こってりトマトラーメン、絶品!
くねくね茜部店
昔から食べ慣れた味。
豚肉のバランスがよくてとっても美味しかったです!
スポンサードリンク
魚介スープの極み、つけ麺!
花銀
オープンと同時に入店。
酢追加で何とか担々麺優秀👏辛くて美味いつけ麺魚粉強め。
岐阜で辛さが癖になる大吉!
台湾らーめん大吉
大好きな大吉のラーメン♡久しぶりにお店に行けました!
久しぶりの大吉🍜10年ぶりくらい?
スポンサードリンク
380円で懐かしの味、深夜まで楽しめる。
寄ってっ亭
お湯割り系中華ラーメン。
愛知から長野へ行く時にずっと気になって今日行かせていただきました!
アピタ各務原で堪能!
麺's 各務原本店
高島屋の蕪城パーキングの裏手にあった頃、よく行きました。
ショッピングセンター内にあるので気軽に入れます。
スポンサードリンク
高山ラーメンで味わう、懐かしの中華そば。
中華そば なかつぼ
いい感じのオーナー夫婦が営む高山ラーメンのお店。
麺の縮れ具合も期待通りで美味しいです。
高山ラーメンと飛騨牛の串焼き。
半兵衛
めちゃくちゃ美味かったです。
夕方17時ごろお店に入ったら、ギリギリ空いていた。
スポンサードリンク
移転しても昔の味!
へそまがりラーメン
ランチの連食は岐阜市の「へそまがりラーメン」へ。
移転してからはじめて訪問しました。
昔ながらの味、カレーラーメン。
なごみラーメン
昔ながらのラーメン店です。
ジャンボラーメンと+200円でチャーハンのセットに出来ました。
濃厚なチャーシューと昭和の香り。
中華そば葵
営業時間に縛りはあるけれどその代わり他のラーメン屋にはないサービス(販売)があってたのしい。
中華そばの大盛りを注文しました。
豚なんこつチャーシュー大迫力!
ラーメン・まぜそば 麺丸
初訪問。
前々から氣になっていたお店です。
季節限定のあさりラーメンが絶品!
奈八屋
【来店時の注意】Googleだと21時閉店ですが最終来店(ラストオーダー)は20時です。
特製醤油ラーメンを頂きました🌈塩、味噌と選べるようです。
ダイナミックチャーシューに酔いしれ!
あかつき 長森店
豚骨ラーメンが好きで、ある程度のさっぱり感が良い。
のりラーメンをいただきました。
岐阜の隠れた名店、豚辛ラーメン!
馬寿ラーメン
何食ってもうまい😋ニンニクチャーハンと豚辛ラーメンのニンニクのパンチが凄まじい🤜キクラゲ麺は麺と具がほぼ一対一😆
お前か坦々麺にはないチャーシュー豚骨スープそして22時過ぎのこの時間ああ背徳ご飯もぶっ込んでかき込みたい気分他の口コミではにんにくチャーハン...
岐阜本店の白らぁめん、感動の美味しさ!
らぁめん りょう馬 岐阜本店
とても美味しいです。
らぁめん りょう馬 岐阜本店の白らぁめん大盛り食べました!
クセになる!
四川翔
坦々麺の1辛いただきました。
旧店舗の開店当時から通ってます。
高山ラーメンの優しい味わい。
飛騨高山らーめん吉田屋
まぜそばをいただきました。
岐阜県土岐市のアウトレット、フードコート内にあるお店です。
唐揚げ最&高!
一刻魁堂 羽島店
最&高~旨しチャーハンも最&高~店員さんの対応が良い。
2022年12月訪問やみつき爆辛 つけ麺なかなか辛い!
オシャレな店で味わう豚骨ラーメン。
らーめん平八
ラーメン屋さんなの?
【味覚は個人的な嗜好ゆえにご自身でお試しを】近くの山を登るためにいつものGoogle MAPで検索して来て見ました。
ベトコンラーメン味噌、絶品!
らーめん楽天 各務原店
麺が少し柔らかく感じました。
味も量も満足。
極太メンマで夏バテ防止。
丸源ラーメン 大垣店
以前 肉そば食べて 今一だったので行かないと思っていたが また行く機会があり他のラーメン食べたら美味しかった 卵炒飯は鉄板で その場で卵を入...
初丸源伺いました。
豚キムチと葱ラーメンの絶品コラボ。
来来亭 恵那店
2024.12.7お昼に伺いました。
麺は大盛りぐらいがちょうどいい量でかなり味つけは控えめだった。
道の駅前、飛騨牛の絶品味。
文蔵
ミニコンロで味噌と焼く飛騨牛は美味です。
チャーシュー麺大¥1250。
岐阜の驚き!
らぁめん りきどう
珍しい麺を提供してるのを見て訪問、店内綺麗ですね。
🍜ラーメン食べに りきどう 行ってきたわ🚗³₃フォロワーさんがりきどうの写真あげててめちゃくちゃ旨そうだったんで頑張って行ってきた🥴10:3...
桃入りソフトクリーム、懐かしの味!
スガキヤ 岐阜マーサ店
ソフトクリームが美味しい♪
久しぶりに食べた濃い味ラーメンが美味しかった。
田舎居酒屋の自家製まぜそば。
めん呑処 利
女将さんがワンオペされてます。
麺の味がしっかりしています。
いかつい縮れ太麺が魅力!
男は黙って前を行け
何年振りに来店。
名前的にラーメン荘系かと思い青い看板を探してましたが違った意味で看板が目立つのですぐ分かりました。
高山ラーメンの伝統、あっさり美味!
やよいそば 角店
細麺、あっさりした汁共においしかった。
好んで食べないのですが、めちゃくちゃ美味しかったです。
中毒性抜群!
一正家 柳津店
はじめて家系ラーメン食べました。
定期的に食べたくなるコッテリ系。
濃厚クリーミーな鶏白湯ラーメン!
ラーメン翼
レベルが高いです。
妻と子供2人(小学生)で訪問しました。
羽島で楽しむスーちゃん祭り!
スガキヤ 羽島バロー店
羽島のバローの中にあります。
3/2.3スーちゃん祭りです!
懐かしの屋台ラーメン、素朴な味!
屋台ラーメン 赤提灯
お客さんや店主の雰囲気もよく居心地が良かったビール以外ドリンクがないからドリンクを持参していかないといけないのが難点。
土手煮600円美味しかったです。
ガジ麺でガッツリ満腹体験!
ラーメン ガジロー 本店
野菜を多めでオーダーしました。
カラメのみヤサイマシマシは+200円脂多めは+100円最近、脂が有料になった。
スルッと楽しむ高山ラーメン。
豆天狗 高山本店
先に食券を購入するシステム。
うんんまかった。
昔ながらの高山ラーメン、和楽美で!
和楽美
味は美味しく、細麺。
平日の14時頃だったので貸し切りでした。
チャーシュー好き必見の焼豚ラーメン!
焼豚ラーメン三條
笠松町役場のパンフレットに掲載されているお店です。
スノボの帰りに寄りました!
柳津で味わう濃いめのとんこつ!
豚旨うま屋ラーメン 柳津店
久しぶりの来店。
広い通り沿いにあり大きな看板が目立つのですぐにお店がわかります。
高山中華そば、飛騨牛も絶品!
高山中華そば 鍛治橋(Takayama Noodles)
ラーメンは美味しかったです。
髙山中華そば 750円煮玉子 150円×2お味は普通に美味しい。
下呂で味わうとろけるチャーシュー。
暖屋ラーメン
辛みそラーメン中級を食べました。
見た目こってりに見えてあっさり味でしたチャーシューがやわらかくてよかったです☺餃子が肉汁たっぷりで美味しい鉄板乗ってくるので熱々です。
高山の進化系!
麺屋伊吹
と思っていましたが気がつけば豚骨醤油ラーメンを頼んでました。
ふたりして「美味しいね~!
スポンサードリンク
スポンサードリンク