ミルクチョコのようなコク味噌ラーメン。
らぁ麺 ようざん
味噌ラーメン食べました濃すぎず美味しかったです。
東京都北区浮間のらぁ麺 ようざん2024年11月22日Open★浮間船渡駅から590m程で近隣にCPが有ります。
スポンサードリンク
辛さと旨味の麻婆坦々麺登場!
昭華
なんと!
マーボータンタン麺が旨い店の前に駐車場はある数台停めれる店内はカウンターで新しい外にも野外テーブルがある高齢の夫婦ぽい感じでやっているメニュ...
環七沿いで味わう噛みごたえ抜群チャーシュー!
ラーメンみなみ
多め麺がもちもちしていてとても好きスープは薄めで頼みましたがまだ濃かったですチャーシューがとても噛みごたえがあり食べた満足感があった噛めばほ...
環七沿いにあるお店です。
スポンサードリンク
駒込で味わう、極上の汁なし担々麺!
担々麺 空星
四川麻辣をよく食べます!
玉ねぎ担々麺(玉ねぎ多め)をいただきました。
高円寺の煮干兄弟、鶏ニボ極上!
DRIED SARDIN BROTHERS
良。
滅茶苦茶うまいです!
スポンサードリンク
平日午後6時、ストレスなし!
新橋ニューともちんラーメン 神保町店
平日午後6時ごろ。
とてもシステマチックで待つストレスはあまり感じませんでした。
貝出汁らぁ麺で驚きの選択!
貝だしらぁ麺と鶏白湯らぁ麺ふじを
どちらのメニューもオーダー出来ます。
鳥白湯と貝出汁を気分で選べるのがいいですね!
スポンサードリンク
11/18オープンの山田のうなぎ うな骨らーめん築...
山田のうなぎ うな骨らーめん 築地本店
11/18オープンの山田のうなぎ うな骨らーめん築地本店へ🍜1杯のラーメンに鰻10匹分の骨を使用してる贅沢仕様💕うな骨で取ったスープは人生初...
高円寺の比内地鶏、絶品醤油ダレ!
ベイビーマルソンさくら麺菓SAKURAMENKA
高円寺や下北にありそうなお店です。
初めての来店スナックの店をそのまま使ってるのか?
博多料理と旨い酒、祐天寺の味。
博多ラーメン 琉
ラーメン屋にリニューアルしてます。
博多料理中心のビストロ居酒屋。
特製白みそらーめん、安心して美味!
ど·みそ 東京ポートシティ竹芝店
たまたま近場に寄ったので、味噌ラーメンの有名店を訪問。
特製白みそらーめんと特製醤油らーめん安定してて美味しいラーメン。
町田で味わう竹岡式ラーメン。
三五八式
スープは独特、麺は普通。
大将の私服スタイルがそこそこ気になる店。
狛江駅近、クリーミー家系ラーメン。
狛江商店
【狛江に待望の横浜家系ラーメン店がオープンしたよ♪︎☆コスパの良い家系ラーメン店】東京都狛江市中和泉。
先日少し遅い昼食をとるのに利用させていただきました。
安定の美味しさ、寒い日に温まる。
ラーメン 一歩
普通すぎるラーメンでした。
安定の美味しさビール2杯メンマチャーハンでサクッと帰るのがいつもの定番。
新橋駅徒歩2分!
鮨とラーメン うおがしや
フラッと入ってみました!
オープン記念でお寿司とラーメンのセットが500円のキャンペーン中に伺ったときの評価です。
黄金のスープ、鶏としじみの極み。
中華蕎麦こかげ
御徒町と湯島の間のエリアにできたラーメン屋さん。
間借りで昼のみ営業のお店230520中華そば¥900★★★★☆黄金色のスープは鶏としじみの貝出汁がしっかり鶏油と白醤油のふわっとした甘味に魚...
ホタテ香る塩チャーシュー麺。
手打ち 蓮
ラーメンWALKER 東京 2024の 塩ラーメンだったので、やっぱ塩かなと鶏ベースの複数ダシの複雑さと、ホタテ貝柱の香りが良い〜全スープ飲...
ピロピロうまい手打ち麺と複雑で高貴なスープのラーメン。
武蔵小山の歓喜!
頑極
初訪問しました。
二郎好きなので武蔵小山に二郎系ができると聞いて歓喜に満ちて行きました。
二郎インスパイアの美味しさ!
ラーメン盛 竹ノ塚店
家系の好きな方は、合う味だと思います。
野菜も、臭くなく美味しい、秘技天地返しをして、途中カエシを投入、玉ねぎ、値上がりしてるのでトッピング無料は嬉しいですねほんぢつも、ごちそうさ...
お洒落なハムボーンで塩ラーメン!
ハムボーン
塩ラーメンいただきました!
このラーメンをずっと食べてみたいと思っていました。
ミニ汁なしラーメン、チャーシュー大!
自家製麺まる太
ミニ汁なし全部麺硬めチャーシュー大きいのが一枚。
近所なのでちょくちょく行きます。
外苑前の夜ラーメン、赤味噌で満腹!
威風-IFU-青山店
夕方17時ごろでしたので、ガラガラでした。
白味噌らーめんをいただきました。
懐かしさ溢れる醤油ラーメン。
盛和キッチン
油そばとお土産用にとんかつを購入。
気さくな店主おすすめのしょうゆラーメンを頂きました。
新橋の濃厚黒家系ラーメン。
壱角家 新橋銀座口店
飲んだ帰りに伺いました。
こちらの店舗もいわゆる「家系」というラーメンなのでしょうか。
初訪問で味噌ラーメン!
ラーメン ノックアウト小松川店
味噌ラーメンをいただきました。
今回初訪問してきました。
牡蠣塩ラーメンの深い味わい。
むかん池袋
【豊玉タクシーラーメン部】むかん池袋@池袋3/1オープン!
豚骨背脂醤油ラーメンを食べました。
早稲田隣接、黒の男の油そば。
麺爺あぶら馬場下店
思いのほか店内は静かだった。
昨日は高田馬場、今日はこちら。
本場の竹岡式ラーメン、再現!
竹岡式ラーメン竹徳
元祖竹岡式ラーメン¥880を頂きました。
都内にある竹岡式ラーメンは色々調べていたつもりだったがまだまだ行ったことがないお店があった。
西荻窪で味わう特製らーめん。
いつでも定食が食べられる店 拉麺と咖哩 (旧大勝軒まるいち西荻窪店)
初大勝軒です。
水がおいしいですね。
濃厚豚骨、すっきり後味!
横浜家系ラーメン 池田家
味も良いしスタッフさんの接客も元気があり丁寧。
神々しく光るお店に吸い込まれた。
ニンニクの旨み濃厚、乳化豚骨ラーメン!
ラーメン中毒東向島店
背脂、やさい、厚めの豚チャーシュー見るだけで心癒される構図ですニンニク大量投入でうまさ倍増、色んな食べた方を楽しめるので、連続訪問決定です。
ラーメンのタイプで言うと二郎の様なラーメンでした。
さっぱり楽しむ油そば体験。
東京油組総本店 東新宿組
たまねぎフリーでお酢いれるとさっぱり食べられて美味しい!
▪️東京油組総本店 東新宿組▪️投稿の料理油そばW盛り320gここ油そばで一番大好きなお店なので再投稿。
八咫烏監修の塩チャーシュー麺!
ラーメン四季
超有名人気店『八咫烏』監修のお店。
六本木駅から徒歩10分ほどの裏路地にひっそりと佇むラーメン屋さんに伺って来ました。
階段を降りた先の泡とんこつ。
俺の豚骨 渋谷店
階段を降りた先にあります。
「泡とんこつ」と謳ってますが、泡は表面だけです。
虎ノ門・鶏出汁絶品中華そば。
自家製麺ロビンソン
値段に納得感のある味で好みに合わない方以外は満足できるのではないかと思います。
急いで移動したが、11時ピッタリとなってしまった。
自由が丘の油そば、旨味全開!
油そば 春日亭 自由が丘店
自由が丘で1番ハマりやすいラーメン屋。
自由が丘駅から徒歩1分程にある油そば屋さん。
五反田ヒルズのつけ鰤ズム、限定オープン!
つけ鰤ズム
今年6月10日に五反田ヒルズのHigh spiritsというBARの間借りで火水のみ曜日限定オープン!
五反田ヒルズに新しく出来たラーメン屋のつけ鰤ズムに訪問。
新感覚和牛ダシの白湯ラーメン!
麺ZINさいとう
ラーメン好きなら絶対に食べてほしい味です。
新感覚和牛ダシの白湯ラーメン!
赤坂の新店で味わう!
らー麺 福久朗
初見なのでいつも通りに星3からあっさり醤油の中太ちぢれ麺で食べやすい。
今のところ焼豚おにぎりも頼んだけどこれも極々平均的もったいないな平日12時に入店したけど客は1人きりもっとインパクトのあるメニューか味付けに...
八王子ラーメンと餃子の至福。
中華そば専門店 びんびん亭 日野店
八王子ラーメンです。
八王子ラーメンをいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
