福岡のサイラー、絶品ザッハトルテ!
サイラー
福岡県の最強パン8位‼️バター入りプレッツェル🥨310円 これぞサイラー!
クオリティの高いお店提供されているものお店の雰囲気のクオリティが高いです。
スポンサードリンク
美味しいパンと元気な店員。
HUNT BREAD(ハントブレッド)
Kioskみたいな売店。
お母さん的な店員さんがかなり元気でグイグイ来る感じ。
七隈駅近くで100円パン、クロワッサン絶品!
京都伊三郎製ぱん 七隈店
安いし美味しい。
初めて行きました。
スポンサードリンク
新橋の行列店が福岡に!
mills by Truffle BAKERY福岡春日店
イートインスペースが増設されたのでイートインしました。
人気のパン屋さんとのことで訪問しました!
福岡の絶品生ドーナツと塩バターロール。
Poem(唐人町ベーカリー ポエム 本店)
近くのご飯やの後にデザートで生ドーナツ購入もっちもちの生地の中にこれでもかってくらい生クリームとカスタードがぎゅうぎゅうに詰められてますたま...
福岡市の学校給食でおなじみの唐人ベーカリー。
スポンサードリンク
センスが光る!
plume(プリュム)
は否めませんが、私はその価値はある、と思えるパンも多いと思いました🙆ラムレーズンクリーム後詰め、とか、センスがいいな✨️と思ったし、美味しか...
お昼すぎに訪問。
大橋駅近!
トランドール 大橋駅前店
テイクアウトでカツサンドとアイスラテにしました。
居心地いいのか、ゆっくりしていくお客さんが多いです。
美味しいパン屋さん、知らなかった!
焼きたてパン工房 かえでの木
ナビを頼りに行ってみました。
車の修理に近くの北崎板金さんに伺った帰り道に見つけたパン屋さん!
焼きたてパンが行列の理由!
パン工場直方店
このパンが、とっても美味しいです。
パンの種類が多い!
高齢夫婦が焼く、忘れられない美味しさ。
俺のパン
残ってるパンは数戸ほとんど、予約でなくなってしまうそうですパンは小さめですが、100円台と安く、色んなパンを食べたい私にとっては有難い大きさ...
今日 初めておじゃましました。
感動の玄米食パンと珍しいミニクロワッサン。
ベーカリーハウス nocomoco
雰囲気は街のパン屋さん凄く好き玄米食パンが売ってるのが凄く有難い。
ミニクロワッサンの形が珍しいです🥐味も◎◎◎
生地がもちもち!
ポンパドウル 井筒屋小倉店
もちもちで生地が美味しいです。
どこに行ってもマリトッツオ(ToT)と言いながらその都度食べてるオレンジピールのヨーグルトクリーム濃厚!
発酵バター香る家庭的パン!
パンブリエ
自宅から車で1時間かけて月に1、2度通っています!
とても素敵なパン屋さんです。
朝8時からの焼きたてパン!
T.N.Tベーカリー
初めて行ったけどリピート間違いなし‼️来店時間は8時20分。
夏野菜、メロンパン、ミニクロワッサンを購入。
もちもちハード系パンの宝庫。
パン ド ヨシ
目当てのパンがあり買いにいきます。
お昼頃に伺ったら半分ほど売り切れていました💦お値段もお手頃価格でとても美味しかったです🤤また行きたいです!
九州初上陸!
ペンギンベーカリー戸畑店
かわいいペンギンのマークが目印です。
ひときわ目立つパン屋さんを見つけました。
千葉の石窯で、種類豊富な美味パン!
石窯パン工房サフラングループ BAKERY-SOCO Saffron(ベーカリー倉庫サフラン)福岡飯塚店
パンも美味しく、揚げ物も多数あり美味しい。
こんなに種類があるパン屋さんは初めてです。
隠れ家で味わうハード系パン!
L'Atelier de Ash ラトリエ・ドゥ・アッシュ
栗の全粒粉カンパーニュきのこのクリームグラタンとてもとても美味しいです久しぶりに素敵なところを見つけました私の好みのハード系もあります洗練さ...
地元の方、御用達?
平尾駅近く、懐かしさと優しさのパン。
ラ·フランス
気になっていたパン屋さん。
今日、初めて伺いました。
唐人ベーカリーの絶品カレーパン。
ポエム
お値段も手頃で美味しいパンでしたもうブームが去ったマヌルパンをまだ売っていてくれるのは個人的にとても嬉しいポイントでしたまた伺います。
福岡市の学校給食でおなじみの唐人ベーカリー。
高級食パン屋の美味しいサンドイッチ。
naruheso tanma(なるへそタンマ)
友人がこちらのサンドイッチをご馳走してくれてとても美味しくて今回初お店に行きました♡店前の駐車場はさすがに停めれないです。
以前までは食パンとサンドウィッチのパン屋でいいお値段でした。
100円で味わう地域の愛。
フラップ
美味しいです。
就労支援事業所が運営されているパン屋さんで1つ100円という驚きの価格です。
朝早くから味わう、飯塚のはちみつパン。
サンエトワール新飯塚店
朝早くから空いていて早ければ早いほどたくさん種類が有りますはちみつの入ったパンがお気に入りですが基本悩みます。
飯塚駅最寄りのビジネスホテル。
イートインで楽しむ、照葉のクレープ!
ブクカベーカリー 本店
個々の数が少ないメロンパンは砂糖の塊みたいでクッキー生地の部分含めて香りも味も…マラサダ(チョコ)のクリームはどろどろしていた抹茶のマラサダ...
イートインを利用。
福岡天神の選べるモーニングセット!
神戸屋ブレッズ 福岡パルコ店
初めて行きましたが、選べるモーニングセットはお得!
食べてしまいました。
小麦の香り広がる、激推しクロワッサン!
ライオットベーカリー
いい感じのパン屋です。
最近近くに引越してきました。
千仏鍾乳洞帰りに、満足のハニークロワッサン。
ブーランジェリーカフェ ジャルダン
ボリュームがあるので大満足。
土曜の夕方に来店しました。
薬院の小さなベーカリー、心和む美味しさ!
loma
スコーンをトースターでリベイクしていただきました。
素材にこだわって作られた美味しいパン屋さんです。
懐かしの味、十種類の惣菜パン。
株式会社クロワッサン
きな粉揚げパンとあんぱん購入しましたが砂糖の甘さ控えめで子供にもあげやすい味でした!
またまた仕事で近くに寄った際にカレーパン(野菜カレーパン?
クロワッサン量り売りで楽しい!
ululu ベーカリー(うるるべーかりー)
ミニクロワッサンはグラム3円で3つで135円で外税でした。
初めて来ました。
初めてのランチビュッフェ!
ベーカリー&カフェ ルコネッサン
ランチビュッフェは昨今の物価上昇の影響もあってか1,380円(税込)でした。
予定がずれて 15時のラストオーダーの15分前に到着。
手作り雑貨と優しいパン屋。
にこぱん
こじんまりしてオーナーさんはとても感じがイイです。
とても温かい店主がいらっしゃって優しい雰囲気につつまれてます。
香ばしい全粒粉バケット、筑紫の味!
Kona Kona(コナコナ)
外側はハードで中はしっとりな食感も好きです。
日曜日に伺いました お昼過ぎてたのでパンの種類は半分も無かったと思います評価のしようがないですが頂いたパンは普通でした(感激するまでではない...
100円の驚き、地域に愛されるパン屋。
フラップ
全部100円とは思えないクオリティでどれも美味しいです。
もうすでに残りわずか…店員さんも明るく応対され、地域に愛されてる人気店なんだろうな、、と推察。
住宅街のアールグレイ美味しい!
ぱんや MACOCO
住宅街にぽつんとあるパン屋さんです。
八女の3号線から少し入った住宅街の中にある小さなパン屋さんです。
優しいカレーパンと胡桃食パン。
ライヴズベーカリー
ここのクチコミを参考に「胡桃入り食パン」も購入。
早速パンを買いに行きました。
道の駅うすいでデニッシュ発見!
石窯パン工房 ル·ピエール
うずまきのクッキーを購入しました。
いきなり団子こぶりだがうまい。
練乳たっぷりのサニーパン!
シロヤベーカリー レイリア西鉄大橋駅店
サニーパンとオムレットがおすすめ。
北九州の名店が大橋駅ビル内に入っていると聞き行って来ました🥐お取り寄せする人も多いという練乳入りソフトフランスパンはテーブルロールサイズの可...
太宰府で味わう、ふんわり明太フランス。
YAMAYA BASE DAZAIFU
福岡旅行最終日は太宰府へ。
めんたいフランス(՞ ܸ.ˬ.ܸ՞)”味もしっかりあるし、パンは食べやすいまろやかな味わい໒꒰ྀི∩˃ ᵕ ˂∩꒱ྀི১外観もオシャレで、老...
天然酵母パンの極み、黒豆パンプキン!
ブランジュ・オガタ
黒豆パンプキンは最高に美味しいです。
老夫婦二人で営まれてる小さなパン屋さんです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク