焼きたてパンを朝7時半から!
神戸屋
朝7時30分から営業しています。
以前より魅力なくなったな。
スポンサードリンク
絶品!
パンの店アルル
とっても美味しい町のパン屋さんです。
新潟から転勤で着ました。
ハード系パンが魅せる、中野市の味。
Bakery ON!
知り合いの紹介で訪問させて頂きました。
初めて訪問しました。
スポンサードリンク
地元愛感じる牛乳パン。
パン工房たるかわ
なかなかどうして美味しいじゃないですか。
美味しい!
松本の高級食パン、朝のハーモニー!
歓びのプレリュード
たまごサンドがおいしいたまごサンドは2種類あります私はこっちが好き。
プレーンの食パン、ぶどう食パン、美味しいです。
スポンサードリンク
モチモチ米粉パンとワイン。
スリエ
11時頃行きました。
米粉100%ではないようですが、もっちりしてました。
午前9時の美味しいサプライズ。
くるりんぱん
パンは個々の好みなので…サービスも雰囲気も良いので近くにお寄り際は出かけてみてください☺看板がかわいいょ!
初訪問。
懐かしいシベリアとふわふわパン。
エンゼル
美味しいのに値段がとても安くてありがたい。
高校時代に軽バンで売りに来てくれてたのが懐かしい。
長野県産小麦の香り、朝食を彩る。
ALPS BAKERY
寂れ感のある長野県松本市の浅間温泉の湯の坂の突き当り近くにあるパン屋さん。
素材にこだわりを感じる小麦の味が噛むたび香りとても美味しく頂きました。
井上百貨店の味、可愛いドーナツ!
ブーランジェリー・シエル
美味しかったという記憶から、このパン屋にたどり着いた。
かわいいデザインにひかれて、シナモンドーナツを購入。
八ヶ岳産小麦のふわふわ食パン。
プチドールベーカリー
食パンとてもおいしかったです。
クロワッサンを購入外はしっとり中はモチモチバターの香り高く普通に美味しいフニフニ系クロワッサンの為パリパリ好きには合わないかも。
飯田市の懐かしいパン屋。
ラパンフレミヤザワ
どこか懐かしさを感じるパン屋さんです。
子供達もみんな大好きです。
焼きたてフランスパンの幸せ。
サンジェルマン岡谷店
自信を持って美味しいと言える。
女性の店長(?
12穀パンとマーブル食パン、病みつきの美味しさ!
ふぁみーゆ
興味を持っていなかったのですが、朝一番に伺うと品揃えが豊富で、入れ替わり立ち替わり、お客さんが入っていました。
富士見に行った際に良く立ち寄ります。
サンエトワール つたや 犀南店
パンも、美味しいけど。
我が家ではパンを買うためだけに、このお店まで足を運びます。
下諏訪のモッチモチロールパン。
HOLZベーカリーいなば店
「HOLZベーカリー」 初ロールパンがもっちもち コーヒーもおいしい。
ローストビーフサンド、フルーツサンドを購入しました。
ふわふわもちもち、ぶどうクリームチーズ!
ハルハナ堂
ふわふわもちもちで大変美味しくいただきました。
まず、お店の庭が素敵です!
朝7時からの美味しいハンバーガー!
Matsumotopan
美味しそうな雰囲気を醸し出していて、何屋さん?
朝7時からオープンしているパン屋さん。
道に迷っても美味しいパン!
ベーカリーホッペパン
焼きたてのパンは柔らかくて旨い。
その分、パンがすごく美味しいです!
安曇野の香り漂う、自家製パン。
ちくほっくる
安曇野図書館で移動販売されていたので購入ボリュームがあり美味しかった。
温泉宿の近くにパン屋があると教えてもらい訪問しました。
じゃがいもまるごと!
パンの木
昔ながらのパン屋さんです 牛乳パン買いましたヤマザキやPascoの牛乳パンの半分強のサイズで160円クリームは好みですがパン生地がぱさついた...
バゲットを購入しましたが、思ってたより柔らかかったです。
予約必須!
南アルプスむら パンや(道の駅 南アルプスむら長谷)
長野と検索したら、すぐに出てくる名店らしく行ってみました。
クロワッサンが有名な道の駅内のパン屋さんです。
モチモチ食パンと幸せあんバター。
あさまパン
写真は牛乳パンです。
何食べても美味しい♪ あんバターは塊バターが分厚くてあんこもベタベタ甘くなく、ちょっともちっとしっとりしたコッペパンと一緒に頬張ると幸せいっ...
住宅街の隠れ家、天然酵母パン。
OkonaCoboKiwaパン
こだわりの材料を使ったパンで歯応えしっかりでしっとりモチモチ。
オーガニック パンで検索してこちらのお店に辿り着きました🥰こだわりの食材を使用されているのはもちろんですが店主さんの優しさ溢れるとても美味し...
八ヶ岳の石窯パン屋、サックサクのデニッシュ!
八ヶ岳カントリーキッチンベーカリー
高原のパン屋さん。
種類が豊富でどれも美味しそうでした。
モチモチのベーグル、予約必須❗️休日即完売。
畑のパン屋
2023/01特に道は迷いませんでした。
ポテトマヨ、たまごパン、あんぱん(自家製つぶあん)です❗️曜日によってメニューが違うことがあるので、お目当てのものは要チェック✅お近くにお越...
ずっしりあんこの上松あんぱん。
ピクニック 有限会社パン屋です
看板のスペルミス?
出張販売で上松アンパン、ツイストパン、食パンを買いました。
早起きで出会う美味しさ!
シオルベーカリー
よく立ち寄って朝食のパンを購入してます。
朝早く行かないと、お目当てのものは買えません。
懐かしい味わいのあんぱん。
丸十製パン清水商店
硬めの歯ごたえで好みにパッチリで美味しい。
おすすめは、あんぱんです。
素材の恵みカレーパン!
ベーカリーペコ
子どもが喜ぶようなパンが多かったです。
松本市の北の外れ、城山公園が真東に見えます。
テラスで味わうドイツパンの幸せ。
Bakery & Cafe ANTON
ドイツパンがメインのパン屋さん🥖テラス席が🐶OKでした❣️店内でテイクアウトしたパンとコーヒーをテラスでいただきました✨✨花桃がまだ蕾みでし...
ANTON『俺的、阿智村でホッと。
可愛いクロワッサンと豊富な美味しさ。
ココベーカリー
種類が豊富で迷ってしまいます。
普通に美味しいパン屋さん。
国道沿いの手作りサンドイッチ。
カドヤ遠藤商店
サンドイッチがとても美味しい。
帰りの電車で食べる昼食用サンドウイッチなどを買って帰りました。
信濃大町の絶品クロワッサン。
天然酵母わたぼうし
あまりにも美味しくてもう一つ買ってすぐに食べてしまいました。
天然のものだけ。
鬼無里の古民家で味わう絶品パン。
野生酵母パン・焼き菓子 ソノマノ Shop&Cafe
「鬼無里ランタンヴィレッジ」にて注文・受け取り大変美味しく頂きました。
道の駅 中条で購入しました。
焼きたてパンの宝庫、上山田温泉で!
ラ・パン・エレガント
前に地元のテレビで見たので行ってみました。
綺麗なお店。
白馬の自家製酵母パンを堪能。
白馬の酵母パン koubo-nikki
大きさ質的にお安くてびっくりです。
ハード系のパンが好きな方はどハマりするでしょう。
ギッシリ詰まったあん食パン。
銀座に志かわ 長野伊那店
モチモチした食パンです。
に志かわさんでも発売されていたんですね😆近場で嬉しい‼️感激‼️よくあるあん食パンは、餡が偏っていたりしますが、綺麗にぎっしり詰まっていて、...
長野市の極上ベーグル、もっちり満点!
Still Bagel スティル・ベーグル
もちっとしていて本当に美味しい!
おいしいベーグルです!
飯田市上郷の美味しいCafe、リニューアルOPEN...
LIT.
お店も綺麗でお洒落!
高松パンの時からお世話になっていたお店がリニューアルオープン!
スポンサードリンク
スポンサードリンク