い!
イオンタウン那須塩原
小さな店舗ですが大体揃います。
那須での買い物はいつもイオンです。
豊富な肉と鮮魚、活気満点!
アクロスプラザ 鹿沼
肉、鮮魚の種類は豊富です。
トップがナイス👍店舗数にしては駐車場が狭いのでそこは難点。
食料品の充実、家族も喜ぶ!
アピタ足利店
2022年12月トイレがピカピカに変身していてとても使いやすくなっていました。
お惣菜、お弁当など充実しており、大変重宝です。
鹿沼市での買い回りは楽しい!
ビバホーム鹿沼店
鹿沼市にあるホームセンターの中では1番品揃えが良いと思いますまた同じ敷地内ヨークベニマルやセリアなどもあり買い回りが便利ですビバホームポイン...
初心者向けに必要なものがセットになっている手頃なハンダゴテを購入しました。
佐野で楽しむ広々ショッピング!
イオンタウン佐野
品揃えが豊富な本屋さんをよく利用します。
久しぶりに、カスミに行ったのですが、一階も店舗が閉店してて寂しかったですね。
焼きたてパンと惣菜に夢中!
ヨークタウン大平町
スーパーはあるし、薬屋もあるので、便利。
通常より営業時間が短縮で21時まで!
初音ミクグッズが満載の穴場!
コムファーストショッピングセンター
3階には百均もあり外に出ないで、済むので助かりました。
専門店街2階に和食店がオープンしたそうです。
着やすそうなシャツやバッグがあって雰囲気月とても良...
福々暮らしの道具店 FKD宇都宮店
着やすそうなシャツやバッグがあって雰囲気月とても良い感じでした。
北海道物産展盛況中!
FKD ショッピングモール宇都宮インターパーク店
食料品からお食事、ファッション、小物等扱う総合施設です。
夏休み中の午前中に訪問しました。
宝くじと地場商品が豊富なスーパー。
ヨークベニマル 鶴田店
愛知県産と書いてあるのに国産じゃないぐらいに食感も味もおかしかったです。
敷地内に他店舗があるためかとにかく駐車場が停めにくい。
佐野の良心で買い物楽しい。
イオンモール佐野新都市
少し古めでイオンモールにしては小規模です。
宇都宮のベルモール並みのデカさ。
朝8時開店、便利な工具と資材!
ダイユーエイト さくら氏家店
夜に自宅で何か壊れた際の修理部品が至急必要になった際に朝イチで駆け込めるので重宝してます。
価格がコメリさんより高いし税抜き価格で大きく表示されているのは面倒。
小山ゆうえんち跡地で楽しい買い物!
おやまゆうえんハーヴェストウォーク
コンサートで小山に来ましたが、こちらは初めてでした。
広々で基本的になんでも揃う、それに遊び場もある。
二荒山神社横で撮影スポット!
うつのみや表参道スクエア
はいりやすくて二荒山神社の真横にあります。
駐車場は30分まで無料なので直ぐに用事が済むならオススメ。
休日も楽しめる絶賛大粒肉焼売。
イオンモール小山
休日は混みますが、平日でもある程度人は多く来ていますね。
お惣菜売場の「絶賛大粒肉焼売」かなりイケます!
足利市唯一のレモン牛乳、セブン充実!
ヨークタウン足利
佐野物産館にしか売ってない商品を唯一足利市内で取り扱ってます。
セブン商品が充実してて好きな店です。
小山遊園地跡地の楽しさ満載!
おやまゆうえんハーヴェストウォーク
映画館ありご飯も食べれて買い物もでき子供たちは遊べて一日中いれます!
買い物も食料から本のTSUTAYA、映画館、ユニクロに無印良品、ダイソー、ゲーセンもあり、ホームセンターもあるから、だいたい必要なもの、欲し...
子ども未来館で遊び尽くそう!
トコトコ大田原
県民の日で無料でした。
広い館内 全身で遊べます。
コンバインの部品をさがしにいってきました。
タカエ 中古農機展示場
コンバインの部品をさがしにいってきました。
宇都宮の新しいオシャレ空間!
ウツノミヤテラス (Utsunomiya Terrace)
宇都宮に新しくできたモールです。
土曜日の午前中に行きました。
那須の隠れ家、買い物はここで!
イオンタウン那須
周りの道路からは見えないイオンタウンです。
コインランドリーがありここだけで買い物がある程度揃いそうです。
広大な敷地で掘り出し物体験!
インターパークショッピングスタジアム
店員さんが優しく話しかけてくれるお店✨もちろん美味しくコーヒーいれてもらいました。
色々な業種のテナントがあるのでお勧めします。
小山駅直結、イベント満載の穴場映画館!
ロブレ
駅から隣のVALを経由してロブレ3階へ繋がっている。
接客レベルはとても良く感じました。
ABCMartで靴探し、楽しい!
インターパークショッピングステージ
インター降りて直ぐなので便利です。
バリエーションが、足りないのが、ふまんかな、❔もっと、明るい色、欲しいね、地味な色ばかりだよ、陳列してあるの、🙍👇
宇都宮駅前、楽しさ満載の商業施設!
トナリエ 宇都宮
駅直結のビルよりもスペースに余裕がありました。
栃木県宇都宮市駅前通りにある商業施設。
新鮮な食材、驚きの安さ!
ザ・ビッグエクストラ 真岡店
駐車場が広くて買い物しやすい。
品数を絞って安く売るスタイルなのが、ザビッグ。
世界No1硬度のガラスコーティング。
アピタ足利店
2022年12月トイレがピカピカに変身していてとても使いやすくなっていました。
お惣菜、お弁当など充実しており、大変重宝です。
絶賛大粒肉焼売、必食の一品!
イオンモール小山
休日は混みますが、平日でもある程度人は多く来ていますね。
お惣菜売場の「絶賛大粒肉焼売」かなりイケます!
スポンサードリンク
スポンサードリンク