三河唯一のバーガーキング24時間。
イオンタウン岡崎美合
駐車場が広い点が良いと思う。
数少ないバーガーキングがあってとても嬉しかった(*≧∀≦*)
スポンサードリンク
混雑時でも安心、竹の子ご飯!
ゲートヒルズ 河渡新町
無料駐車場有ります。
すごい混雑時は裏側でもなかなか出れない。
ヤオコーで揃う、藤岡の宝。
フレスポ藤岡
ここで色々揃うということが嬉しいです。
ヤオコーの駐車場でのイベント牡蠣の炭火焼きをやっていました!
スポンサードリンク
新潟駅で味わうご当地グルメ。
CoCoLo新潟 EAST SIDE
途中で気になるお店を見つけました月岡温泉で似た名前のお店があったので、お聞きしたら違っていて、でも店員さんがよく喋る人で、だしの試飲をすすめ...
魅力的なお土産が迷うほどあります。
青砥駅近くの買い物天国!
ユアエルム 青戸店
青砥駅下の道路を跨ぐショッピングセンター。
全体的に取り扱い商品の価格が高いと感じます。
飯能駅近でホッコリコーヒー。
西武飯能ペペ
場所が良いところにあるのに客入りが少ないです。
テクテクテク テク途中下車で…テク テク ひと足早いサクラを視ての ホットなコーヒーに 笑みいっぱい頂き~☺️担当者の笑顔に ホッコリを...
松本中心街の洋菓子、マサムラ!
アイシティ21
奈川から1番近いツルヤが改装閉店中でココに立ち寄りましたが大正解!
松本の中心街にある洋菓子マサムラが出店していて車で行きやすいので利用します。
アメリカ風のおいしい料理と素敵なアート。
アメリカン・デポC
What fun!
おいしい料理、少ない麺(原文)不錯吃,麵較少。
長野神社裏の鹿肉と卵、温かいご縁。
Sakura-Ju(桜問屋本店)
鹿肉といえばここ!
おしゃれで居心地のいい空間です。
昭和感漂う懐かしいおもちゃ屋。
プラファ氷見ショッピングセンター
色々揃っており昭和感の懐かしいおもちゃ屋さんありました。
店舗とのギャップで美味しく感じたかも笑。
世田谷線沿いの笑顔とパン。
松陰PLAT
なんか落ち着くお店おおいです。
謎過ぎて入り辛い。
神谷やちむんとポケふた。
てぃぐま館
ポケふたはスロープの横あたりにあります。
道の駅です、現地物産が選り取り見取り。
岸辺駅直結、病院と飲食が便利!
健都クリニックモール
スーパーに病院に食事まで出来るのでとてもいい。
駅前でよく利用します。
下町の温もり、海老もちの味。
サンティフルみくに
自転車は押して通行して欲しい。
アーケードがあり、なんとなく癒やされる?
円柱形の建物で素敵なコンサート!
ヒルサイドプラザ
入口か分かりづらいです。
まーーーったくこの一群には気づかず。
昭和感漂うシャッター街散策。
神宮前商店街
パン屋へ行きました。
レトロな看板多くて結構好きな雰囲気のシャッター街。
隅田公園近くのリバーウォーク。
東京ミズマチ
浅草からリバーウォークを歩いてスカイツリー方向へ向かう墨田区側の公園がリニューアルされて「東京ミズマチ」という施設が東武線のガード下に併設さ...
日曜に行きましたが 程よい人出で良かったです 目の前の公園ではイベントしててキッチンカーが10台近くあり楽しめました レジャーシートをひいて...
長岡駅で利き酒試飲、楽しいひととき!
CoCoLo長岡
今ではすっかり現代的な雰囲気に生まれ変わっています。
2021年は試練の年です。
山形の新鮮野菜と惣菜満載!
ヨークタウン成沢
セリアや書店やドラッグストアなどが集まっていて便利です。
さすが田舎のスーパー‼️🤩何でもある‼️🤩便利🤗山形県ならでわの惣菜がいっぱい🎵よかった〰️🎶
新鮮な野菜と便利な亘理の宝箱!
亘理ショッピングセンター
ここで買い物がひと通り揃うので便利です。
他のスーパーより、販売している物が新鮮だと感じています。
挽きたてコーヒーとおしゃれ空間。
sizucu
おしゃれで、落ち着くいい店です。
コーヒーはその場で挽いてくれます。
天理の便利な複合施設でお得!
イオンタウン天理
売場面積が広い、通常の日用品は全て揃う、店舗内にダイソーやクリーニング店などがある。
よろず病院に行った帰りに寄ってカップラーメンや冷食を買います。
海辺のアートとグルメ、楽しいひととき。
ATC O’s棟 南館
イベント参加しました。
しゃぶ扇に行きました50分食べ放題、飲み放題を頼みました。
隅田公園でカクテルとアート。
アトレ上野
カクテルを、1杯いただき、余韻を楽しむことが出来ました。
丁寧に説明してくれてよかった😊
沖縄旅行にはサンエー!
サンエー ハンビータウン
買って切ったら腐ってたのこれで3回目!
一番の理由は、地元銀行のキャッシュコーナーが揃っている所。
EKIZO高架下の新しい魅力。
EKIZO神戸三宮
EKIZOにあるお好み焼き清十郎に行きました!
サクッと入れるお店もたくさんお酒好きには、ワクワク。
北杜市唯一の便利ゾーン!
アクロスプラザ須玉
北杜市で唯一のダイソーがあり とても便利です。
昔から?
コストコ商品が揃う便利なお店。
フレスポ 高松
大抵のものはここで揃います安価で買い物しやすいです。
コストコまでの高速代要らないから、イイかも。
洗練された日比谷のグルメ探索!
日比谷グルメリウム
喫煙所お借りしただけです。
建物が洗練されていて、それだけで御馳走様です。
ガーデンプレイス脇の穴場横丁!
BRICK END
ファン交流会。
日にもよると思いますが、ビル風がすごいです。
ミニストップのソフトクリームで最高のひととき!
ハタヤ第1ビル
ミニストップのソフトクリーム最高!
MINISTOPがあるのがありがたい。
昭和の香り漂う生駒ぴっくり通り。
ぴっくり通り商店街
奈良県生駒市にある商店街で、生駒駅の南側に位置しています。
商店街の中に何かびっくりするものがあるのかと探しました。
京街道の個性的な楽しみ!
鍵屋別館
淀川浪漫紀行の船に乗った終着場。
ハンドメイドのテディベアを作りました。
京阪高架下で飲食探検!
Kぶらっと
やはり飲食店が多い、いわゆるガード下ってやつですね。
色んな飲食店があるので非常に便利です。
2・5・7・0の日に楽しい朝市!
朝市通り
思ったほどお店が出てなく、ちょっと寂しい朝市です。
初の五城目朝市に行きました。
空いていて最高!
ウェイクロード横浜鶴見
早く行けば待つこともない。
スシロー、塾、質屋のみであまり役に立たないテナントばかりです。
メルヘン世界で甘い一息。
クロス パティオ
リト@葉っぱ切り絵 素晴らしかった 絵本のようなメルヘン世界が広がって優しい場所でした。
夏休みにたくさんの人が行きました。
国道沿いで賑わう品数豊富なダイソー。
西大宮ファッションモール
あとは2店補程靴屋さんと衣料品店(確認してないけど…)あります。
分岐点が近く、飛ばしてる車が多い為、出入りが少々不便。
北秋津小学校近くの新しいショッピングモール!
SOCOLA(ソコラ)所沢
駐車場も広くて良いです。
ライフが来てくれた。
住之江駅高架下、欲しい物全て揃う!
N.KLASS住ノ江
いつも整形外科帰りの買い物にお世話になってます。
100均、飲食店などが入っててそれなりに使える。
スポンサードリンク
