横浜の地下街で半額惣菜!
マリナード地下街
小さな頃から知ってる。
地下街の案内板写真あり。
スポンサードリンク
下関駅前の新しい発見!
シーモール下関
最近はどこのショッピングモールもチェーン店の寄せ集めで面白くないがシーモールはここにしかないお店があっていいです。
久しぶりに行きました。
丁寧な説明で納得購入!
ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT 神戸垂水店
テレビ購入を検討し木下優介さんに接客頂きました。
テレビの購入のため来店。
スポンサードリンク
隼駅祭りとフルーツ盛況!
道の駅八東フルーツの里
大人気?
特に椎茸が大きくて買いました。
季節の花と森の恵み。
恵那 銀の森
2024/10/132回目です。
自然を生かしてカフェテラスがあったり花壇には季節の花が咲いていたり素敵な印象でした。
名護のサンエー、名物タラコの宝庫!
サンエー東江ショッピングタウン
フードコートなどがあり充実しております!
コンビニで夕飯を買う流れとなりました。
高級感溢れる新しいモール。
ブランチ仙台イースト
複合商業施設。
駐車場(の空きが)ないので徒歩推奨。
豊南市場で春の味覚発見!
豊南市場
真ん中らへんにあるキムチ屋さん。
様々な専門店が軒を連ね活気に溢れた市場です❗️広いので何処のお店で買おうか迷いますが・ゆっくりと一回りしながら選んだ方が良いでしょう❗️昔な...
近鉄山田川駅前で地元野菜を。
アル・プラザ 木津
昔から行っているなじみの店です。
2階衣料品売り場ほとんど客が入ってない。
ヤオコーで揃う食材、ランチも充実!
アクロスプラザ千葉ニュータウン西
ヤオコーさんには、随分とお世話に為って居ますが✨
魚、野菜、果物、乾物、輸入食材、個宅用から業務用まで色々な食材が揃います。
JAZZと食料品、居心地最高!
イズミヤSC和泉中央
一日中家に引きこもっとったら電気代罹るので、居場所として過ごしました。
ゆっくり行けるし、早く着いたらマクドが開いてます。
柏モディで極上の冷やしうどん!
システムランドビル
丸亀製麺です!
初めて入ったがなかなか面白い店舗が入っていて飽きなかった。
青の洞窟で美しいひととき。
「聖域の岬」自然環境保護センター
2024.11.25営業中です♪ちょっとコーヒーブレイクしました☕︎ココからの眺めはホントキレイ。
自称〝パワースポット〟としている青の洞窟で有名なランプの宿の入り口に有る施設です。
エルム水族館と共に、買い物満喫!
ユアエルム 八千代台店
いつ言っても老人でごった返してる。
ユアエルム近くの美容院へ行くので駐車場利用が目的でしたがお買い物をすれば2時間無料。
多彩なショップ揃う便利空間。
ショッピングモールさくらの森
もういかなくていいかな、魅力がない。
日が暮れると木が多くて駐車場がやや暗いので見にくいです。
三ノ宮駅直結、吉牛でご飯!
PLiCO 三宮
立地がいいのでもう少し飲食店があるといい。
回転寿司、肉屋、定食屋、利用頻度高い順(^^)【202308追記】意外と知られてなくて利用しやすい駐輪場が近くにあるんで助かります!
豊吉うどんと多彩な店!
ニトリモール宮崎
駐車場が混みすぎて困る出る時に30分以上かかる事もザラにあるので敬遠しがち…
駐車場がよくない!
豪華な飲食店が集結。
セルバテラス
以前に比べて活気がないように思いますが泉の看板ですから😀
1階のそば処へランチに行きました。
懐かしさと新鮮が交わる市場。
リバーサイド荒生田
色んな物が買える昔ながらの市場です。
最近見ない市場のようで~新鮮な物たくさんありますよ 今回は〜時計屋さんにも電池変え お安く良かったです。
帯広駅で月イチラーメン紀行。
エスタ帯広 東館
月1ラーメンとやら食べに久々にエスタ。
1ヶ月ごとにラーメン店が入るみたいです。
山下の家具で楽しむ、豊富な生活雑貨。
E・PLAZA
平日しかやっていないようです。
山下の家具は生活雑貨が充実していて楽しい。
新鮮なお肉と惣菜が揃う楽しい場所。
イッツモア玉穂ショッピングセンター
お肉や惣菜などよく買い物に行きます😊とても気に入っています😋
とても品数が多く、買うのが楽しかったです。
新しいsitatteで味わう鶏白湯soba!
札幌フコク生命越山ビル
隣のイタリアンのミアボッカに入りました。
モツ鍋やまやにランチで利用しました!
開放感あふれる駅直結ランチ。
京王リトナード若葉台
駐車場まで濡れずに行けるのが良いです。
久々に、行きました。
大開駅近!
メラード大開ビル
関西スーパー、DAISO、モスバーガー等が入った複合施設で便利です。
ダイソー、洋服のバレット、眼鏡の三城などが入ってます。
六ツ門の生鮮スーパー、見逃せない!
くるめりあ六ツ門
六ツ門で唯一のスーパーマーケットとドラッグストアが入っている施設。
地下に駐車場があり久留米市内の買い物には便利。
恵庭のショッピング、みよしの餃子!
アクロスプラザ恵庭
色々な店舗が併設されてるので近くなら便利な場所と思います🙂
揚げ玉は各フードDの中ではここが一番旨いかな、
買い物の楽しさ、イオンモール!
イオンモール山形南
トータルでのテナントにはかなり満足してます強いていうならフードコートがもう少し増えてほしいのと1箇所にまとめて欲しいぐらい。
まあそれなりなサイズでそれなりに使えますがやはり今では広さは感じないかなあともう少し歩きやすくならんかなと縦横無尽な状況無駄に時間かかる。
惣菜充実!
ザ・ビッグ 田主丸店
惣菜も゙品数が豊富で良心的な金額でいつも利用しています。
店舗入口前に駐輪する海外の方が多いのでなんとかしてほしいです。
ブランド古着、掘り出し物発見!
モードオフ 青葉台駅前店
中古の洋服を売ってるお店。
あまり循環はよくないのかまだこの服残ってるって感じました。
レトロな街並みで異空間探訪。
河原町繊維問屋街
素敵な建物を見せて頂きました。
とにかく味のある不思議な雰囲気でした。
小林市民の憩いの場、2Fでリラックス。
TENAMUビル
市民が寄贈したらしい本や漫画を閲覧・貸出できる。
ここの施設は衝撃を受けました!
幻想的な北谷アメリカンヴィレッジ。
デポアイランドビル
色々なお店があって楽しいですね🤓
海外に来た様な錯覚におちいるほと幻想的ですごく楽しい場所でした。
昭和レトロ漂う溝の口商店街。
溝の口駅西口商店街
土曜の夕方が大勢で盛り。
飲み屋街にふさわしい場末感。
上熊本駅構内で便利なお買い物!
えきマチ1丁目 上熊本
駅の中にあるからとっても便利店舗がそんなに広くはないから品ぞろえが限られるのがちょっとだけ難点かな。
駅の中にあるお店てとても便利です。
四万十市で揃う!
フジグラン 四万十
マクドもこっちにあり、仕事帰りによく寄りました。
LINEでお得な情報も来るしかなりレベルアップしてますね⤴️
スシローとしまむら、便利なスポット。
アクロスプラザ 高陽
品数があまり少ない感じがします。
色んな店舗があり大体のことはここで済むかなDAISO スシロー ドラッグストアウォンツ しまむらなど・・・わりと便利なところです。
夕焼け眺める肉食マルシェ。
クラシティ
複合施設です。
WI-FIが使えるので大変便利です‼️
駐車場広々、休日のお楽しみ!
アクロスプラザ市原更級
色々店があり楽しい。
車待機してました🤔駐車場が広く買い物がし易いですね~🙏
遊び場で見つける、新鮮食品と便利さ。
ヨシヅヤ 新稲沢店
店のつくりも広くゆっくり買い物が出来ます。
生鮮食品や衣類、生活雑貨等を取り扱うローカルスーパーです。
スポンサードリンク
