濃くてクリーミーな家系ラーメン。
横浜家系ラーメン 龍馬家 武雄店
中太麺と細麺があります。
接客まじで良かった🥰。
スポンサードリンク
唐津市の濃厚な角煮ラーメン。
山小屋ラーメン和多田店
豚骨の臭みが少なくて、すごく食べやすかった。
本当にチェーン店?
飲み屋街で味わうパンチの効いたちゃんぽん!
成竜軒 大財店
🎈アンバサガー🎈2024.10.28 ”佐賀市内で好みのラーメン探ししない?
2024.11.初訪問。
スポンサードリンク
インパクトあるメニュー、ぜひ試して!
満洲屋が一番 鳥栖店
ラーメンとセット物を頼めば少し金額がはりますラーメンは普通に美味しかったです。
年寄り向きには、なまくさかったが味は懐かしかったです。
博多濃厚豚骨、旨味満点!
ららららーめん ゆめ咲店
地元ですが、あまり利用することがなく初めて。
佐賀市では皆知ってるらららグループの複数あるラーメン屋。
スポンサードリンク
佐賀で味わう横浜系ラーメン。
横浜家系ラーメン龍馬家 佐賀南バイパス店
絶品😋横浜系のラーメンで一番好きです❤️トッピングを無料で色々と足せるのも嬉しい所。
2024.08.初訪問。
初の佐賀ラーメン、玉子ラーメンと餃子!
らーめん げんこつ
何回かトライしようと通ってましたが見過ごしてえっ?
平日11時過ぎに入店。
スポンサードリンク
佐賀駅高架下で味わう、細麺とんこつラーメン!
らーめん八六
長浜ラーメン系の細麺とんこつラーメン。
ビールのお供でも利用できるみたいです。
朝ラーで楽しむ、柔らかチャーシュー。
らぁめん福楽
カウンター席のみ。
⚪️チャーシュー麺のギョウザセット¥1,150-(ライス付)チャーシュー麺と餃子4ヶ(半餃子)と小ライスのセットです。
県道31号沿いの美味ラーメン。
しょうちゃんラーメン
焼きめしは大好きなので気になっていたお店!
店の感じや大将の雰囲気もとても良かったです。
神埼の老舗で懐かしラーメン。
宝来軒
こんな時間まで開いてて、美味しいラーメンいただけるとは。
20242月18日11時45分利用wハシゴ三軒👀ラーメン食べました豚骨スープはあっさりで麺に絡んで美味かった。
佐賀のつけ麺、なかよしラーメン。
自家製麺 麺や なかよし
平日の11:30に来店。
13時すぎに訪問。
FM福岡監修の懐かし豚骨ラーメン。
九州筑豊ラーメン山小屋 メルクス北茂安店
麺は細めのストレートで昔ながらの豚骨ラーメンという印象。
豚骨ラーメンのチェーン店。ゆずラーメンなるものを注文してみました。
鳥栖駅前の辛麺ビール、優しい旨み!
辛麺酒場一 【いち】
出張中に寄りました。
辛麺ビール最高です。
豊富なスープで飽きない本格派。
麺食堂 みぎた
ミニカツ丼と醤油ラーメンの平日限定ランチセットをいただきました。
屋台豚骨、屋台醤油を注文。
国道35号沿い、風味豊かなあっさり豚骨ラーメン。
麺や極み
まろやかな感じで イイ味出てました焼飯も濃ゆいけど 美味しかったです。
国道35号線上の「有田泉山」三差路から300m程西進した場所にあるラーメン屋です。
唐津市で味わう天竺ラーメン。
天竺ラーメン(唐津)
天竺ラ―メン750円でした。
一口目はコクがあって後からニンニクが追いかけてくる!
懐かしい味のちゃんぽん、江北駅前で!
宝来軒
江北駅前の昔からのラーメン屋さんです。
いつも出前でちゃんぽんをいただきます。
唐津で朝ラー!
長福家泰(ちょうふくやたい)
長福家泰さんに行ってきました。
唐津で貴重な朝ラーができるお店。
呼び戻しのあっさり豚骨ラーメン。
金ちゃん
もやしラーメンをいただきました。
あっさりとした豚骨ラーメンです。
伊万里の味噌バターコーン、心温まる!
二代目えぞっ子
味噌ラーメンの大盛りをいただきました。
休日の13:40頃訪問。
有田焼の器で味わう絶品ちゃんぽん。
ひとふし
器が有田焼でした(人*´∀`)。*゚+さすがです✨️ちゃんぽんも 焼きそばも盛りが多く味もおいしかったです🎵
愛知蒲郡から有田旧市街のひとふしさんでお昼。
鳥栖で味わう、佐野実直系の支那そば!
支那そばや 鳥栖
余りの外並びのきつさに訪問を断念。
オシャレな雰囲気で、空間も広めにとっています。
初体験の麹豚骨ラーメン!
麹豚骨ラーメン 麺やTAO(道)
平日のランチ時間に訪問。
初来店入口の券売機で食券を購入するタイプのお店です。
昆布水つけ麺で新体験!
元祖佐賀つけ麺 孤虎 佐賀本店
家族につれてこられた事もあり、初めて食べてみることに。
つけ汁も濃ゆ過ぎず丁度良い感じでした。
濃厚豚骨ラーメン、元気を注入!
龍ラーメン(佐賀競馬場内食堂)
ラーメン500円とリーズナブルで豚骨スープも美味しかった。
野菜ラーメン600円。
細麺豚骨と無料サラダ。
天隆 佐賀南店
紅生姜、高菜、キャベツの細切りのサラダが無料なのは嬉しい。
2024.08.初訪問。
唐津で味わう、佐野実最後の味。
玄界灘塩らぁ麺 らぁ麺むらまさ
唐津に行った際には待ってでも食べたくなる美味しいラーメンです。
券売機はなんか苦手💦後ろに待ってる人がいると慌てて思ってもいない物をポチしてしまう😅塩らーめんのつもりが醤油をセレクト💦でも今日はこちらが正...
洒落た店内で担々麺を!
らーめん食堂 開成店
ランチで初訪問。
ラーメンとチャーハンを食べました。
こってりとあっさり、両方旨い!
らーめん満生(まんしょう)
どちらかと言うと後味アッサリな食べやすいけど本格の豚骨でした。
普通かあっさり寄りだと感じました。
懐かしいあっさりラーメンとちゃんぽん。
大福軒
昔から変わらない味に懐かしさを感じます。
ラーメン500円ラーメン生卵入り550円餃子250円😊
驚きのコスパ!
ラーメン専門 竜里
初めての唐津でオススメを検索。
食券機の値段を見てびっくり。
トロトロ焼豚と中華丼。
ラーメン大将
独特な風味❗甘味・カレースパイス的が入り交じった味付け☝️多分チャーシュー等の臭みとりで八角等の薬味を使用していると思われる。
駐車場は、10台程度。
和風独特の豚骨ラーメン!
らーめん居酒屋 まつしげ
スープは薄味な豚骨でしたが中太な棒麺をすすってたらちょうどいい塩梅で美味しかったです。
いらっしゃいませは大切ですね。
鶏がらスープのあっさりみぃたんラーメン。
みぃたんラーメン
みぃたんラーメンを頂きました。
あっさりラーメンでお腹の弱い方でも大丈夫です。
一杯450円の絶品佐賀ラーメン。
とんちゃんらーめん
ここの味噌らー麺が日本一うまいと思います!
細く切り刻まれた野菜が印象的なチャンポンは大盛650円でした。
佐賀ラーメンの老舗、やみつきの一杯。
一休軒 本店
写真はラーメン。
佐賀ラーメンの老舗です。
福岡で味噌ラーメンの新境地!
麺場 田所商店 鳥栖店
味噌󠄀ラーメン専門店との事で休日に利用しました。
店内は広くテーブル席もあるのでお子様連れでも安心です。
山小屋の高菜とラーメン、満足必至!
九州筑豊ラーメン山小屋 久里店
10数年前はよく食べていた山小屋さん。
味も良く店舗内も綺麗で◎辛子高菜は無料で食べれます!
スープが濃厚、替玉も魅力!
九州 筑豊ラーメン山小屋 嬉野店
ラーメン美味しかったです。
入った瞬間に変なニオイに襲われます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク