夜中から朝までの高クオリティ塩ラーメン。
麺匠 さざ波
周年記念のサービス価格のラーメンを食べに来ました。
夜中しかやってない塩ラーメン店。
スポンサードリンク
江戸川区で山形の味を堪能。
麦処 八と丁
なかなか行く機会がない江戸川区のラーメン屋。
真夏の暑っい平日、13時前くらいに訪問しました。
キディランド近くの旨ラーメン!
俺流塩らーめん表参道店
キディランドすぐの小道にあるラーメン屋さん。
平日昼時に訪問。
スポンサードリンク
赤坂で味わう長期熟成味噌らーめん。
MENDOKORO TOMO Premium
土曜日の17時30分頃に行けばすぐに入れました。
ラーメン友達の紹介でサウナ終わりのサ飯として初訪問です。
すずらん通りの美味しい得ラーメン。
らーめん・わんたんゆう輝屋
建物の2階でカウンター10席のコンパクトなお店です。
「得ラーメン」を頼みました。
スポンサードリンク
絶品特製昆布水つけ麺。
三馬路 東京店
期間限定の牡蠣そばをいただきました。
特製昆布水つけ麺が絶品のお店です。
高田純次も絶賛の島ラーメン。
沖縄島系らーめん 製麺食堂よな島
とても気持ちの良いサービスをして頂けるお店です。
おっ?
スポンサードリンク
昼は生姜、夜はスタミナ!
スタミナラーメン のかた
夜限定特製スタミナラーメン🍜 1辛でいただきました。
むぎとオリーブの跡地か?
貝らぁ麺で至福のひととき。
らぁ麺 はつ穂
スープは貝や海老といった海鮮からとった出汁がオリジナリティがあって好印象。
貝らぁ麺醤油スペシャル並盛¥1,280をいただきました。
住吉で味わう特製背脂煮干し!
中華蕎麦 縁
煮干し系ラーメンで1番好きかも!
東京都江東区住吉にある中華蕎麦 縁(えにし)2024年7月6日Open★住吉駅から50m程で店前の通りにパーキングメーターと近隣にCPが有り...
新橋で話題の和出汁ラーメン!
拉麺 江戸壱
職場の近くに最近(2024年11月)出来たお店。
2024年11月2日、新橋にオープンした「拉麺 江戸壱」。
濃厚魚介のつけ麺、茨城の名店!
自家製麺 つけそば 九六
魚介系で濃厚だけど重くなくて美味しい。
駐車場は近くのタイムズに止めました。
貝出汁の塩ラーメン、特製白だし!
手打ち正麺 Hachimitsu
特製白だし しなそばを食べました。
金曜日の13時前に初訪問。
濃厚塩ラーメン、岩海苔の香り。
俺流塩らーめん 代官山店
濃厚塩700円でした!
初めて訪問。
麗しの塩ラーメン、2021年新店!
麺食堂くにを
2022年10月初訪。
こだわってそうです鶏だしかと思って頼みましたが色んな出汁入ってそうです見た目よりスープは濃いのでシャレた葉っぱよりネギが乗ってる方が塩っぱさ...
特製味噌ラーメン、濃厚な美味しさ。
札幌味噌らーめん葵葉 荏原中延店
札幌味噌ラーメンと特製味噌ラーメン食べました。
味は濃厚味噌で大変美味しく、店員さんの愛想も良かったです。
船堀で味わう鶏白湯の極み!
らーめん鶏の一
そぼろは個別に味がしっかりついている◎トッピング:荒切り生玉ねぎ、万能ネギ◎感想:お勧めされた餃子は夜は完売🤣スープを残すのは勿体なさすぎる...
鶴の湯の帰りに寄ってみました。
中毒性抜群!
釜玉中華そば ナポレオン軒
太縮れ麺ですがぷりぷりでとても美味しいてす。
なんだか中毒性のある、魅惑の麺処。
尾久消防署裏の話題店、野菜たっぷりタンメン!
NARUTO
最高町中華。
コンクリ基調でオシャなお店。
幡ヶ谷の極上味玉ラーメン。
ねじ式
R6.12.2 11:35 初訪問 先客2名 後客4名店内はカウンター席のみでこじんまりとしていますが清掃がいきとどき清潔感がありました 店...
味玉ラーメン!
羽田近くの濃厚鶏骨醤油そば。
麺屋ごせつ
行ってみました。
辛い濃厚麺に味玉をトッピングで1080円。
亀戸で絶品、平日の旨い時間!
濃厚タンメン かめしげ
これは旨い。
平日の18時30分頃初訪問。
飲みの〆に最高の太麺ラーメン!
麺屋ひろ 新宿 歌舞伎町店
朝方に来店したが、店員さんが優しくラーメンも美味しかった。
太麺で脂はあるけど啜ったらとまりませんでした!
みたかの味、近所で楽しむ!
ら~めん 髙尾
2022/11/中旬(土)訪問。
平日の12時少し前に行きましたが席は2つしか空いておらずほぼ満席でした。
品川横丁の貝出しラーメン。
麺Louis
ラーメンを食べたい子どものリクエストin品川で検索。
品川駅から徒歩3分程度のお店昼はラーメン屋夜はパブ?
西八王子のホッとする実力派!
ハイデン.コッコFACTORY 戦慄のワコマチカ
蛤を出汁に使った優しいスープのラーメンでした。
何気にラーメン激戦区の西八王子駅周辺の中で異彩を放つラーメン店です。
鶏の滋味と醤油豊か。
中華蕎麦 麺ノ歌
特製醤油ラーメンと肉めしを食べました。
さぴおです______________🍥ポイント✅鶏の滋味と醤油の鮮やかさとまったりが同居したスープ!
銀座で味わうBTSの油そば。
東京油組総本店 銀座組
こちらに来店したそうで、伺いました。
いつも行列していて気になってたので初めて食べました。
赤坂で味わう至高の鶏白湯ラーメン。
とりやま
近所のラーメン屋。
お昼に美味しいもの食べたいなと赤坂付近で検索してたまたま発見したラーメン屋さん。
透き通る鯛塩らぁ麺、絶品発見!
鯛塩そば 灯花 KITTE丸の内店
以前から気になっていたラーメン屋さん♪・鯛塩らぁ麺・胡麻鯛茶漬けセットをいただきました!
こちらを選んで良かったと思うくらい美味しかったです。
懐かしい味の太麺ラーメン。
ラーメンショップ ひろもり
懐かしい味のラーメン屋さんでした量も多くてお腹いっぱいに喫煙可なのが嬉しい。
回鍋肉メンと炒飯をいただきました。
特上醤油ラーメンの極み体験。
Ramen Break Beats
【豊玉タクシーラーメン部】Ramen Break Beats@祐天寺栗原顧問参拝!
Instagramでラーメンアカウントをやってる「麺デレーエフ」と申します。
美味しすぎる炙りコロチャー丼!
AFURI 新宿住友ビル
ランチで、柚子塩らーめん1,290円を、いただきました。
とにかく食べてほしい。
上品なマイルド家系ラーメン。
こいけのいえけい
満席ではあるものの外待ちなし👍タイミングが良かった〜😆店員さんから『食券を先に買ってお待ち下さい‼️』って言われたので、早速食券機前に行って...
山手線巣鴨駅から徒歩8分ちょっと閑静な場所にある家系ラーメン店でランチ13時ちょうどに訪問。
渋谷公園通りのクセになる豚骨!
一蘭 渋谷店
日曜の昼に50分並びました。
クセになる豚骨ラーメンです。
渋谷の牛白湯ラーメン、絶品!
ラーメンまこと屋 渋谷センター街本店
博多系?
牛白湯ラーメン(920円)をいただきました。
あっさり美味しい油そば、特盛まで同料金!
元祖油堂 新小岩店
美味しい油そばでした。
素の油そば850円〜という店で麺量は3段階の特盛まで同一料金。
特選大+キャベツは大満足!
横浜ラーメン おか本 駒澤大学駅前店
6番でした回転は早いので、そんなに待たずに入店並んでる最中に☔️が降り、店員さんが並んでる方に傘を貸し出してくれました素晴らしい気遣い相変わ...
特選大+キャベツ。
味噌チャーシューメンと餃子の絶品体験!
麺屋いちむら
ムスメと2人で入りました。
こちらはラーメン屋さんになります。
比内地鶏の琥珀ラーメン、学生に愛される味!
龍の羽 時色
メトロ東西線早稲田駅から高田馬場方面に徒歩10分程度にある店。
琥珀ラーメンをいただきましたスープがどこかで食べたことある味…うちの親がニンベンのつゆで作るうどんの汁に近い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
