880円で楽しむ中華そばと餃子。
幸楽苑 大田原店
普通の幸楽苑です。
18:30頃の来店でした。
スポンサードリンク
朝6時開店、柿の木の朝ラー。
佐野麺処 柿の木
早朝から営業しているので、お昼過ぎには店じまい。
当店一押しの柿の木ラーメン(醤油)を注文、丁度先客分のラーメンが出た所だったので5〜6分で着丼、青色のどんぶりに醤油スープ、チャーシューのイ...
辛ネギ熟成味噌ラーメン、再訪必至!
ラーメン屋壱番亭 黒磯店
ラーメンの辛さを個別に対応してくれる気のきくお店。
良く一人で食べたりします❗️麺は堅めスープが麺に絡まないし味噌ラーメンに良く有る野菜茹でただけなのか味が無かった。
スポンサードリンク
佐野ラーメンの憧れ、田村屋!
田村屋
JR両毛線 佐野駅南口から自転車で20分?
佐野ラーメンはどの店に入っても失敗はない。
懐かしい味のラーメンと焼肉丼。
どさん子大将大黒店
安定の老舗です。
昔ながらのラーメン屋って感じです。
スポンサードリンク
294号線沿い、旨いラーメン夜営業中!
ゆきむら亭 真岡店
真岡で夜までやってるラーメン屋さんはありがたい。
通り道で初めていただきました。
横浜家系ラーメン、待望の新店!
町田商店 栃木箱森店
系列店は行ったことありましたが町田商店は初めて利用しました!
3度目開店当初より色々改善されて居て完璧ですね。
スポンサードリンク
美味しさ満点、縮れ麺の魅力!
麺処 暁商店 小山店
初来店店員さん明るくて気持ちいい🥴ラーメンは自家製縮れ麺とストレート麺が選べました今回はもちろん縮れ麺を注文佐野ラーメンに背脂?
駐車場も広いし回転率も良さそうお冷がセルフなので席に着く前に取って行くのを忘れずに!
待つ価値あり!
手打 手綱
土曜の19時前ぐらいに行き少しだけ並んで入れました。
限定はTwitterに載っているものがある訳ではないので注意スタンダードな二郎系。
元祖スープ焼きそば、濃厚な美味しさ。
元祖 スープ入焼きそば 釜彦
今日は、ツーリングで釜彦さんで、お昼を、いただきました。
想像通りだけど想像以上でただのB級グルメかとおもったら完成された美味さ。
絶品スモーク鶏チャーシューとリゾット。
torisoba cafe shouwa-とりそばカフェしょうわ
snsで見かけて気になったのでいざ来店。
ラーメンはしご、2軒目に行きました。
LRT目の前、ワンタンメン満喫!
しなそば家
久しぶりに来店しました。
LRT停留所の目の前の好立地。
鯛塩まぜそばが絶品!
鯛塩そば灯花 トナリエ宇都宮店
日曜日に来店。
鯛塩まぜそば+揚げ葱トッピングをいただきました。
宇大近くの上鶏つけそば、感動の美味しさ!
自家製麺 オオモリ製作所 宇都宮本店
麺が美味しい。
とても美味しかったです。
うめちゃん大餃子と醤油ラーメン!
餃子のうめちゃん
ぼんてんの横の店。
ラーメン食べたい!
クセになる二郎系ラーメン、極太麺の魅力!
ブタゴリラ 極太まぜそば 豚らーめん
初訪問でした麺は太めで野菜は少ししなっとしてて脂には少し味付けがしてあるような?
スープは結構あっさり目ですがクセになる味思わず飲み干してしまうかなり好みの二郎系ラーメンでした、また絶対リピしたいいい店見つけたなー😀
昭和の雰囲気で中華を堪能!
天龍
昭和の雰囲気が楽しめる中華屋さんです。
ユーチューブねぎけんを見て来ましたタンメン450円 美味しかった❗
満天本店の味噌ラーメン、家族の笑顔!
満天家 本店
店員さんも感じがよく満足なランチの時間を過ごしました。
宇都宮を代表するラーメン店で味噌ラーメン、餃子が主力です。
複雑な旨味、優しい夜の鶏そば。
中華蕎麦しのざき
メニューは中華そばと鳥そばと斬新なものだったと思います。
夜に仕事仲間と。
SL転車台観光後に、酢豚ライス!
蓬莱軒
口コミ評価の高さで食べに来ました。
典型的な地方の街中華。
口内炎も忘れる美味しさ。
つけ麺らーめん春樹トナリエ宇都宮店
駅のすぐ近くにあるラーメン屋さんを紹介してもらいました。
美味しかった あまり量食べれない人 少ししかお腹すいてない人は写真の家系ラーメン(醤油)がオススメ 今度は口内炎も無くお腹空かせた状態で食べ...
夏季限定のさっぱりつけ麺!
らーめんと餃子 かんな
気になってたところに行ってみました。
醤油ラーメン+餃子を注文しました。
醤油ラーメン、昔ながらの味。
大八溝
ラーメン硬め最高です。
細麺で私好みでした(。•̀ᴗ-)و ̑̑再訪問確定のお店ですね。
鹿沼のソウルフード、味噌ラーメンと餃子!
ラーメン専科鹿沼店
東京コテコテラーメンをいただきました。
コテコテ餃子セット頂きました。
新装開店!
まぜそばラーメン ハイマウント
平日の17時に訪問。
以前の市役所付近にあった場所と比べてもかなり良い場所に。
牛骨ラーメンで味わう絶品体験。
麺榮 王様のラーメン
友達の勧めで食べに行ってきました~♬オススメは 醤油!
2回目の来店。
ニンニク香る薄皮餃子、絶品ラーメン!
はれときどきぶた
ここ1年で食べたラーメンの中でダントツに美味しかったです。
すごく美味しかったです。
トムヤムらーめんで味覚旅!
らーめんあたりや
2度目の訪問、料理はどれも美味しい。
宇都宮市の有名店ラーメンあたりやさん!
栃木の二郎系、旨さの神豚!
麺屋 櫻弐
ラーメン情報サイトで名前は知っていた櫻弐(オウジ)さん栃木の二郎系ラーメン店では有名店で今回初訪問させていただきました😅🍜ラーメンと🐷豚増...
所謂G系ラーメンを落ち着いて食べられる個人的にかなり好きな人気店着席してからトッピングを丁寧に聞いて下さるし麺少な目のハーフもあるのでお一人...
絶品!
ふうふう亭 味噌ラーメン
匠ラーメンの大盛りを注文。
待つのは覚悟が必要ですが、こってり好きなら上手いです。
鹿沼市の看板、シュウマイとラーメン。
安喜亭 本店
マップの一番上の安喜亭に伺いました。
想像と違ってガツンと主張してくるスープの味がクセになりました駐車場は建物の脇の狭いスペースは停めづらいと思うので、店の脇にある小道を入ってす...
熊本風黒ラーメンが絶品!
はじめ
塩ラーメンを注文。
個人的には熊本風①黒のラーメンがイチオシ。
野菜どか盛りの濃厚タンメン!
宇都宮タンメン 本店
越戸・長岡にある別のタンメン屋がおすすめ。
タンメン\u0026唐揚げセットを注文ー。
熊さんの村で味わう那須ラーメン。
熊さんの村
結構細めな山道の奥にお店がありました。
セットをいただく。
定期的に食べたくなる美味しさ。
壱番亭 羽川店
辛ねぎ味噌ラーメンが名物でのぼりが立っているぐらいなので期待して食べてみたが、普通でした。
定期的に食べたくなる味🍜奇をてらわず全体的に普通に美味しいです!
濃厚鶏白湯と岩海苔蕎麦。
麺屋 佳佳
久しぶりの訪問。
鶏そば930円。
ぽんぽこラーメン、ニンニク効いて旨い!
ぽんぽこ亭
混み合う時間帯となると停められない可能性が高いです。
何屋か分からないほどの豊富なメニュー!
歴史感じる昭和の町中華。
五十番
おっちゃんのワンオペ店お気に入りのお店です♪絶飯に。
The 昭和の街中華屋さん!
インパクトと美味、れもんラーメン。
Japanese noodle shop 麺でぃぃぃ
レモンラーメン頂きました。
ラーメンは細麺の博多風で豚骨スープがとても美味しい。
鬼怒川で味わう地獄ラーメン。
十文字食堂
23/02TVでここの地獄メンなるものが紹介されてから気になってました。
テレビで放送されたらしく、行ってみた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
