長~い行列とボリューム、至福のソフトクリーム!
BAKE CHEESE TART ららぽーと海老名店
味は美味しいけどもうちょっとコクが欲しかったかなと‼
家族のおやつ用に買っています。
スポンサードリンク
登山後のひと時、抹茶モンブラン!
Times Cross
星を減らしましたが、大きくて、ふわふわで、美味しかったです。
おしゃれでとてもおいしかった!
予約を待った甲斐あり!
川村商店
なかなか予約が取れなかったので嬉しかったです。
バースデーケーキを半年前から予約していました。
スポンサードリンク
いちごとヨーグルト、五感で楽しむ!
5/5 gobun no go(ゴブンノゴ)芦屋
ミルクチョコが5個ずつ入っていて食べ比べできてどちらの味を美味しかったです☺️接客は丁寧でよかったです☺️
五感で味わう♡人気シュークリーム専門店がおとどけするひんやり涼しいシュードリンク5/5 gobun no goキャラメルクリームシェイク香ば...
MEGLI A DOLCE
クッキーがおいしすぎる~!
季節の果物を使ったケーキとパフェがおすすめです!
里塚緑ヶ丘の至高のケーキ。
patisserie kazroo
カットケーキ数多くあって良さそうでした。
他のケーキも試してみたいです。
隠れ家で美味しい唐揚げとカキ氷。
3スマイリーズ
中はすごく綺麗で天井も高くびっくり!
、あとスイカジュース。
関西初上陸!
代官山Candyapple 清水二寧坂店
林檎の旨味を最大限に引き出すために、飴作りの工程にもこだわっているそう☝️林檎と飴の食感に一体感が生まれるようにパリパリに仕上げ、口の中で飴...
雨が薄くて食べやすかったひとつでも結構量があったように思う強いて言うなら見本のところはプラカップやのに実際は紙コップやったプラの方が見栄えが...
岐阜市の24時間スイーツ革命!
24スイーツショップ岐阜本巣店
全体的に高め。
インスタで知り、やっと行くことが出来ました。
藤井竜王選んだ、ふわふわブッセ。
Bon bons しずく
ブッセってあまり美味しいイメージがなかったけどここのブッセはふわっとしていてとてもおいしかったです。
本当にフワフワで思ったよりずっとあっさり!
明治神宮近くの半熟カヌレ新食感!
boB
こんにちは。
明治神宮のカヌレのお店テイクアウトオンリー半熟カヌレという新ジャンルに心躍ります半熟という名の通り外もっちり中もとろぉりこれは確かに新食感カ...
石山寺近くのトロトロプリン。
石山寺プリン本舗
プリンソフトクリーム凄く美味しかったです♪
参拝後にソフトクリームを頂きました。
鹿嶋のゴルゴンゾーラ、絶品ジェラート。
ソルソーレ
口の中でレモンが香りバランスがとれた逸品でした〜◎色んなケーキがあったので制覇したいと思います。
予約限定でランチやディナーも可能らしい。
新しいアイスが夜に映える!
AM-AM 熊本小山店
SNS(Instagram\u0026TikTok)を利用して見つけたお店になります。
お客様は誰もいなかったので待つこともなくすぐ受け取れました。
夏にぴったり、甘味処873のパリパリチョコソフト!
甘味はなび
安くて美味しいです。
夏の暑い日に、娘とアイスクリームを買いに、以前から気になっていた甘味処873さんへ。
とろとろプリンと親切接客。
柳月 スーパーアークス野幌店
バタークリームのケーキを予約し取りに行きました。
箱を開けたらプリン自体にフタがありません。
9のつく日はクレープ全品330円!
ディッパーダン イオンスタイル豊田店
クレープを購入!
確かに死ぬほど待たされます。
自然の中の絶品苺とカフェ。
苺専門店 OONOYA
だからこその自然の中で育てられた絶品苺とカフェメニューが最高です!
田畑の中にぽつんと近代的ない佇まいで、目立っています。
自然な甘さの焼き菓子とケーキ。
ブランシール
クッキーもケーキも自然な甘さでとてもおいしく頻繁に購入しております。
焼き菓子やケーキが美味しそうに見えて、実際ケーキと焼き菓子を買って食べたら見た目以上にとても美味しかったです。
エキナカの香り立つ栗モンブラン。
ビアードパパ nonowa西国分寺店
クッキーシューお土産に買いました。
期間限定の栗モンブランがおいしいです!
唯一無二の雑穀焼菓子体験。
雑穀焼菓子 粉乃音
ほうじ茶の味とチョコレートテリーヌを買いました。
秋保温泉の帰りに伺いました。
うまいパイシュー、心地よい味わい。
ビアードパパ イオンモール春日部店
対応してくれた男性の店員さんの感じがとても良かったです!
相変わらずうまい。
浅草で味わう和クレープ、抹茶の魅力。
浅草茶屋たばねのし
令和の虎で見ていつか行ってみたいと思っていたお店。
後ほど投稿修正します。
生きてる事を実感できる極上プリン!
極生プリン専門店こい
プリンが何種類かあり、プラス季節限定があります。
大体1個400円位。
濃厚なめらか、あまおうぷりんシェイク!
本城ぷりん
ここはお初です。
プリン。
那須塩原に新登場!
お菓子なハルテ
テイクアウトのケーキなどを販売するようになってからは初めて訪れました。
予約の取るのが大変な人気店です。
とろけるわらび餅、黒糖と抹茶!
とろり天使のわらびもち 騎射場店
トロトロ舌でとろけてしまうほど柔らかい食感のわらび餅でした😋美味しかったです!
わらび餅最高口の中でとろけるのです駐車場がないですがお店のすぐ横の角に入ると良いです。
本町通りでフィリピンの味、バブルワッフル!
LA MERIENDA HALO HALO(ラ メリエンダ ハロハロ)
多種多様な店が出揃う赤門通りの交差点にあるお店。
現地の食材を妥協なく使っていて尊敬。
1万円使っても満足のスイーツ。
PRESS BUTTER SAND ジェイアール名古屋タカシマヤフードメゾン岡崎店
美味しそうなスイーツばかりで1万円も使ってしまった(笑)食べるの楽しみです(^-^)
目の保養にはいいですが高価な物が多いですね。
プリン専門店で米粉プリンを堪能!
農家の嫁 近江プリン
なんでこんなところにポツンとあるの!
良かったです大阪から訪れるのには少し遠いなぁ…と思いつつも機会があれば買いに行きたいです。
可児市御嵩町で味わう五平餅。
まつやのおやつ 五平餅
ググって訪れましたが、予想外に美味しかったです。
五平餅美味しかった。
桂浜で味わう、いも天ソフト。
テンカフェ広場
いも天ソフト(800円)がホントに美味しいのでお勧めします。
余りに変わってたのでビックリしましたよ。
東京ソラマチで味わう、はさみ焼きのバターサンド!
PRESS BUTTER SAND 東京ソラマチ店
来客があるので他のフロアとあわせて東京土産として渡す為にこちらで購入しました。
土曜日のお昼前に来店。
きな粉カキ氷で涼を!
Sweet Time
体に気を使った原材料を使われています。
たまたま立ち寄ったこのお店。
美味しすぎるシュークリーム、200円!
シャトレーゼ 真砂本町店
が…ダイエットに多大なる支障をきたすので程々に来ようと思います🤣店員さんも親切だしアプリでポイントもたまるしvery good👍✨
まず存在してくれてありがとうございます。
江ノ島で味わう!
ハトムギスイーツ専門店 えのしまだんご+mugi
あんこ味食いました。
食物繊維やビタミンBまで入っていて疲れやすいこの時期とくにおすすめ🥰😍おだんごって聞くと串にささってだんごだんご🎵をイメージする人多いと思う...
天然氷でふわっと、心温まるかき氷。
杜々堂 虹ヶ浜店
練乳やヨーグルト練乳は無料でトッピング出来ます。
以前友人と一緒にかき氷を頂きました。
原宿のロングポテト、子供も大喜び!
LONG! LONGER!! LONGEST!!!
1番小さいlong!
800円日本一長いらしい52cmのロングポテトを注文。
旨みの濃厚栗モンブラン。
パティスリー アオ
サバランが美味しいです!
誕生日などの記念日によく来ます。
猫好き必見!
sweets select cacotto(カコット)
猫好きにはたまらない!
適度な甘さで美味しくリーズナブル!
スポンサードリンク
