高嶺の花、旨い食パン。
糸島食パン CHIGAYA
パン好きだけど 🍞は苦手な方だったがここの🍞は 美味しくて食べられるし店員さんもいい人で 自分的には好き😊
頂き物で食べました。
スポンサードリンク
米粉パン専門店で至福のひととき。
ル·パン舞鶴店
時間外の自販機販売も嬉しい。
美味しいです。
国産小麦の美味しさを楽しもう。
エスポアール(espoir)
こども病院に卸していただいたクリームパンを購入しました。
アップルパイ(季節限定)、ジャリパンどれも美味しいです。
スポンサードリンク
太宰府の新たな美味しさ、ふわふわパン!
Loop a Bread
太宰府天満宮の近くの美味しいパン屋さん。
私はフォカッチャとよもぎ食パン(名前曖昧です)が一番好きです☺️
明太子フランスパン、至高の味!
麦工房NANAKURA
お目当ての雑穀いり食パンが美味しいです。
高くて普通?
スポンサードリンク
福岡・天神地下街で癖になる味!
Bel et Bien 新天神地下街店
塩パン美味しかった✨よく油っぽいのがあるけどサクッとした食感で👍今度はお店の中でゆっくり食べたい☕️
地下街なので大丈夫繁華街天神の散策途中、ひと休みするのに絶好のロケーションである趣向を凝らしたパンはどれも美味しいので、自宅用にお土産を購入...
元気を分ける手作りパン。
太陽パン
入学式の帰りに路地裏を歩いていると発見したお店です。
皆さん優しいです!
天然酵母パン、健康に寄り添う。
手作り天然酵母パン こむぎ日和
子供が難病で 食べ物に制限があります。
余分な材料は使用していないので安心して口に出来ます。
フワフワの生食パンとメロンパン。
山の上のパン屋 お・かもと
ゴールデンウィーク中に来店しました。
メロンパン頂きました。
美味しさ際立つ柚子バターのパン。
It's so good!
毎朝の食パンを購入しています。
結構売れていて、中央の台に集められている光景が。
ヴィドフランスでのんびり、クロナッツも絶品!
BakerWeizen ベーカーバイツェン百道店
とにかく高い。
全部で税込¥800コーヒー¥110はビックリ‼️味のクオリティは...ヴィドフランス店内ゆっくり出来るので一息つきたい時にオススメです。
明太フランスとリョーユーパンの魅力!
ブレッドハウス那の川店
サニーの中のパン屋さん。
サンドのパンが特に好き♥
狭いけど美味、クロワッサン!
パン工房レガール
お店に入ってすぐ狭い!
安くて優しい味のパン屋さんですお一人でされています。
黒ごまパンが香る安心ベーカリー。
sourire(スリール)
福岡市赤坂・スリールマーガリンは一切混じって無いバターを使った安心して口に出来るベーカリーですよ私が気になったのは黒ごまパンネットで見たんで...
Uberでの利用です!
オリジナリティ溢れる美味パン。
のらねこ
食べて美味しいだけでなく、楽しいです。
ホンマニ美味し最高や。
福岡のエビ&タマゴ クロワッサン。
三日月屋 春吉店
卵の味もしょっぱすぎずパンに合っていた。
福岡に行ったら絶対寄る!
焼き立てパンとモーニング。
GreenGrass(グリーングラス) ベーカリーカフェ
神戸で食べていたパン同様にとても美味しいですドライカレーランチを復活してほしいなぁ。
雰囲気とてもいい。
ふわふわ甘さの食パン、最高!
Kisaちゃんの食パン(HAKATA食パン家)
本物の食パンです!
ここは食パン専門店🍞数年前に通りがかりで気になり食パン購入し美味しかったので定期的に訪問✨今回久しぶりに購入🎶◆食パン プレーンふわふわとほ...
月に一度の特別な販売!
ソラノパン
もの珍しさがあり 12:00販売時間開始を考えて 13:00頃に寄った。
月に1回 第3土曜日のみopenです(8月12月は無し)PM12:00~売り切れ次第終了。
福岡の帰り道、パリッとクロワッサン!
三日月屋 いっぴん西通り店
クロワッサンがめっっっちゃ美味しい✨私はよもぎ、息子は抹茶。
サンドイッチとしては、具材とミックスされて、美味しい。
古民家の素敵な雰囲気、激うま明太バケット!
ロヂウラベーカリー 黒門店
古民家のとってもいい雰囲気のパン屋さん。
今日のモーニング☕️🍞🌄に子供から連れて来て貰いました。
夕方の番組で紹介、売り切れ注意!
のんびりパン屋
元保育園のパン屋さんをマップで見つけて訪問。
早く行かないと、ほとんど売り切れてしまいます。
北九州で出会う天然酵母パン。
ちまちま
塩パン、ベーグル、メロンパン等を色々購入しました!
丁寧なお仕事をされているパン屋さんです。
小麦の味が濃い、心躍るパン屋!
焼きたてパンの店 プルネール
モア食パンを嘉穂兵衛の台所で買いました。
高校生のころから通ってます。
懐かしい味のミニミルクパン。
リスドオル福間店
老舗のパン屋さん❤ミニミルクパンがお気に入りです。
子供の頃に食べた懐かしい味。
筑紫野シュロモールの宝石箱。
LA·PAN ラ·パン 筑紫野店
うさぎの耳に見立てたジェラートの盛り方がオシャレで美味しかったですよ!
筑紫野市のシュロワモール筑紫野内にある高級食パンのお店になります。
噛むほど美味しい食パンと、にゃんこ出入りのパン屋!
創作パン工房 ケイ・オリーブ
わかりにくいかもしれません。
材料が良い。
体に優しい焼きたてマフィン。
S’more〜スモア〜
焼きたてのマフィンがとても美味しかったです。
マフィンは優しい味で美味しいです。
室見駅近くの隠れ家名店。
PINAHAUSE(ピナハウゼ)
素朴な美味しさですお洒落なお店にテンション上がりますオススメはメロンパンです。
室見駅近くの小さなパン屋です。
明太フランス、博多の美味を堪能。
フルフル博多
福岡にいく機会がありいってみました。
9月の3連休(土)に訪問 開店30分後くらいに到着した時にはすでに長蛇の列。
パリパリサクサクなクロワッサン!
オードブーシュ
接客が、、、こんにちは、と挨拶しながら入ったのですが、無言エコバッグの有無も聞かれず、エコバッグを出す間もなく、紙袋からはみ出たままの数点を...
可愛いパン屋さん。
フードウェイで見つけた、100円の絶品パン!
京都伊三郎製ぱん フードウェイ中間店
普通のパン屋ですからそれなりです。
手作り感と値段がお手頃なところがとても良いと思います。
黒門路地裏の古民家パン屋。
ロヂウラベーカリー 黒門店
古民家のとってもいい雰囲気のパン屋さん。
今日のモーニング☕️🍞🌄に子供から連れて来て貰いました。
バナナまるまる一本の衝撃。
ベーカリー SUBARU
ペッパーがふんだんにかかったここにしか無い卵サンドは超人気のようです!
思い続けた相手は素敵な人(お店)でした。
町の隠れ家で味わう、全粒粉パン。
みんなのコッペ
土曜日しか営業してないので、退去してくるまで行けるところではないが、品質は、自然食品なので、まず失敗がない。
ケースに並んだパンを店員さんに取ってもらうタイプの小さなパン屋さん。
博多駅近くのオシャレベーカリー。
Pain du jour (パン ドゥ ジュール) マイング博多駅店
博多駅近くで焼き立てパンのお店を探していて発見した。
マイングのエキナカキッチンにあります。
一本松駅で愛情たっぷり塩パン。
Lamp Bakery
塩パンやラスクを 知人から頂きました😋 ラスクもですが塩パン美味しかった♪今度 お店に伺います!
好きなパン屋さんの1軒です。
四季折々のパンを100円で!
136Bakery 福津店
食パン常に買ってますめちゃ美味しいです。
有ったので、店の人に話したら、よければ取っておきますよと、言ってくれて、それ以来、時々取り置きしてもらってます。
小民家で楽しむ、極上パン。
粉の実
コーヒー付きで財布にも優しいお値段(1,700円)美味しいです。
ちょっと入り口が分かりにくいです奥に進むと入り口があり小民家風の店内に入れます商品ケースに並んでいるパンを取ってもらうシステムなのでトレーは...
牛筋カレーパン、リピ必至!
京都伊三郎製ぱん 飯塚秋松店
ついつい色々購入してしまいます駐車場も広いので利用し易い店舗です。
ほとんどが値上がりしてますでも美味しいから買いますけどね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク