穴場のスキー場、雪質抜群!
グランディ羽鳥湖スキーリゾート
兎に角素晴らしいスキー場です。
そのリフト乗るまで20分では意味がないなぁ。
スポンサードリンク
初心者も安心!
沼尻スキー場
食事おいしい、雪質良い、混んでない、コース楽しい。
23-24シーズンは雪不足で満足に営業出来ていないが初級から上級まで様々なコースがありまた人が少ない為練習に適している。
猪苗代湖を望む、雪質最高の楽園。
猪苗代スキー場
毎シーズン行っているオススメのスキー場です!
ここに来たのはそれ以来です。
スポンサードリンク
通称テンカベの穴場スキー場。
スキーリゾート天栄
もう閉鎖されたのでしょうか?
国内有数の急斜面、通称「テンカベ」があります。
夏山リフトで早朝の冒険を!
ゲレンデ頂上
夏山リフトとして7:30から14:40まで営業しています。
スポンサードリンク
猪苗代リゾートで絶景BBQ!
絶景・猪苗代スキー場ミネロセンターハウス
小雪で雪質はガリガリだったけれど若者を取りこむコンテンツたくさん。
景色が良い中でBBQができます。
安くて美味い食堂、ターン練習も安心!
スキーセンター スペーシア
クレープは高くてショボい。
食堂のご飯は安くて美味い。
スポンサードリンク
多彩なアイテムと雪質、最高のスキー!
会津高原たかつえスキー場
縦長なレイアウトでアイテムなども多彩なスキー場です。
雪質いいです。
今季最強寒波の美味しさ!
只見スキー場
食事は美味しいです。
食事のクオリティーの高さに皆、だいまんぞくでした。
安達太良山で初心者も安心スキー!
二本松塩沢スキー場
レンタル、レストハウスの人などみんな親切。
すいてるし手頃で初心者にはいいスキー場です。
雪質最高!
フェアリーランドかねやまスキー場
ますば、雪質が最高!
かなり滑り応えあります。
裏磐梯スキー場で楽しむパウダー雪!
裏磐梯スキー場
夏の裏磐梯スキー場ここから磐梯山に向けて登ります😊冬を思い出しながら登ると楽しいよ。
流石の裏磐梯なので、雪質サイコーなパウダーです。
家族で楽しむソリ専用ゲレンデ!
ファミリースノーパークばんだい X2
昔から結構な頻度で行ってました。
小さいスキー場です。
アルツ磐梯と裏磐梯猫魔を結ぶリフト。
ニャルツチェア(アルツ)
ネコママウンテンの南エリア(アルツ磐梯)と北エリア(裏磐梯猫魔)をつなぐリフトです。
古き良きペンションの美味料理。
石家荘
料理がいい。
古めのペンションです。
夏のひまわり畑、夢の滑走!
三ノ倉スキー場
毎年お盆休みを利用して訪問させて頂いております。
下から上までひまわり畑🌻凄すぎて言葉になりません。
パウダー競争なし、天国ゲレンデ!
会津高原南郷スキー場
助けて。
変わらずスノーボードをする方の各種サービスが出来ているスキー場だなと思いました。
平日リフト無料!
絶景・猪苗代スキー場 スノーハウスいなわしろ
土日で利用しましたがチケット買うのに1時間以上かかりました。
猪苗代スキー場の 平日リフト無料 はとても嬉しい試みだと思います。
ローカル穴場、最高のゲレンデ!
小山スキー場
こんなとこにスキー場があったんね今度は冬に来てみたい◎
ローカルの穴場。
雪が最高、滑りやすいコース!
グランディ羽鳥湖スキーリゾート
景色が良く、コースも滑りやすい。
道の駅駐車場で待たされました。
リステル猪苗代の魅力、ジャンプ台体験!
ウォータージャンプ
リステル猪苗代敷地内にあるジャンプ台。
美しい雪と圧雪バーン、最高のスキー場!
北日光・高畑スキー場
ブルーラインのリフトを降りたところから見える会津駒ヶ岳と三岩岳は本当にきれいです。
一昨年からスノーボードも滑れるようになりました。
古めのペンションで味わう絶品料理。
石家荘
料理がいい。
古めのペンションです。
猪苗代湖を見下ろす絶景スキー場!
猪苗代スキー場
毎シーズン行っているオススメのスキー場です!
ここに来たのはそれ以来です。
夏は磐梯山、冬は滑り放題!
裏磐梯スキー場
夏の裏磐梯スキー場ここから磐梯山に向けて登ります😊冬を思い出しながら登ると楽しいよ。
スキー場の最上部から見える桧原湖などの湖沼群や森の景色が好きです。
北エリアと南エリアが繋がるビッグゲレンデ!
星野リゾート ネコマ マウンテン 北エリア(旧猫魔スキー場)
春スキー、スノボだと北がいいのではないでしょうか。
ちょっと歩きました。
初級から楽しめる、南会津の雪質!
会津高原だいくらスキー場
関東からマイカーで参りましたが遠くまで行ったという感覚でした。
ファミリーや初心者でも安心して楽しめるのが特徴のスキー場。
箕輪の最高雪質で初心者も楽しむ。
箕輪スキー場
初めてのスキーでしたが1時間でかなり滑れるようになりました。
2023-2024シーズンから土日も駐車場代が1,000円かかるようになり夜中はクローズ。
真夏に雪まつりと花火。
尾瀬檜枝岐温泉スキー場
真夏の雪祭り良かったですここから花火は見えませんでした。
岩魚バーガー🍔が900円になってました。
若き頃の感謝が詰まった燃料。
横向温泉スキー場
ここらで、若き頃、無料で沢山の燃料入れて下さった。
穴場の家族向けスキー場。
グランディ羽鳥湖スキーリゾート
2回ほど計画し近隣に宿をとりました。
リゾートトラストさんが運営するスキー場。
安達太良山登山基地で家族の冒険を!
あだたら高原スキー場
入門にはもってこいの安達太良山登山基地です。
3月の終わりに家族と行きました。
四十年ぶりの猪苗代、雪質最高!
猪苗代スキー場
いなスキで毎年安く利用させていただいております!
毎シーズン行っているオススメのスキー場です!
全 33 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
