北極ラーメンで辛さの極地へ!
蒙古タンメン中本 町田
何度行っても毎回感動するほど美味しい。
激辛好きにとってはまさに挑戦的でありながらも、その奥深い味わいで虜にさせる特別なラーメンです。
スポンサードリンク
スープが美味しい次男坊鴉。
麺処 次男房 桜台店
マルエフの瓶があるのが嬉しくて、つい…。
スープが美味しい!
羽村駅近くの町中華王道、深夜まで!
中華そば ごんべえ
2024/11/09帰ってきた気付かないで通り過ぎていたシリーズです(^^)広報誌か何かの飲食店のリストに載っていたので秋晴れで天気も良いの...
初めての訪問中華そばと業作を注文!
スポンサードリンク
名古屋発!
元祖台湾まぜそば はなび 下北沢店
名古屋の有名店が東京に!
下北沢界隈では珍しい(?
この世で最も澄んだラーメン。
超純水採麺 天国屋
ランチで訪問この世で最も澄んだコクのあるラーメンを出す店。
凄まじい人気店😅平日ランチタイムに行きました😐入るときには行列が無かった✨流石平日と思いきやみせを出る際には10人以上の行列が出来てました😳...
スポンサードリンク
全国投票で日本一の塩らぁめん!
麺屋宗 高田馬場本店
全部のせ金色塩らぁめんと激あう丼を頂きました。
そんな状態でもご飯までペロリと食べれました🫶🍜💗ラーメンは透き通ったスープが美味しすぎる…!
濃厚鳥だし塩スープにゆず香る。
神田 とりそば なな蓮
塩ラーメン大盛り1150円唇が少しペトつく濃厚めの鳥だし塩スープに丁度良いほのかなゆずの香り。
お昼過ぎに来店。
スポンサードリンク
ゲソ揚げタンメン、太麺の魅力。
タンメン トナリ 西葛西店
昼食時間が15:00前頃になり麺類が食べたくて検索してから訪問。
スープはめっちゃ美味い( ゚д゚)ンマッ!
銀座7地下で300円の老舗ラーメン!
らーめん 三吉
この時代、この場所にしてラーメン300円で提供の有名店。
初めて入ってみました。
町田がっとんで味わうねぎラーメン!
がっとん 町田店
店内はカウンターとテーブル2席です。
町田に用事があって、2回目の来店!
60種類の旨みが凝縮!
SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店
SOBAHOUSE 金色不如帰(こんじき ほととぎす)ミシュラン東京ガイド2022ひとつ星5年連続掲載のラーメン店です。
スープが最高ですね。
美味しい杏仁豆腐と淡麗ラーメン。
らーめんぶん治
淡麗醤油味の正統派ラーメンです。
ランチにサービスで付く杏仁豆腐が美味しい。
久米川のソウルフード、得ラーメン!
ラーメン 和
麺の食感が少し独特な感じでした。
金曜日20時頃訪問。
夜中も楽しめる!
鶏豚
この界隈では最強なお店だと思います。
他にも様々全てにおいて自分の好きな感じのお店でした!
多摩センター駅近!
らぁ麺 はやし田 多摩センター店
ついつい替え玉をお願いしたくなっちゃいます。
つけ麺の大盛りに追い飯を付けました。
要町駅近!
中華そばしながわ
要町駅の6番出口から徒歩5分くらい。
ラーメン○得たべました。
水道橋の東京ピストル、レアチャーシュー5枚!
ラーメン大戦争TOKYO 水道橋
チャーシュー5枚まで無料と書いてあったので、もちろん5枚で出てきたラーメンを見た感想は…出た出た、このレアチャーシューを丼の周りに引っ付けて...
メニューをカートに入れて注文するスタイルです。
渋谷のラムラーメン、煮玉子が絶品!
ラムそば ラム串 一誠
渋谷警察署の裏にあるラムラーメンのお店。
以前はお蕎麦屋さんがあった場所の後釜。
豆乳冷やし坦々麺、旨味際立つ!
麺や 麟子鳳雛(りんしほうすう)
麺壁九年の姉妹店です。
平日14:30頃訪問。
一度は味わう、一蘭の贅沢。
一蘭 池袋店
贅沢に全部乗せで。
一度は行ってみたかった一蘭に来ました。
赤羽駅近くのまろやかちゃんぽん!
じげもんちゃんぽん 赤羽店
土曜日のお昼とあってか、店内は満席&数組の行列でした。
チェーン店のちゃんぽんしか知らなかったので検索訪問。
北極ラーメンと共に、初訪問!
蒙古タンメン中本 東池袋
何年振りの訪問でしょうか?
北極ラーメンに北極味玉をトッピングし、北極水餃子を注文。
京王永山のパンチありラーメン!
鴨と伊勢海老 中華そば 獅
以前から気になってたので来店。
店員さんもにこやかで威勢・雰囲気よく、替え玉しています!
平たくて美味しい、中華そばの旨味!
中華そば専門 田中そば店 渋谷PARCO店
大好きなチェーン店です。
麺が平たくて美味いです!
西荻窪駅近!
ひごもんず 西荻窪店
「ラーメン」830円西荻窪駅から歩いて1分と駅ちか。
インパクトある看板なので場所はすぐに解ります。
白いベジポタと炙りチーズ丼。
トクベツ。
昼下がりに初めて伺いました。
白いベジポタ鶏白湯つけ麺と炙りチーズ丼を頂きました。
九段井さい特製煮干しつけ麺。
九段 井さい
飯田橋駅で下車。
飯田橋と九段下の中間。
荒川遊園帰りの隠れ名店。
居酒屋縁
あらかわ遊園地に行った後に訪れました。
人柄しょっぱいとか、言ってるやつあっそ。
祝日の美味しいラーメン、麺が絶品!
ソラノイロ ARTISAN NOODLES
祝日のランチタイムに影響してくれているありがたいお店。
平日夜に訪問。
鴨ラーメン、選べるネギの楽しみ!
らーめん 鴨&葱
休日の22時頃に行きました。
電車乗り換えで巣鴨駅を降りて小腹がすいたのでいつものようにラーメン屋を検索して評価が良かったので迷わず入店。
銭湯遍路の途中で、クセになるラーメン!
たけろくキッチン清澄白河店
カレーとラーメンを食べたい日もあると思います。
銭湯遍路をしている際、通り道にあり訪問。
ラードが引き立てる八王子ラーメン。
藍華
昔ながらのスープの味わいを、ラードでまとめあげています。
日曜日の14時30分に来店。
魚介の旨味と特濃!
焼豚切断式中華蕎麦 肉ヲ見ル
あっさりしながらもしっかり旨味のある魚醤のスープ舌にも胃にも染み渡る!
本当行ってよかった!
ミシュラン掲載の味、東銀座へ!
銀座はるちゃんラーメン
新橋の人気ラーメン店の姉妹店。
本店は新橋駅前ビルの中にある。
夏季限定 鶏節と煮干しらぁ麺!
yagu-noodle
冷水でちゃんと〆てた適度に歯応えのある太麺ゎなかなか( ゚Д゚)ウマー♪...因みに麺量ゎ茹で前200㌘程度でなかなかの食べ応え...まぁコ...
prologue〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今回のお店は【yagu-noodle】さん。
見た目以上のソフトな味!
ガツ盛りチャーシュー麺専門店 ワイルドラーメン
食べやすかった。
二郎苦手だがワイルドラーメンに挑戦。
東京都金町の特製昆布水つけ麺。
ramen club トトノエ
多めの鶏油がアクセントになっています特製は肉ワンタンが2つ入っていますがチャーシューが低温タイプ1種類のようでした?
理科大学通り沿いにあるラーメン店。
石神井公園で味わう、ガッツリ特製らぁ麺!
らぁ麺 和來
「売切」のランプ。
食すべき1杯です。
ミセスコンテスト後の絶品ラーメン!
昼自家製麺 夜ホルモン 頃場別邸
5分程度で満席、お並び客もその後。
夜はホルモン焼き居酒屋、お昼はラーメンを出しているお店。
環七近く、満腹セットで贅沢!
らーめん博龍
餃子5個という贅沢な組み合わせで1100円。
チャーシューメン900円。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
