ススキノのオシャレ深夜ラーメン。
中華soba -青-
ラーメンは出汁が効いていておいしい!
深夜2時頃夜食でラーメンを食べに。
スポンサードリンク
衝撃の美味しさ!
マルゲンラーメン
あっさり美味しい味噌ラーメンでした❗️久しぶりに完食できた…笑。
改めて並んで入ってみました。
焦がし味噌の甘さ、たっぷり体験!
てうちラーメン いよ丸水産
蟹味噌風ラーメンがとても美味しかったです。
今後に期待を込めて今回は星4つまた足を運びたくなるお店でした\(^o^)/
スポンサードリンク
ホタテ出汁が染み渡る!
間宮堂
ホタテ出汁が強めに感じます。
北よキタ来たよ!
鬼とんこつラーメン3辛、再び!
丸福
紹介されて食べに行きました。
鬼とんこつラーメン3辛を注文。
スポンサードリンク
洞爺湖で味わう絶品チャーハン!
でめきん食堂
チャーハン あんかけ焼きそばをオーダーしました2人で食べるのは大変でした💦味は普通ですが作ってくれてるおじさんの1人掛け声がステキです!
洞爺湖温泉街の中心部にあり近くに無料駐車場がありました。
塘路駅近の貴重なみそラーメン。
食事処 丹頂
お店の雰囲気は、店員さんも良い方でほんわかします!
塘路では貴重な、ランチを食べられるお店です。
スポンサードリンク
850円で大餃子と味噌ラーメン!
どさん粉 麺や 凡
大きな餃子と小ライスが付いた味噌ラーメンセット850円は安い。
お店入り口前の券売機でトッピングでチャーシュー!
辛味噌カツにハマる味!
ラーメンふたご屋
2024.4.21味噌野菜カツトッピング頂きました👍️2024.5.19辛味噌カツネギトッピング2024.11.3辛味噌カツネギ。
優しい旨いトンコツにハマってます!
背脂煮干しラーメン、至福の一杯!
麺や 貴一
背脂煮干しラーメン美味しかったです。
前から行きたいと思っていたお店。
緑苑ビル地下のDXつけ麺!
麺Style三嶋 札幌ラーメン
緑苑ビルの地下一階にあるラーメン屋さんに初めて訪問。
植物園のあたりにあるビル地下にあるお店です。
揚げネギ香る、くりたの中華そば!
麺屋くりた
9月ハーフマンスリーの「くりたの中華そば」が美味しそうだったので提供終了間際に食べに来ました揚げたネギの香ばしさが効いていて、パツパツ過ぎな...
あいの里方面に行ったので寄ってみました。
初訪問で味わう濃厚味噌ラーメン。
麺屋いちじく 月寒店
平日の、夕方。
濃厚味噌ラーメンを食べました。
小樽で出会う、絶品塩ラーメン。
麺 晄進
初めて入りました。
ラーメン屋さんとは思えないほど、きちんとした接客でした。
喜多方風こってりラーメン、手もみ麺!
マルエーラーメン店
鷲尾★ジローの「昼飯ラーメン」 vol.891🍜【ラーメン(大盛り)】令和5年(2023年)にオープンした「MEN-EIJI」の新ブランド。
こってりラーメンスープは喜多方ラーメン風の煮干しと豚骨清湯のWスープ。
優しい味の醤油ラーメン。
途の駅ほっこう
チャーハンラーメンセット・カツカレー・ピリ辛ラーメンいただきました。
2024年9月2日 味噌ラーメン。
みそラーメン、おいしさ発見!
味処新町
ラーメン屋さんですが、豚丼目当てに行きました!
みそラーメンは見た目は赤いですが、さほど辛くはありません。
南幌の高橋で味わう、魚介の旨味。
南幌で髙橋
辛いラーメンを食べました。
南幌で高橋さん伺いましたよ。
本場札幌の味、熱々味噌ラーメン!
すみれ すすきの店
開店20分前に並ぶと2組目でした。
本場の札幌ラーメン食べたくて社員旅行中調べてました。
札幌で味噌バターラーメン!
らーめん北一 狸小路店
何度も前を通ってますが初めて入りました。
ラーメン屋を探していたら最初に見つけたので入ってみた。
特製白みそラーメンと餃子。
札幌ラーメン大門 江部乙店
初めて利用させて頂きました。
野菜の醤油と餃子をチョイス。
甘旨醤油ラーメン中毒注意!
一番
車は、お店の前と横の敷地内に駐車できます。
正直あんまり期待していませんでしたが、醤油ラーメンに独特の甘味があり、異様に中毒性を持った物でした。
期間限定の昔ながらの味。
らーめん蘭(あららぎ)
時期限定の土日しか営業していないお店。
らーめん 蘭土日しかやってないお店^_^かつラーメン塩大盛り🍜昔ながらの味で落ち着く味です!
上砂川のあっさり生姜味噌ラーメン。
星の砂 ラーメン
生姜味噌ラーメンをいただきました。
上砂川なのですが、すでに5回訪問してます!
ツルツルつけ麺とぷりぷり餃子!
らーめんもみじ
まかないみそを注文。
新川通りから北の花川寄りの通り沿いには有名チェーン店など10店近くあるけど、一番好き!
塩ラーメンとカレー、極上体験!
あおやま亭
皆さんおはこんばんわ!
塩のみでチャーシューが1枚、3枚、5枚、と選べます。
安心の一杯がここに!
白樺山荘 手稲富丘店
安心の一杯🍜まさに、私の中ではそういう一杯でした。
昔から大好きなラーメン屋さんです。
中央市場で味わう辛味噌ラーメン。
肉の木村
砂川市にある中央市場のラーメン店。
閉店した砂川の名店「まる友」さんの味を再現していると言われているお店。
特製コク旨味噌らぁめん、進化中!
知床らーめん なかがわ
味がグレードアップしていて最高。
旅行で訪れました。
朝ラーのふわっと黄身、味噌ラーメン!
札幌ラーメン 原ゝ(げんてん) その2
味噌ラーメン美味しかった。
今週から朝ラーを始めたとのこと。
新函館北斗の絶品みそカレーラーメン。
おんじき庭本新函館北斗駅前店
東京行きに乗る前に〆の一杯を食べました。
新函館北斗駅の立体駐車場から駅に向かう途中のホテルの中にあります。
駅前で味わう、心温まるラーメン。
ラーメンきっさ えきばしゃ
これ大事現金オンリーなので注意してください。
列車の便数は少ないが雰囲気が好き!
狸小路のスパイスカレーラーメン!
中華蕎麦 辰巳屋
つけ麺を頂きました。
超絶鬼門のテナントですか。
特製塩もやしラーメン、再び!
三九 安平店
国道沿いで何度も通り過ぎていたお店でした。
十数年振りに寄ってみました🙈🙈🙈高規格道路の開通以来余り通って無かったしたまに通った時は定休日で😱😱😱此処では塩ラーメンしか食べた事無いけど...
マイルドなカレーラーメン、また食べたい!
麺瀧(めんたっきー)
2025年7月1日に新規オープンしたラーメン屋さんへ。
カレーラーメン ランチ 1250円カレーはマイルド重視ご飯にかけても美味いカレーまた食べたい。
登別温泉のランチに最適!
ラーメン天鳳
カニが乗った味噌ラーメンを頼みました普通です。
登別温泉2泊3日の旅行の中日のランチに伺いました。
濃厚どろラーメン、北見の逸品!
夜のだるまや
全然くどくなくてスープはスイスイ飲めます。
中細縮れ麺のラーメン屋さん!
感動のスープ、ニンニクチャーシュー!
渡海家
開店10分前に4人並んでいたので良い機会だと思い並んで入店しました。
醤油ラーメンとかつお飯を頂きました。
まっかり温泉で味わうニセコラーメン。
ニセコラーメン ポテラ
名物のニセコラーメンを食べに訪問。
日曜日の17時半に行ったところ「準備中」になっていました。
新しい店内でみそラーメンと半チャーハン!
麺屋 つづき
8月18日17時10分入店。
席に着き注文後すぐに◯◯◯円ですって言ってきたので、?
スポンサードリンク
スポンサードリンク