ヱビスビールと絶品つまみ。
阪急西宮ガーデンズ ゲート館
周りの居酒屋の価格よりはちょい割高です。
1階のヱビスビールが判りやすい店舗です。
スポンサードリンク
フードコートで味わう!
ミッテン府中
本屋さんとガチャコーナーがあります。
伊勢丹撤退後に出来たショッピングモール。
元町高架下のディープ体験。
元町高架下
ここはもうこういうところになってしまったのだろうか。
三宮から離れるとこういう風景が増えてきました。
スポンサードリンク
鳥貴族と立ち飲みの楽園。
ジョイフルとんだ
ずいぶん前からあり、店舗も色々変わってる気がします。
すんごい店が入ってる、ボロボロのビルです。
早朝5時の魚市場、うなぎ特大!
朝市広場
朝5時からやっておりまさしく朝市です。
GW中の日曜8前半にはけっこうお店が減っておりました(汗)。
桑園駅近!
イオン札幌桑園店
駅から殆ど歩かずに行ける距離にある好立地なイオン。
週末はかなり混雑します。
昭和レトロの商店街、懐かしさが満載。
パークタウン
良い思い出はないけど、便利な所です。
活気ある商店街。
沼津漁港すしの助で美味探求!
横浜青葉ガーデン桂台
沼津漁港のすしの助美味かった😋
ドラッグストア、レストラン×3?
エレファントティスで癒される。
hanabisou
プレゼントの観葉植物が素晴らしかったです(^^)
植物のことが大好きなことが伝わる接客をしていただきました!
学園都市の便利なモールで、駐車優遇!
キャンパススクェア
学生さんや地元の方が多く訪れるモールですスタバやケンタッキーなど利用しやすいファーストフード店があります利用しやすいというのもあって混雑して...
飲食も含めそこそこ充実していて使いやすいですね。
大和大学近隣で素敵な思い出を!
吹田グリーンプレイス
今回も飛び込みでしたが快く受け持って頂き素敵な写真を残す事が出来ました。
年金事務所 あり、何かと便利なスペース。
川和町の新天地、幅広い暮らしをサポート!
フォルテ横浜川和町
実は奥に行くと広い駐輪場(自転車用だが大きいバイクも停めてok)が用意されててそこに停めれた。
平置き駐車場はいつも混雑しています。
トーマスタウンで遊び尽くす!
ららぽーと新三郷
子どもも楽しめる所が多くて、楽しく過ごせました。
スポッチャ、買い物、食品、なんでもあるので1日いれます。
中目黒高架下でお気に入りを!
中目黒高架下
スタバいろいろ飲食店が入ってる。
桜の時期に仕事で行きました!
名鉄常滑駅近くで味わう、串焼きとみかん。
ミュープラット 常滑
新時代、4月26日まで伝串、食べれません。
スーパーあり、コンビニありで何かと助かります。
ヨークタウンで一度に用足し!
ヨークタウン山田鈎取
この辺のスーパーでは一番良いと思います。
いろんなお店があって便利です。
イオン鎌ケ谷で太鼓の達人!
モーリーファンタジー 鎌ヶ谷店
優しいのもあったり10円のもお菓子のもあったり☺️気がれなく子供が楽しめる場所ですね👍
メダルゲームのためにたまに行ってますがUFOキャッチャーの方はアームの力設定が弱すぎて話になりません。
夜空に映えるクリスマスツリー。
コクーンひろば
ビル風が強く、雨が降ると傘が役にたたないです。
11月上旬に訪問🎄🎅立派なクリスマスツリーが😆夜にライトアップされたツリーも見たいですね✨
地域に愛されるアジパーで癒しの時間!
サンパークあじす
わくわく広場という道の駅風のお店が個人的には気にいってます。
お客様の声で意見して回答が欲しいので連絡先まで記入しました。
ニトリで生活用品、楽しく揃う!
スパイシーモール行橋
駐車場も広く、寄り付きがいい。
国道の対面にはコスタ行橋もあり、何でも揃います。
掘り出し物満載!
パーティーハウス 芦屋店
会員なら二割引の日が有ります😃
今バーゲン中で、掘り出し物もありますヨ‼️
開放感ある豊洲で、酸辣湯麺を。
アーバンドック ららぽーと豊洲3
食物料理店が有った。
いろんなジャンルの食べ物やかあります。
昭和の活気!
むつみ橋通り
国際通りから入る細い商店街、平和通りと並んでる。
国際通りからの間口狭いけど入口から活気があって面白いです。
盛岡のお土産が豊富!
フェザン おでんせ館
お弁当売り場とお土産屋さんが入り混じっていて見つけにくいかも。
お土産にオススメ。
経堂駅近く、懐かしいJOYFULで。
経堂テラスガーデン
それでも当時としては高層の経堂アパートがそびえ立ち、その一階と地下一階がJOYFULと言う名前で商店と料飲食店が立ち並んでいて地下で食事、一...
景色も良いし、ゆっくりできます。
団地民に愛される商店街。
つつじが丘 ショピングプラザ
シャッターが下りている場所は増えたが残っている店は粒揃いで地域に根付いている。
かなりお店が少なくなってしまったショッピングセンターですね。
団地の静かな魅力、シャレた店で。
南が丘ショッピングセンター
アルセントロにしか行かない。
約30年ぶりに訪れました。
水天宮前で空港直通の便利!
東京シティエアターミナル (T-CAT)
こちらは成田空港と羽田空港を結ぶリムジンバスの発着地として便利なバスターミナルです。
東京都中央区日本橋にあるバスターミナルです。
メッサオークワで見つける高級品。
フォレストモール 岩出
メッサオークワなどいろんなお店が入っています。
普通のオークワより高級品がおおい。
奄美特産のお土産とソフトクリーム!
(株)ヤマア おみやげセンター あさひ店
品揃え、値段、対応どれも良いですまた奄美に行ったら寄ります。
しまったー😨ソフトクリームが美味しいところみたいです。
三河唯一のバーガーキング、24時間営業!
イオンタウン岡崎美合
駐車場が広い点が良いと思う。
数少ないバーガーキングがあってとても嬉しかった(*≧∀≦*)
流山で楽しむ!
流山おおたかの森S・C こかげテラス
ウィンドーショッピング出来て楽しい‼️スタバ☕😌✨の前に、サンタ🎅
書店があり、都内に行かなくても流山で過ごせる。
越前市の古民家で味わう火水限定フレンチ!
小さな長屋商店街 市之助一丁目
スコーンのお店 紅茶がポット提供1.5杯分くらい有りお得 スコーン中がほぁほぁ系で美味しいケレド私の好みと違った。
落ち着いていて良い。
阪神甲子園駅前、便利さ満載!
コロワ甲子園
駅近なのに空いていて便利です。
阪神甲子園球場のそばでもある場所に立つショッピングモール。
羽生のイオンでアウトドア最高!
イオンモール羽生
1年ぶりにGO相変わらず最高!
ハズレにアウトドアががあり最高です。
鹿児島港近くの楽しさ満載!
アクロスプラザ与次郎
サンロイヤルホテル鹿児島の目の前にありました。
品数は多いし、値段も安い。
新しくキレイなクルマ屋!
トヨタツインプラザ弘前(青森トヨタ・ネッツトヨタ青森)
とても良いお店です。
言うほど対応が良いとは思わない。
京都の名産品、近鉄駅に集結!
Time’s Place 京都
京都土産や京都の名産品が豊富に取り揃えられています。
近鉄京都駅構内で買い物できます。
地下イオン充実、1日楽しい!
神戸ハーバーランドumie NORTH MALL
ショッピングセンターです。
店舗が色々入っていて楽しいです。
横田基地で楽しむ、異国の食事と買い物!
Yokota Community Center
横田基地内なので一般では入れないです。
基地関係者にエスコートしてもらう必要があります。
スポンサードリンク
