本郷商店街のサクサクドーナツ。
sweets&donuts Do.(スイーツ&ドーナツ ドゥ)
きなこ、シュガーなどは1個120円クリームが入っているタイプは180円ポイントカード一枚貯まるとドーナツ3つと交換駐車場は無くて店の前で路駐...
本郷商店街にあります。
スポンサードリンク
昭月堂
ここのケーキと甘さが自分にはベストマッチです。
しっかり感のあるチョコムース✨それに、チョコつながりで『とろけるショコラ』。
美味しさ際立つ丹波栗の魅力。
くりの里
再訪問2024.11.301200円の栗を購入しました。
こちらの店は「銀寄(ぎんよせ)」という品種を焼いています。
スポンサードリンク
半額で楽しむ、絶品シュークリーム!
株式会社ヤムヤムクリエイツ『ベイクドマジック』本社スイーツ・ラボ店
どの作業員さんでも愛想良く、とても感じが良いです。
カリクロは カリカリのクロワッサンの中にスイートポテトとかカスタードとかホイップクリームなど色々あり種類が選べます後ろのアイスが入ってそうな...
贈答用に喜ばれる、シェブランのケーキ。
シェ・ブラン城北店
お正月企画で2000円以上購入したら抽選できると入口ドアに貼ってあった。
いつもお世話になるお店です。
干し芋と焼き芋、極上体験!
いっぷく堂
干し芋好きな方は、行って見て下さい。
道に看板が出ており行ってみました。
シナモン香るアップルパイ愛満載!
お菓子の国あん・さんく
とても美味しかったです(*^^*)
、抜きの🍎🥧が多すぎる💢だったら食うなと言いたい‼️)そして、中身ズッシリ 表面テカテカ周りザックザク🎵コレです😆☝️‼️熊本市内から2時間...
桃太郎の魅力、まるごと体験!
パティスリーめるむ 大牟田店
品数も揃っていて、どれもとても美味しいです。
プチガトーの種類少なめで普通のケーキ屋さんでした。
隠れ家で味わう、ケーキの極み。
サバラン
通りがかりに入店する人は少ないと思われる隠れ家的な店舗です。
なんと奥にありました!
明治学院近く、牧場直営の濃厚アイス!
横濱アイス工房
牧場直営のジェラート屋さん。
夏季限定コーヒーフロートをいただきました🍦ソフトクリームは牛乳の濃厚さが味わえて美味しいです。
裏路地の隠れ家で宇治園モンブラン。
裏参道ガーデン
複数のスイーツ店が入っています。
1つのお店の中に、何店舗かのカフェが入っていました。
千林商店街の美味しいケーキ。
リスボン洋菓子店 千林店
今日のリスボンのチョコケーキちょっと柔らかかったのか15号を四等分したら2つは雪崩た(笑)けど美味しかった(´◡`๑)
Christmasケーキを買いましたょ☆苺も美味しく頂けました♡
とびきり可愛いスワンシュークリーム!
モンシェリ
この愛らしい姿!
ホロホロでとっても美味しいです他にもダックワーズが美味しく、中身のアーモンドプラリネのクリームが絶品!
新町庶民おやつ、旨さ爆発!
とみや菓子店
知り合いから美味しいと聞いたので初訪問です。
母の実家の近くにあり大好きなたいこ焼きのお店です!
安くて美味しい幸せのスイーツ。
シャトレーゼ 志免中央店
商品が選びやすく並んでいて、目的の商品が選びやすい。
ケーキがお手ごろ、アイスもお手ごろ。
童話の世界の可愛いケーキ屋さん。
Fuchs Berg
いつも優しい味の最高のケーキを買う事が出来ます。
郡山で1泊するので部屋で頂こうと途中猪苗代で訪問ケーキ屋さんの定番シュークリームとモンブランを購入しました。
手土産に最適!
シャトレーゼ 富士見店
和栗シュー、梨恵夢etc.購入した。
クリスマスイブの19:00位に伺いましたが ケーキを買い求めるお客さんが沢山いました。
美味しさ満点!
隆勝堂 大木町店
目立つ場所にあり目に留まりやすい立地店。
信号の有る交差点の角に有り、柳川方面に帰りずらい。
地元の女性に大人気!
櫟 西広島己斐駅前店
オープン時から人気のワッフルのお店。
店名だけは知ってた 櫟。
ビッグアップルパイとパンケーキ!
カフェ 松之助
モーニング後、ランチ前に家族で利用しました。
連れがチーズケーキを注文。
熊谷の高級感溢れるスイーツ。
Le Conte Bleu (ル コント ブルゥ) 久保島本店
熊谷の中ではダントツで高級感とオシャレ、品があるお店。
ホールの誕生日ケーキをたのみました。
かわいい陶器カップの楽しいケーキ。
パティスリー・ジュメル
子供も喜んでくれます。
友人の初彼女記念に購入させていただきました。
秋の味覚、さつま芋ケーキ!
六甲菓子工房ボンポアン 本店
お値段は上がって、味が落ちた?
何がどれだけ入っているのかわからず、半分以上が緩衝材ですごい上げ底なので、購入しませんでした。
松阪の伝統、愛されるお菓子。
アンデルセンコンディトライ 中央本店
地元で古くから有名な素敵な菓子店です。
我が家のおやつって名前でお使い物にはできないお菓子が買える。
呉市唯一のアイス最中、懐かしの味!
巴屋 片山店
通りがかりに寄りましたアイス最中がとってもおいしいパリパリのかわにさっぱりとしたアイスが最高だった!
冷凍でほぼ全種類をお取寄せしました。
昔ながらの妹背牛町、シフォンの魅力!
大黒屋菓子舗
前々から行ってみたくて今回仕事で近くまで行ったので寄ってみました。
ジャンボ生どら焼き買いに来ました!
いつでも楽しめる、豊富なアイス!
シャトレーゼ 長野稲里店
化粧バッチリ、威圧的な店員。
とても丁寧に対応してくれました。
お手頃価格の甘い幸せ。
シャトレーゼ 瀬港店
接客が良かったです。
テレビでおすすめだったのでアップルパイ340円を2個購入。
濃厚チーズケーキ、隠れ家の味!
パガニーニ
ケーキは酸味、ボリュームがあり濃厚でとても好きです。
めちゃ美味しい🤭お値段がお手頃なのにはびっくり‼️次回は違う種類のチーズケーキも購入したいです😊
地場産フルーツの絶品ケーキ。
ケーキ屋くまさん家
こちらのお店のお菓子などを手配するようにしています。
住宅街にある、小さなケーキ屋さんです。
児島のたぬきケーキで笑顔に!
ピアジェ
完売必須のたぬきケーキをお取り寄せしました。
見た目がかわいらしい商品が多くて眺めていても飽きません!
八尾のいちごケーキ、家族で楽しむ!
パティスリーイグレックオガワ
今まで食べてきたケーキはなになのか?
誕生日ケーキや結婚記念には定期的に利用させていただいています。
庶民の味方、シャトレーゼの絶品スイーツ。
シャトレーゼ 千歳東郊店
マジでシャトレーゼさんは庶民の味方!
原材料価格高騰と卵不足の中、よく頑張ってます。
しっとり濃厚なバームクーヘンとプリン。
治一郎 ジョイナス店
プリンを購入しました。
治一郎プリンを購入。
倉敷の懐かしケーキ、280円の幸せ。
さつき屋
カスタードクリームパイをテイクアウトしました。
それなりにケーキの種類もありました。
抹茶とチョコの絶品ケーキ。
フランス菓子升山
ブルーベリーのパイ🥧美味しかったです。
抹茶とチョコとコーヒークリームのケーキ(名前を失念)上に乗ったチョコが洋酒の効いた濃い味その下のコーヒークリームと抹茶はあっさり甘さがほんの...
いろんなキャラのケーキ、味わって!
アニバーサリー
結婚記念日のサプライズプレゼントでケーキをお願いしました。
キャラクターケーキをお願いしました。
懐かしの手作りパイ、友だちの味。
パイの店 マーテル
アップルパイ、ナッツタルトの四つを買ってお家で食べました。
どこのケーキを食べてもこちらのクリームパイが1番好きです。
低糖質でも驚きの美味しさ!
低糖質専門店Patisserie Le Vert
子どもたちは美味しくとパクパク食べていました。
低糖質ケーキの専門店。
東大阪のチョコレート名店、エクレア絶品!
ファミーユ
チョコレート推しのお店とゆー事でエクレアとプチシューを購入。
エクレアがとてもとても美味しいです!
スポンサードリンク
