あっさり濃厚、家系の新展開!
弦之家
弦之家スペシャル 1,000円こども用に餃子とライスを注文旦那はつけ麺。
やっぱり好きんが塩ラーメン!
スポンサードリンク
生姜醤油ラーメンを満喫!
元祖 亀屋食堂
生姜醤油ラーメン🍜🍥を頂きました。
塩ラーメン小ともつ煮定食小の小小セットを注文。
柏崎初の家系ラーメン、濃厚満足!
横浜家系ラーメン 風神家 柏崎店
トガッたラーメンではありませんが、食べやすいですよ。
家系ラーメンって言ってる割に豚骨のクリーミーな感じがない ラーメンの味は少し豚骨ベースの醤油ラーメンって感じ。
スポンサードリンク
新潟の田んぼ中、味噌ラーメンの真髄。
支那そば万作
革新的な味でもない。
札幌味噌ラーメン、半チャーハンを、いただきました。
濃厚味噌ラーメンの魅力、割スープで調整!
元祖新潟濃厚味噌 東横 愛宕店
超・久々の来訪です。
好きです!
スポンサードリンク
本寺小路の白ラーメン、締めにも絶品!
らうめん京
美味しかったです!
白ラーメン?
新潟市本町で味噌カレー牛乳!
ラーメン きのじや
今回はタンメンを注文。
シンプルなラーメンです。
直江津の昭和ラーメン、チャーハン絶品!
宝来軒 直江津店
とにかくスープが薄すぎます。
直江津駅近くのラーメン店。
龍麺で二日酔い飛ばそう!
中華料理 龍園
龍メンはちょっと塩辛かった。
マーボラーメン味が薄かったのとギョーザの味が薄かったのコッチは薄味なのかなと思った。
ログハウス風の餃子とラーメン。
ログらぁめんkenken餃子
旧潟東村にあります「ログらぁめんkenken餃子」🍜さんに初訪問!
なんとか北陸道下にトラック停めて、入りました。
本格麻婆麺・夏限定冷やし坦々!
土竜 -MOGURA-
久しぶりに美味い店大盛りにしたけど量が多くてもう少しで残すところだったでも美味!
ラーメンがなんとも美味しいちょっと甘口のスープが中華料理店の味でなんとも美味しい駐車場もあり小上がり席が多いので家族にオススメ。
脳を刺激する町田商店の豚骨醤油!
町田商店 新発田小舟店
昼に家族で利用しましたが、普通に町田商店。
ようやく行けました町田商店さん。
新発田市の隠れ名店、変わり種ラーメン。
クローバー
トマトラーメンを食べました。
ネットでカレーが昔からの洋食店のこだわりだと知って、西区から訪店。
背脂ラーメンと平日半チャーハン!
らーめん いちぶ
ただスープが濃いめだから、割スープをもらってください,ガテン系の方達にはそのままでもいいですよ。
こちらのお店が「しょっぱ目だった」と妻が言っていたのを思い出し入店背脂ラーメンと平日100円の半チャーハンも注文しました。
加茂川の老舗ラーメン、旨い素朴な味。
来々軒
昔ながらのラーメン屋さん。
加茂川付近に昔からあるお店だそうです。
朝から煮干しラーメン、ソニデロで!
麺舗ソニデロ
ももクロ春の一大事 駐車場に近い朝ラーが食べられる店と聞いて利用。
ソニデロラーメンを注文。
三条で楽しむ生姜塩ラーメン!
土佐屋 三条店
店内はカウンターが多め!
背油塩ラーメン美味しかった!
新津の懐かしい味、友平ラーメン。
ラーメン友平
友平野菜正油ラーメン・ギョーザ食べました。
シューマイを頂きました。
新潟の深み、特製吟醸味噌ラーメン。
吟醸味噌らーめん まごころ亭 海老ヶ瀬店
今回は特製霜降り吟醸味噌ラーメンと唐揚げ(3個)を注文。
22時に初来店。
ネギ味噌特盛無料!
めん屋一丁
味噌チャーシューと、豚骨醤油ラーメンをチョイス。
特盛まで無料なのはありがたい。
ピリ辛つけ麺とチャーシュー麺!
一富
味噌ラーメンをいただきました。
よくばりラーメン1000円を注文。
懐かしい味、あっさりスープのチャーシュー。
喜楽軒
いいでの湯の道向かいにある食堂。
ノスタルジックなお店です😁チャーシュー麺頂きましたが昔ながらのあっさりスープに細麺でスープは煮干が主張している感じですチャーシューは少し濃い...
新潟駅前で味わう絶品岩海苔ラーメン。
きんしゃい亭 駅前店
店員オバの「早く食え」オーラがうざい。
珍しく酔ってない時に訪問相変わらず美味い今までは麺の硬さ普通で注文してたけどバリ硬がオススメ新潟で美味しい博多ラーメンが食べれる貴重なお店。
濃厚鶏白湯と塩らー麺。
白夢
2024.6.22★★★濃厚鶏白湯醤油大盛を頂きましたは塩食べた時の方が美味しかったかな。
塩らー麺(あっさり)🍜メンマヨ丼🍚をオーダーしました。
伝説のガルベストン、からし味噌麺!
ちゃーしゅうや武蔵 万代店
麺すすってる時に、「ご注文の品はおそろいでしょうか?
チャシュー麺をいただきました。
地元に愛される 昭和の食堂。
たつみ食堂
迷った結果、ハンバーグ定食を頂きました。
以前は店の名前に分店が付いていましたが外れたようですね。
優しい町中華の懐かしラーメン。
シンポー軒
優しい感じの町中華です。
シンポー軒にてチャーシュー麺大盛りをいただく。
燕市特製塩そば、絶品!
中華蕎麦 おか部
美味しかったです。
ワンタン塩そば 1.250円ワンタン醤油そば 1.250円を食べました❗️物価の高騰で値上げと書いてありました。
新潟初上陸!
からみそラーメンふくろう 新潟女池店
入店して食券を買うスタイルです。
駐車場🅿️3−4台あり。
長岡のこだわり生姜醤油。
ラーメンおこじょ
毎回おこじろう一択です。
初訪だったのでのどぐろラーメンを選択。
チャーシュー柔らか!
多楽福屋 多来作
1軒家風で1階の玄関入り口を入ると左側にテ〜ブル(4人様)2卓、その両サイドに1人様用カウンタ〜席3席ずつ、右側は小上がり席3卓(4人様)レ...
チャーシューが歯が無くても食えるレベルで柔らかく美味しかったです。
仲町で味わう、本格担々麺!
渡木苑
飲んだ後に締めのラーメン屋さんを探していて入りました。
餃子もモチモチ、プルプルで美味しかったです!
見附市の隠れ家で味わう、昔懐かしい中華そば!
橋本屋
昔ながらのお店。
昔懐かしい味が最高においしい。
中華そばとタレカツ丼の美味なる出会い。
柳麺 竜胆
激辛担々麺・3辛。
日曜日のお昼の時間帯に伺いました。
行者にんにく餃子が最高!
お食事処 ラーメン 赤ちょうちん 北田野浦
往復で2時間掛けて「大ザレの滝」の滝壺に行った帰りに立ち寄らせていただきました。
人間味あるその土地のおばちゃんは最高のスパイス!
醤油ラーメン大盛、背脂の旨味。
麺屋しゃがら 長岡店
ここは好みの味で、背脂がそんなに強く無く美味しかったです。
大盛、特盛が安くてありがたいです!
バナナマンも推奨の味噌ラーメン!
みさと食堂
お昼に悩んでたら有名店らしいので立寄り。
今は落ち着いています。
太田川のせせらぎと懐かしい味。
角八食堂 蓬平店
川のせせらぎが聞こえ とても居心地の良い空間のお店ですラーメンをいただきました 懐かし味で美味しかったです。
休日の昼前に入店しました。
吹雪の中、昔の味噌ラーメン。
どさん子 六日町17号店
家族3人で訪れました。
メニューや金額等、ちょっと違うような感じ。
村上の醤油チャーシュー麺ウマーな満足感!
麺屋しゃがら 村上店
鬼脂まぜそばにんにく·あぶら·もやし 全マシ半ライスもやしマシにすると味がボヤケたもやしマシにするなら味濃いめで頼めば良かったまぜそばは食べ...
適度な油、食べごたえのあるチャーシューたいへん美味しくいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク