延岡のイオンで味わう、手作りチーズ饅頭!
松月
延岡のイオンにこちらのシュークリームが売られていて食べて美味しさに衝撃!
チーズ万十が美味しかったです!
スポンサードリンク
鈴鹿の峰に懐かしい大判焼き。
ふくや
オヤツにぴったり♫今時1個100円(税込)で〝ふわもち〟な『どら焼き(大判焼き)』ってなかなか無いよね〜美味しかった〜♫ご馳走様でした♫
お気に入りの大判焼き(今川焼き)のお店。
絶品カスタードの宝箱。
ブルーリボン
ずっとずっと気になってたお店✨最近日南に行く事多くて休みの日には日南に行ってるような気がする🤍🏹⋆꙳スィーツ好きは絶対行って🫰
平日の朝だったせいか、品数があまりありませんでした。
スポンサードリンク
おすすめ!
晶屋
アップルパイどちらも絶品ですがおすすめは夏みかんのタルトです。
都内のコーヒーショップでいつも購入しています。
遠藤さんちのとちおとめ、絶品かき氷。
ジャックと豆の木
雨の日だったためか並ばず食べることができました。
家族みんな遠藤さんちのとちおとめにしました。
さつまいも専門店の大学いも、ほくほく甘い!
小西いも(いなりのいもや)
美味しいおいもをいただきました。
初めて買ったときはえ?
生チョコロールの煌めき。
ケン・マツイチ
萩のお気に入りのケーキ屋さん特に生チョコロールケーキオススメです中にも生チョコ入っててチョコ好きにはたまらない!
ラッピングもオシャレで、人への贈り物で愛用しています。
平野区の手作りケーキ、雛祭りも楽しめる!
不二家 河内松原店
今日は雛祭りなのでお店は混んでいました。
昔からの大きなイチゴショートケーキがありました。
北アルプスの雪とケーキの幸せ。
コンディトライ・アン・マリーレ
午後3時には品数が少なく、大半は🍰売れてしまったようです。
冬はホットチョコとケーキの幸せ、何よりも北阿尔卑斯山脉秘境,山岳圣地,山脚小镇,此时大雪纷飞,没有比热巧克力更幸福。
泉北高島屋でいちごかき氷!
ケーニヒスクローネ 高島屋泉北店
たまに訪れた時にホッと一息。
いちごかき氷🍓🍧食べました。
法隆寺帰りに、昔ながらのケーキ。
モン・レーブ
初めてきました。
お値段お手頃なのにおいしい😋焼き菓子もあります。
品川駅で味わう、蜂蜜の甘み。
パティスリーQBG エキュート品川店
品川駅構内、エキュート品川1階にあります。
チーズケーキ等)ほど購入しましたが、めちゃめちゃ普通でした。
可愛いケーキでお祝いしよう!
パティスリー ル・シエル
知人からいただいたケーキです。
秋はマロンパイなど飽きさせません。
深夜のあっさりクリーム、至福の一口。
アンデルセン
夜遅くにケーキが食べたくなり、お店に立ち寄りました。
食べたくなった時にいつでも買いに行けるのがすごく嬉しいです。
香りに誘われる、ビアードパパのシュークリーム。
ビアードパパ カルミア豊橋店
お馴染みビアードパパ。
お菓子の小枝とコラボした小枝シューを買ってみました。
本格スイーツ、京都らしい風情で。
タンタシオン・ダンジュ わら天神前店
金閣寺少し離れた場所にあるベーカリーu0026スイーツのカフェです。
本日のランチを注文しました。
甘い桃と生どら焼き、地元の魅力。
シャトレーゼ 清水桜ヶ丘店
商品の品数豊富で目移りします。
桃🍑桃🍑とっても甘いしっかりした🍑で美味しかったです。
四角いパヴェと上品な味。
お菓子の菓苗
食べようとフォークを入れると上の層と下の層が完全にズレてしまい食べにくい。
無駄のない印象です!
金沢八景の手作りスイーツ。
菓子工房菓子の音
金沢八景駅と六浦駅の間にあるケーキ屋さんに行きました!
マカロン、アップルパイなどオリジナルの手作りお菓子が揃っています。
おじいちゃんの手作りケーキ、懐かしの味。
フレール洋菓子 岡谷店
昔懐かしい街のケーキ屋さん。
懐かしさ感じる外観と飾りすぎてないケーキやお菓子達…ありがたいことにお値段がお手頃です!
廿日市で味わう多彩なスイーツ。
シャトレーゼ 廿日市店
特に美味しかった商品は2つです。
美味しいスイーツ賞味期限切れ問題で、店内ガラガラ!
岩泉の懐かしさ、たぬきケーキ!
志たあめや
岩泉訪問時にふらりと立ち寄りました。
岩泉を訪れた時には是非‼️…と紹介をされ、訪れてみました。
栗づくしの美味しい体験!
栗庵風味堂
小布施メジャー三店ではない(私見)風味堂に来ました。
おこわ大好きだけど、今回はスイーツ。
甘さ控えめの絶品!
シャン・ドゥ・フレーズ
ケーキを買うなら絶対ココ!
金曜日に毎回買いに来てますー!
イチゴタルト、モンブラン満載!
ブローニュの森
駐車スペースもある可愛らしいケーキハウス。
昔からある伝統あるケーキ屋さんです。
三間の美味しいたいこまんとソフトクリーム。
松本たいこまん店
ずっしり甘いたいこまん。
年に数回 帰省時に立ち寄りしています。
焼き栗の迫力、甘み満点!
和栗専門店 美むら志木本店(天馬堂)
なかなか行けずに通り過ぎていたお店。
和栗めっちゃ美味しいです。
モチモチ生地の絶品クレープ!
gelato pique cafe' creperie 三井アウトレットパーク木更津店
限定の可愛いクレープをいただきました。
カカオクレープどちらも美味しかったです♪生地が柔らかくてモチモチしていてトッピングなしでも美味しいです♪店内もオシャレで雰囲気が良!
船瀬先生の講演会後に、コク深いカツカレーを。
シェ ザッコ
カツカレーいただきましたコク深い優しいカレーで美味しくいただきましたちょっとコスパ的には厳しいかな。
来月ハーモニーである船瀬先生と池田としえ先生の講演会の打ち合わせの後のランチで利用しました。
木かげのテラスで味わう絶品カヌレ。
テラス ダニエル
兵庫県 芦屋市芦屋川駅より徒歩4分。
暑くなってきたけど念願のテラス席へ!
大切な日を彩る、上品なケーキ。
パティシェ ヴォワザン
「ケーキが食べたいね」となり、レビューを見て伺ったのですが、接客も丁寧で、気持ちよく買い物させていただきました。
ひな祭りのケーキを購入しましたとても可愛いケーキで子供達が喜んでくれました女性の店員さんがとても丁寧に対応してくださいます。
具沢山のケーキ、嬉しい発見!
ヨシエのケーキ
今の時代からすると、ん?
お手伝いしてくれる方はいないのか、次に行った時には自分が手伝おうかなどと考えました(笑)ところが後日ケーキを取りに行ったら、店主さんの姿はな...
君津の魅力、柔らかバウム。
ハッピーバウム ショップ & カフェ
今のところ地元のお土産候補ナンバーワンのお店です。
君津駅から相当離れているので車がないと不便な立地です。
仮面ライダーケーキ、特別な味。
パティスリ シャンティイ
旅行のお土産に「くれくるラスク」を購入しました。
ゴマシュークリーム、珍しかったので購入しました。
路地裏で見つけた!
マルキーズ洋菓子店
ロールケーキが一律120円(税込)今は140円だけど…それでも安く美味しい!
場所が分かりにくかったです😅ロールケーキとカップケーキを買いました‼️美味しかったです😄値段も良き良きです😄1つ¥120円です😄
県外からの訪問者も!
白十字 玉島店
店員の接客対応が総社店よりとても良かった。
県外から来られる方も是非試してみてください。
西永福の伝統、サンマルクの特選スイーツ。
菓子工房シーキューエル
焼き菓子・味がしっかりして美味しい😋
店員の方の対応も丁寧で気持ちの良いお店です。
新宿で味わう♡話題のどら焼き。
シャトレーゼ ヨークフーズ新宿富久店
場所の割に意外と安いと思います。
店内の電波が非常に悪く、必ずアプリが開かないです。
フランス仕込みの絶品ケーキ。
タケムラ
色々な国で作られている本格的なお菓子やケーキが手に入ります店主のタケムラさんも温厚な方でいつも暖かい笑顔で迎えて下さいます。
ちょっとした手土産やプレゼントにTAKEMURAさんのクッキーや焼き菓子を買いに行きます。
熟成焼き芋とシルクスイート。
熟成焼き芋しばや
長椅子がひとつあるのでそこでいただけます。
とても有難かったです。
スポンサードリンク
