スタミナ冷やしを大盛りで!
麺や かとう
スタミナ冷やし(大盛り)頂きました。
2025/05 スタミナ冷やしシングル¥950です。
スポンサードリンク
戸頭の絶品味噌ラーメン。
麺屋・玄徳
味噌ラーメン食べました。
初めて来て、スープの味も濃くなく薄くなく絶品、餃子も凄く美味しい💕三国志も好きだし、映画レッドクリフは6回満たし、このお店、良い名前にしたな...
特製醤油豚骨の活気溢れる味。
清六家 龍ヶ崎店
汁9 極み鶏麺8.5 1000円具8.5 総合9/10点2025.6.27【スープ】家系でこんなの出てくると思わなかった。
「特」という文字があるものをこれだ!
スポンサードリンク
水戸の50号バイパスで美味ラーメン。
一蘭 水戸店
見えないのにも関わらずとても丁寧な接客をしてくれるのでとても気分よく食事ができます🤙🏼提供もとても早いですし味もとっても美味しい🥺 これから...
水戸の50号バイパスに少し前に出来ました。
家系ラーメン王道家で味わう、無料トッピングの楽しさ...
家系ラーメン 王道家 本店
王道家のスープは味は濃いものの、まろやかで美味しい。
土曜日11:00頃訪問並びなく入れました。
スポンサードリンク
魅惑のネギチャーシューめん。
東京とんこつ。
久しぶりのこちらのラーメン全く違うラーメンでしたがとても美味しく、相変わらず提供が早い!
臭み無く独特な香味(?
ツェッペリンカレーで心満たす!
中国料理 福来軒
ツェッペリン?
落ち着く雰囲気です。
スポンサードリンク
喜元門の旨さを独占!
麺屋 隆志
喜元門から独立した店主のお店と言う事で行ってきました。
土日祝は人気店のせいかピーク帯は待ちのお客様が多くいます。
優しい味の家系ラーメン、オープン記念。
家系ラーメン王道家直伝樹道家 hitachinaka
あまり得意ではない家系ラーメンだがとても美味しかった。
チャーシューメン(3枚) アブラ少なめ中盛り 薬味ネギ 味玉㊗️2025.3.22開店🎊お客さんへの声かけなど活気ある店内😊マイルド低粘度ス...
土浦駅直結の油そば専門店。
油そば・まぜそば 油武(あぶたけ)
土浦駅正面にあるチェーン店。
土浦駅の改札を出た手前にある施設(URALA)に直結する。
夏の王道、塩チャーシュー麺。
麺's ら,ぱしゃ
夏になったら、必ず食べに行く一品。
まずは王道で塩チャーシュー麺。
もちもち油そばと柔らかチャーシュー!
油そば 笹森家
麺がもちもちしていてチャーシューも柔らかく美味しいです!
たまたまでしたが、小腹が空いて立ち寄りました。
進化した竹岡式ラーメン、火曜日の贅沢!
中華蕎麦 ごとう
竹岡式は珍しい。
たまたま火曜日に通って「竹岡式」の旗を発見!
見た目も贅沢な味噌野菜タンメン。
らーめん幸楽苑 水戸住吉店
久しぶりにラーメン食べました。
言いずらいけど、ちょっとムカついたことあるんだよね。
土浦で味わう九州ラーメンの魅力。
麺屋黒源
博多のtheとんこつラーメンみたいなのを期待しているとやや肩透かし。
オープンして間もなく県の人気ラーメン店ランキングに名があがった九州ラーメンのお店。
ネーブルパーク帰りに半炒飯!
ごらくや
町中華!
生活圏内ですが知らなくて初めて伺いました😃口コミの通り美味しかったです😋スープまでたいらげました🤣次は何をいただこうか😊
家系豚骨醤油、今だけの味!
麺処 本日晴天
夕方6時頃に伺いましたが運よく空いておりました。
食べに来るしかないでしょう(^-^)家系豚骨醤油ラーメン。
懐かしい味のラーメン、バランス最高!
支那そば 一真
ワンタン、チャーシュー、味玉、メンマ、海苔、ねき…割高ではございません!
落ち着いた何か懐かしさのあるラーメン。
桜玉のいから味噌、赤富士300g!
麺処 はいから 守谷店
桜玉はいから味噌をいただきました。
赤富士300gを注文。
煮干しスープと厚切りチャーシュー!
屋台らーめん もっさん
ラーメンは丁寧に作られていて、良かったです。
でも古臭くなりすぎないラーメンという感じでした。
龍ヶ崎で味わう梅ネギ醤油ラーメン。
つけそば九六 龍ケ崎店
評価が良いので行ってきました。
初来店!
自家製ストレート麺で感動。
田中製麺
過去一、美味しい麺で感動しました!
自家製ストレート麺がとても美味しいお店です。
極煮干しと太メンマの感動。
麺や なかじ
中華そばを頂きました。
4年振りの訪問。
茨城のソウルフード、スタミナ冷し!
スタミナラーメン多幸 見川店
久しぶりの訪問スタミナ冷し大盛り1040円具材も丁度いい大きさで満足する量でした昔より少し味が濃くなったような気がしました再来辛味噌ラーメン...
スタミナラーメンホットを注文。
特製ラーメンと辛ねぎ丼。
ラーメンショップ〇化 神栖店
特製ラーメン 辛ねぎ丼醤油感強めですね。
外は風が強い お客は入れ替わり立ち替わりで繁盛している 店内新しく欄間からの風が入ってきて風通しがいい ご夫婦か?
マルショウの味噌つけラーメン!
濃厚無双味噌ラーメン 味噌乃マルショウ下妻店
チャーシュー2種類味噌と餃子を注文。
友人と2人で行きました。
つくば駅ビルのキュートで、お初の味わい!
清六家 つくばキュート店
出張でつくばに前日入りした時、同僚と呑んだ後に入りました。
つくば駅ビルのキュート内にありました。
特級鶏蕎麦龍介のつけそば。
中華そば 翠
オープンしてから2回目の来店です。
わたしは中華そばの塩を食べました。
特製はいから味噌、箸が進む!
麺処はいから
以前から気になっていたはいから屋さんへ。
特製はいはら味噌。
特級鶏蕎麦で味わう昆布水の魅力。
特級鶏蕎麦 龍介 土浦学園通り店
つけ麺は濃厚好みの私の口には合いませんでした…龍介本店とは全く別メニューなんですね。
昆布水にカボス?
天然川エビつけ麺、極上体験!
土浦ラーメン
初訪問美味しかった😌店員さんも感じ良きでした👍鶏白湯ラーメン➕チャーシュー丼Mサイズ店舗隣に駐車場有8台ぐらいかな?
美味しそうなラーメン屋さんを見つけて伺いました。
濃ゆすぎない醤油スープ、鶏二郎で満足感!
麺飯酒処 梵
店舗前に駐車スペースあります🚗店内に入りカウンター席に着席🪑オーダー方法は口頭注文\u0026後会計のシステムです。
3/10にオープンしたばかりの『麺飯酒処 梵(BON)』さん🚙💨こちら、潮来の「らぁめん山本」さんが移転した店舗の様であります😲発注はメニュ...
この地域一番のトマトラーメン!
麺道 千里
魚焼き屋さんの後に入ったお店。
休日11時到着🤗先客無し!
神立駅前の旨い中華そば。
麺や たちばな
柔らかいものも食べてみたかった気持ちはありました。
トマトラーメン(温)[850円]とあえ玉[200円]旨かった。
潮来の人気、旨い味噌ラーメン。
らーめん 純輝 潮来本店
サーフィンの帰りに14:00頃入店しました。
味噌ラーメン(税込860円)旨いですね!
万博記念公園で500円ラーメン!
幸楽苑 万博記念公園店
駐車場が時間で料金を取るようになってゆっくり食事ができなくなった。
この時代に他のラーメン店より値段が安いのはありがたい!
取手市民に愛される、塩そばの極み!
麺屋 鎌倉山
できた時から定期的に通ってます。
駐車場が2台だけということでためらっていたのですが、今回初来店。
美味しいチャーシューで元気に!
中華そば専門 田中そば店 クイズモール龍ヶ崎店
評価が良かったので行ってきました。
土曜日の13時過ぎの訪問。
ジョイフル本田で味わう、甘辛スタミナラーメン!
我流食堂 ジョイフル本田ニューポートひたちなか店
テイクアウトでスタミナのホットを。
水戸良く行っていた頃に県庁近くにあった我流食堂さんに食べに行っていました。
旭川ラーメン発見!
旭川らあめん やまる
竹園唯一の旭川ラーメン。
火山らあめん(辛みそ)、みそらあめんをいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
