濃厚味噌カツラーメンの魅力。
天晶
木製のトレーなどは流用されています。
太麺はモチモチで味噌スープと絡まって美味しい。
スポンサードリンク
ガッツリ濃厚ニンニクラーメン。
駅拉麺
ニンニクラーメンを食べました。
味噌ラーメンとニンニクラーメンで迷ったけど味噌を選択かなり濃厚でニンニクが効いていて満足しました濃い味が好きな人にはおすすめですお店は外から...
高知の夜にマヨネーズラーメン!
土佐 二刀流
夜遅く働いてるみなさんに星5です。
塩のニンニクトッピング😗麺変わってるが悪くない😙
スポンサードリンク
高知の絶品醤油ラーメン、ひろめ市場で!
拉麺専門 神 ひろめ市場店
急ぎのお昼に醤油ラーメンを食べました。
土佐のかつおラーメンをいただきました。
ケンミンショー紹介!
豚太郎 葉山店
少し遅めのお昼に入ると、ガラガラでした。
味も価格ラーメン以外もいい。
スポンサードリンク
須崎名物の鍋焼きラーメン。
ちゅるちゅる
お肉がもぅ少し柔らかめだったら良かったかな。
近所なので行ってきました。
須崎名物!
ちゅるちゅる
鍋焼きラーメンを頂きました。
月に一回のペースで行ってます!
スポンサードリンク
須崎の濃厚鍋焼きラーメン、リピ決定!
ばさら
須崎の鍋焼きラーメンを食べたいならココ。
ここの鍋焼きラーメンは他店に比べると味が濃く白ご飯にも良くあって美味しいです。
絶品台湾まぜそば味わおう!
麺処 和へる
以前から気になったお店です。
久しぶりにお伺いしました。
ムツこいがの脂豚骨ラーメン。
マルトクラーメン フジグラン葛島店
でもコクがあってハマる麺は太ちぢれ、普通盛りだとちょっと少なくて物足りない豚は薄いながらしっかりとした味付け、チャーシュー丼にするといい感じ...
むつこいが。
初めて飲むスープ、塩ラーメン!
らー麺亭 高須店
こちらのお店は若い男女ふたりで運営している様子。
チャーシューめっちゃ美味しいです😢塩が私の推しです。
宿毛の懐かし味噌ダブルチャーシュー!
来々軒
関東在住のものです。
此処は地元の方が古くから馴染んでいるお店です(ソウルフードか)。
高知のソウルフード味噌カツラーメン。
ラーメン自由軒本店
トンカツトッピングの味噌ラーメンは高知県のソウルフードだと思ってます!
久し振りです、いの町出来地店から急いで来ました。
高知の味、ウルメ出汁そば!
土州屋
特製つけ麺と梅そばいただきました。
カルポート高知近くに移転したとの事で久しぶりに行ってみました。
須崎名物の鍋焼きラーメン、熱々で幸せ!
鍋焼きラーメンのがろ~ とさのさとアグリコレット(本店)
須崎に本店のある老舗鍋焼きラーメン店「がろ〜」さん。
帯屋町から歩いて40分くらいかかり到着。
名物牛ホルモンつけ麺、絶品!
つけ麺屋 ちっちょ
やっぱり「ちっちょ」のつけ麺は美味い(^^)間違いないです(^^)
特製つけ麺食べました!
昆布の風味、汐ラーメン!
らーめん食堂一心nami hana
ラーメンもチャーシューも◎ ゆず胡椒で味変してスープまで飲み干せました。
白胡麻担々麺を食べました!
高知の濃厚魚介ラーメンを堪能。
製麺処 蔵木 インター店
平日の昼前に訪問しました。
麺が美味しい。
煮干しと昆布の絶品ラーメン。
ラーメンシロイワ
旨味のある美味しいラーメン店内の雰囲気もオシャレでcafeみたいな感じです。
駐車場は横のパーキングを利用したらお店で無料チケット貰えました。
ジューシー餃子と坦々麺の魅力。
まんみ
美味い、早い。
冷麺と鶏肉酢だれセットを注文。
須崎の地鶏出汁、鍋焼きラーメン。
鍋焼きラーメンのがろー
熱々にご注意。
普通のラーメンも食べれるお店。
山の上で味わう、懐かし中華そば。
土佐自然堂
昔ながらの中華そばと言った感じです。
ラーメン!
20年変わらぬ味、懐かしのトン太郎。
豚太郎 国見店
ずいぶん前からのお店、私は味噌ラーメンに餃子が定番です。
早い安いうまいとはこのことです!
本格博多とんこつ、旨味たっぷり!
博多乃風らーめん大郷
久しぶりのとんこつ系近所に用事があり寄ってみたら高知県内では数少ないとんこつらしさを感じられた。
ぶっちゃけ普通。
深夜にはにんたまラーメン!
ちゃんぽんカントリー 須崎店
初めて伺いました。
〈4回目〉お好み焼きを食べました全てのテーブルに鉄板があり自分で焼いて食べますしっかり美味しい!
高砂の神楽で味噌ニンニク体験!
深禄屋
ラーメンは美味しいです。
ラーメンはいいのですが‼️店内がとにかく暑いです。
窪川の煮干出汁、甘味絶品中華そば!
中華そば 駒鳥 本店
1人で行くとテーブル相席が当たり前のシステム。
窪川の名店‼️今は昼のみの営業になっているみたいです。
四万十の贅沢、スタミナラーメン!
しなとら 中村店
文句なしの大きさです。
ここに来た時はスタミナラーメン!
あっさり醤油ラーメン、夜の友に。
森本のラーメン
チャーハンはここです。
お酒を呑んだあとのお腹に優しく美味しかった。
高知駅近!
まつみ
ちょうど昼時だったので付近でランチを食べようと思い検索してヒット。
五目もバッテラも最高に美味しいお店。
高知のアッサリ豚骨ラーメン、再訪決定!
らーめん酒場 神 (JiN) 一ツ橋店 (FC)
昔から味にブレが無くて素晴らしい。
高知では珍しい豚骨ラーメンのチェーン店。
昔の味を感じる、旨いチャーハン。
サッポロ一番館本部瀬戸店
折角食べるラーメン迄決めて来たのに週末営業に変わってました。
チャーハンを。
昔懐かしい田舎ラーメン。
風ぐるま万々店
昔懐かしいの雰囲気がありラーメンの味も良かった。
本日初来店でした!
豚太郎の味噌カツラーメン、ボリューム満点!
豚太郎 高岡店
どのお好み焼きより一番美味しい(笑)ミックスの大がおすすめ!
ここの豚太郎はまさかのお好み焼きも食べれるという特別なお店です。
昭和の雰囲気で味わう!
ラーメン正太夫
口コミが良かったので、時間を調整していきました。
昔から気になってた店昼飲みに丁度な感じ🍺
寒い日はピリ辛こぶたラーメン!
2ひきの子ぶた
レディースセットを頂きました。
令和6、1月末に行きました。
極細麺が絡むまろやかスープ。
IPPUDO RAMEN EXPRESS イオンモール高知店
初めて訪れました。
初めての一風堂。
先代からの味、ニンニクラーメン!
らー麺亭
とさちやさんのyoutubeで見て初めて行きました。
神田店には初めて来ました。
高知の極上にんにくラーメン。
老麺館 2番
ニンニクラーメン。
ニンニクラーメンとチャーハンをいただきました。
懐かしい味の中華そば、唐揚げ付き!
平八
やきめしを。
あっさりしたスープで、飽きのこないラーメン。
スポンサードリンク
スポンサードリンク