スナック間借りのらぁ麺体験!
鶏白湯らぁ麺 関羽
昼営業中でもカラオケ画面つきっぱなしでスナック臭を隠す気がない所がツボです。
京急鶴見駅エスカレーター降りて東側の目の前。
スポンサードリンク
北海道の味噌が深い、伝丸ラーメン。
伝丸 川崎新川通り店
とんとことんに行ったらやってなかったから仕方ないと思って入ったら案外美味しかった。
今回もクーポンをくれました。
バターコーン味噌ラーメンで舌鼓!
麺唐
醤油とんこつラーメンと味噌とんこつラーメンのお店。
正確には第一と第三日曜日が休みのようです。
スポンサードリンク
県道613号沿いの鶏白湯、味玉も絶品!
らぁ麺食堂井澤
鶏白湯Black(大盛・麺硬め)いただきました。
鶏白湯 塩ラーメン食べました。
新橋ニューともちん、絶品醤油ラーメン!
新橋ニューともちんラーメン 川崎駅前店
朝から美味しいラーメンが食べられる有難いお店です。
久々に美味い醤油ラーメン!
スポンサードリンク
評判の五目炒飯、再訪必至!
中華みず谷
チャーハンを食べましたがパラパラなのにしっとりのとても美味しいチャーハンでした。
醤油・塩ラーメン・つけそばがあり、その他炒飯がある。
太めの麺と甘みスープ、満腹感!
ラーメンハマコー
国道16号沿いの内川橋下り方面バス停目の前で、デカデカと看板が出ているラーメン店。
十分なボリューム太めの麺 スープもしっかり味また 伺いたいです紙エプロンは、入り口付近にありご自由にお使いくださいとなっていましたので使わせ...
スポンサードリンク
神奈川発!
ほうきぼし 関内店
汁なし坦々麺を頂きました。
神奈川で、美味しい汁なし坦々麺の数少ないお店。
塩焦がしネギラーメン、旨味満載!
自家製麺 カミカゼ
ちょと早く着きすぎて日曜日のオープン40前で1番でした。
塩焦がしネギラーメン鶏ガラベースに鯖。いりこ煮干し。鰹節などの魚介の旨味にモンゴルの岩塩。
横浜駅で発酵ラーメン体験!
発酵ラーメン izuru
発酵ラーメンというのは珍しいですね。
酒粕のラーメンは生まれて初めて食べました。
白味噌の濃厚つけ麺、絶品!
いと井 横浜西口店
味噌ラーメンの普通盛りで食べた。
以前横浜家だったところに新しいお店が入ってるのを見つけてチャレンジしてみました。
川崎市民が愛するニュータンタン再オープン!
元祖ニュータンタンメン本舗 鹿島田店
川崎のソウルフードですよね?
土曜日の11:30ごろに来店。
金八ラーメン、家系の極み!
ラーメン金八家
あっという間に席につける感じがいつもします。
個人的にここを超える家系ラーメンはありません。
全国の味、黄金味噌ラーメン。
らあめん花月嵐 横須賀中央店
全国のいろんな味を食べれるのはとても良い!
お昼の12時丁度に入店して注文したラーメンが来たのが12時半…途中心配になった(色んな意味で)
初めての二郎系、横浜の味!
豚山 横浜西口店
小ラーメン+豚グソ油を注文。
71 小ラーメン 950小で大盛250g。
葵亭の濃厚豚骨、衝撃再び!
葵亭
昔の衝撃と変わらなかったです。
相模大野駅からバス便の距離。
花道庵系譜の絶品味噌ラーメン。
味噌麺処 にそう
花道庵系譜味噌ラーメンだそうです。
関内駅前のセルテ6階にある関内ラーメン横丁の1店。
最高の鶏白湯、笑顔のお兄さん。
RAMEN とりが
2024年10月23日訪問神奈川県川崎市堀ノ内鳥白湯の塩と味付きの替え玉のカレーをチョイス歯切れの良い麺とスープのバランスが良かったんですが...
ここの鶏白湯好き。
濃厚魚介香るつけ麺!
麺屋藤ろう
本厚木の駅近くでいつもお客さんが多い「麺屋藤ろう」。
かなりしっかりとした魚介の香りが効いおり、とても濃厚!
住宅街の名店!
中華そば 笑歩
住宅街の中に突然出現する、多賀野出身との醤油ラーメン。
ふらっと訪問しましたが実は2021〜23年に連続して食べログのラーメン百名店に選出されたお店でした。
湘南の煮干しラーメン、味の感動!
湘南丿貫
オーダーは券売機で食券購入方式です店内広くてキレイです。
湘南に丿貫が出来たと聞いて行ってきました!
衝撃の極太!
蓮爾 登戸店
めちゃおいしかったです手順は初来店だと1と2がわかりにくい、あとは促されるままに従えば良さそうです・最後尾に並んだら前の人に食券を買ったか聞...
到着時には中待ち3名様だけでした。
三笠商店街の家系ラーメン。
一八家 横須賀店
スープがあまりにも薄い。
(2022.8月来店)三笠商店街の中にあり以前からどんな所か気になっていて機会があり来店です。
大平台唯一のサンマー麺、絶品!
大平亭
2020年1月16日テレビ朝日帰れマンデー見っけ隊の取材が来ましたが、お休みでした。
所有者はとても素敵で、彼らはカラオケを持っています。
西谷駅近くの家系ラーメン!
豚骨醤油らーめん 丸一
美味しさアップしてました!
丸一ラーメン中盛り、海苔8枚、味玉、チャーシュー3枚。
菅馬場の濃厚チャーシュー満載!
らーめん専門 一家
醤油豚骨スープで太麺。
チャーシューメン(並)&ネギチャーシューメン(並)ネギチャーシューのネギの多さにビックリ。
特製アグー豚と北海道味噌のハーモニー。
らぁめん 味鶏
美味しそうだったので入ってみました。
特製アグー豚背脂の北海道味噌と低温焼豚ゆっけ丼をいただきました。
伊勢海老中華そばを堪能!
鴨と伊勢海老 中華そば 鯱
スープにこだわったラーメン屋。
生のどぐろ中華そば¥890を注文しました。
濃厚味噌ラーメン、吉野町で堪能!
寄ら〜めん
オープンして半年とか経ってるみたいで初めて行ってみました。
近所にある流星軒よりも私はこちらの方が好きかな?
鹿島田駅近で楽しむ春限定グリーンカレーラーメン。
七志らーめん 鹿島田店
17:30頃に行ったら客は1名だけだったので入りやすかったです。
とても丁寧に対応していただけました。
あっさりコク深い特製塩ラーメン!
らぁ麺松しん
塩の特製をオーダー。
あっさりしているのにコクがあって、とっても美味しかったです!
本当のなんつッ亭の味!
ぶたまるき
ここは秦野に来たらまた必ず来ようと思った。
とても優しく席に案内して頂きました。
静かな街の自家製麺ラーメン。
自家製麺 らーめん工房 縁
自宅近くにある個人店の麺屋さん。
静かな街並みの一角にあるラーメン屋。
駅直結の鶏白湯ラーメン!
蔭山樓 横浜ジョイナス店
坦々から選べる鶏白湯ラーメン塩は鶏の旨みが効いて濃厚なのにしつこくなくさらっといけちゃう美味しさ醤油はこってりパンチのある味で満足度たっぷり...
・鶏白湯塩そば ¥1,089-・特製担々麺¥1,089・自家製杏仁豆腐¥319を注文!
登戸駅前で新しい美味しさ発見!
らぁ麺善治 登戸店
次は別のラーメン食べてみようと思います。
再訪で淡麗の醤油を頂きました。
茅ヶ崎の深い味わい、醤油ラーメン。
ペニーレイン
ワンタン麺大盛り頂きました。
ワンタンは普通なので星四駐車場もあったので、次は塩かな。
旨辛醤油らーめんで懐かしさ満開!
がら屋
つけ麺と辛みそが好みで、定期的に通わせてもらっています。
横浜に行くことがあったので2年ぶりに再訪ちょっと雰囲気が微妙になった…かもスタッフさんの接客が以前と違って感じられました今回は油そばを頂きま...
絶品!
越後維新 武蔵中原店
前回食べたつけ麺が少しばかり濃すぎたので本日は「醤油つけ麺」(900円)に。
日曜ランチで初訪問。
湯河原名物、坦々焼きそば!
きっせい
昼呑み出来るので気に入ってます。
煮卵100円×4個(ニカタツ食い)ライス200円麺類は、麺量がそのままか大盛(1.5玉)、特盛(2玉)がサービスで選択可能。
トロロ家系ラーメン、千家の美味!
ラーメン 千家本店
ネギ頼みの家系ラーメンよりのラーメンショップが適切な表現。
家系ラーメン。
スポンサードリンク
スポンサードリンク