AEON千歳でポケモンメザスタ!
イオン千歳店
千歳市の駅近くのイオン。
女房の付き合いで何年か振りに行きました。
スポンサードリンク
亘理の美味しい焼き芋、必ず!
ショッピングパーク亘理
毎年恒例の初売り行ってぎました。
茶商さんのお茶を買いに行きます。
金沢大学周辺で新生活応援!
イオン もりの里店
駐車場が非常に停めにくい。
【2024年1月28日】学生時代〜社会人生活間もない頃はよく来てまして久々にお買い物。
スポンサードリンク
桜木図書館で特別な時間。
AOSSA (アオッサ)
外観の割の内装でした。
カフェや図書館などがある施設。
南大沢で便利な月イチ訪問!
フォレストモール南大沢
駐車場の料金割引体系がすっごく!
ファンデ無しの日焼け止めだけで外出できるようになりました。
横浜みなとみらいで夜景を楽しむ。
クイーンズスクエア横浜
インフォメーションのお姉さんがどの方も素晴らしくいつ行っても完璧に案内してくださいます。
冬にはイルミネーションも設置されて綺麗です。
家族で楽しむ、石狩の総合スーパー。
イオンスーパーセンター 手稲山口店
1階平屋の広い店舗です。
平屋です。
新潟駅直結の便利さ、ことぶき寿司でお寿司を!
CoCoLo新潟 南館
朝の時間トイレが使えるところがどこもないのでご注意を。
新潟駅直結で、近く便利で良い!
金沢大学近くの便利なイオン。
イオン もりの里店
駐車場が非常に停めにくい。
【2024年1月28日】学生時代〜社会人生活間もない頃はよく来てまして久々にお買い物。
日常買い物に最適なイオン。
イオンタウン名西
南側駐車場入口のすぐ左手にバイク駐輪場あり。
コンパクトなイオンです。
名古屋栄の本の宝庫!
丸善 名古屋本店
目的のものが見つかりました。
お店が大きく、いろいろな本が置いてあるので、楽しいです。
小樽の海とともに、広がるショッピング体験。
イオン小樽店
小樽市へ行った時には,こちらで買い物することが多いですね。
いつも気持ちよく利用させていただいております。
飲食も充実!
町田モディ
ラウンドワン系列なので設定が渋いです。
久しぶりに寄ってみました。
東京ドーム万個分の品揃え。
イオンタウン真岡
久しぶりに伺いました。
一度行った事が有るんですけど凄い広くて東京ドームなん万個分有るくらいイオンの中で一番大きいです。
明和のイオンモールで楽しい時間を。
イオンモール明和
おつまみを買いに来てます。
ショッピングセンター『イオンモール明和店』です。
新宿三丁目の飲食ビル、百日紅つけ麺はいかが。
フレンテ新宿三丁目
ルイヴィトン ショップさんに行きました。
交差点にあり、ルイヴィトンと交番が目印。
戸塚駅近く、何でも揃う!
サクラス戸塚
イトーヨーカドー立場店にあったコイデカメラがなくなってしまったのでこちらに行った。
かなり細くジャンル分けしてました。
ミニ四駆で盛り上がる、新しい遊び場!
そすいスクエアAQUAS
色々な意味でカオスなところですね(笑)トライアルが便利なので重宝しています。
常設のミニ四駆のコースがある小さなショッピングモールです。
味噌カツさっぱり!
名古屋PARCO 南館
入場できず😩見れる範囲で撮りました最終日2日前より。
値段も安いしよかった。
レトロな風情と活気!
ジョイフル三の輪商店街
以前より気になってたこの商店街にようやく来れた。
東京メトロ日比谷線三ノ輪駅近くにある商店街です。
伊勢原駅前で楽しい買い物体験!
いせはらcoma
サイザリヤと文教堂が好きでよく行きます。
下から上まで上がることで 一通りのものは揃います 逆に大きすぎず疲れない。
お野菜海鮮と楽しい迷路!
エスプラッツ
ランチのメニューが変わらないので、間隔を開けてリピです。
迷路みたいでおもしろい!
広々と品揃え豊富なドンキ。
MEGAドン・キホーテUNY 美濃加茂店
だいたい何でも揃う皆様のドン・キホーテ。
一階の食料品、日用品売り場でいつも利用しています。
駅前で楽しむ!
町田東急ツインズ
こちらのスタバを初めて利用しました。
場所柄なのかそういう店員さんが多いですね正真正銘のヤバい店員さん弁当惣菜を売っている店に昼頃でダベれる余裕ある人員は要らないと思うんですけど...
刈谷駅直結の新鮮魚とカンパーニュ。
みなくる刈谷
バローとマツキヨ:コード決済出来て便利だねバロー内パン屋さんのカンパーニュとナンカレードッグだったかな?
フードコートの店舗が「スガキヤ」だけになりとても寂しくなりました。
カエルの町で楽しい散策。
なわて通り商店街
長野県松本市にあるなわて通り商店街ですね。
あちこちにカエルさんのオブジェ♪グッズも売ってます(^o^)/歩いていて楽しかったです♪次回は食べ歩きも楽しみたいです(*^^*)(2024...
新鮮野菜と唐揚げバスケットで満足!
たわわタウン谷山
地元の新鮮野菜がお安くて多数揃っています。
鶏刺しが半額になるのでお得2割程度ですが割引シール貼られるので夕方おすすめ惣菜の唐揚げバスケット美味しいです。
週末の混雑も魅力の北九州イオン。
イオンモール八幡東
駐車場の混雑がいくらかマシになりました!
週末の駐車場の混み具合は半端ないです。
台湾ラーメンと酢豚定食で満腹!
イオンタウン鹿島台
イオンタウン内にある中華料理店。
もーちょっと店内が綺麗だといいですな。
千歳駅近くのイオン、品揃え豊富!
イオン千歳店
千歳市の駅近くのイオン。
女房の付き合いで何年か振りに行きました。
広尾の明治屋とサワムラで、最高のひとときを!
広尾プラザ
広尾駅からすぐの場所にあります。
広尾に行くときは、1回のD&Dで、軽食を。
唐津で見つける多彩な楽しみ!
イオン唐津ショッピングセンター
イオンだけあって、色々とお店があり楽しめる。
というか出入りがしにくい印象。
安さ実感!
イオンタウン刈谷
お客さんのマナーが悪すぎ‼️駐車場の進入方向、明らかに進入禁止⛔️看板あるのに、平気で、ぶっ飛ばして進入してくる。
安いですね〜日常消費するには安いに越したことがありません。
ユニオンで惣菜を満喫!
あわせモール
ユニオンですから 安い安い。
いつも利用しています。
駅近の買い物名所!
アピタ戸塚店
いつも利用しています。
駅から歩いて3分ほどのところにあるショッピングモール。
思い出の場所で楽しむイオン。
アクア21
思ってるより大きくて、予想より楽しめました。
アイドルのライブやってた思い出の場所だ。
鮮度抜群!
ベルファ宇治
また食品スーパートクヤの3月末閉店ニュースが入ってきました。
このあたりでは魚の種類もけっこう多いほうかな。
休日のニッチな楽しみ、あかまる市場!
アカマル
ナップスに寄ったり丸実にご飯食べに行ったり。
休日のみの利用ですが、ニッチな感じですきです。
イオン西岡店で満喫!
イオン札幌西岡ショッピングセンター
専門店や他のお店もフードコートも充実してますよ。
イオン西岡店はお気に入りのお店の1つです。
新道東駅近く、品揃え自慢!
イオン札幌元町ショッピングセンター
端から端まで歩くという事なく効率良く買い物ができます。
地下鉄の駅としては新道東駅のほうが近いと思います。
スポンサードリンク
