下鴨神社近くの明るい公園。
鴨川公園 葵地区(葵公園)
少し前に何か工事してしまいましたが今はステキな公園になりました。
緑に囲まれて本当に気持ちいいお散歩道です。
スポンサードリンク
満開の桜と遊び心が詰まった公園。
久世ニューリバー公園
ここは、40年以上前の子供の頃から、知り合いの人が住んでいるので、年に何度か来るけど、桜🌸は本当にキレイ。
桜がたくさんあるので、満開になるととてもきれいです。
梅の花咲く、遊びの公園!
境谷公園
普通の公園⛲。
11/3日、公園の樹木が紅葉して綺麗な季節に〜。
スポンサードリンク
二条城の桜、ライトアップ鑑賞。
東大手門前広場
さすが京の都は奥が深いです。
外国の方でいっぱいでした。
広い駐車場完備!
伏見公園
有料ですが、大きな駐車場完備してある公園です。
保育園の運動会が行われていました。
江戸時代の淀城跡、公園で歴史散策。
淀城跡公園
本丸石垣がソコソコ残る貴重な城跡。
城跡公園、あまり整備されていない公園。
京都の桜と白鳥、春の遊歩道。
離湖公園
防護柵がありません。
春は、特に桜が見事です。
薔薇満開!
大芝生地
お天気が良かったらピクニックもいいです。
気持ち良い場所です。
新しく綺麗な公園で健康鍛錬。
有隣公園
しかももとの水にあらず」で有名な方丈記。
綺麗な公園で子供達が遊ぶのに安心感があります。
四季折々の景色で心も癒す。
井御料公園
コンサート目的で通っただけなのでわかりません。
滋賀県初のたかばしラーメンです。
京都市内の隠れ癒し公園、せせらぎと桜。
修徳公園
せせらぎがあってベンチも多いので一息つけます。
恐らく京都市内でミニ滝とミニ小川のある公園はここだけでしょう!
丹波自然公園で夢中遊び!
丹波自然運動公園 こどもの広場
丹波自然公園の中にある広場。
きれいにメンテナンスされ、とてもきれいな公園でした。
塩谷古墳公園で歴史散歩。
塩谷古墳公園
京丹波町にある古墳群を遺した公園。
沢山の古墳がこの場所にあったようです。
子どもたちの笑顔が満載!
朱雀公園
ガレージが無いのは、街中だから仕方ないのかなぁ。
産まれた時からある公園です。
珍しい遊具で公園日和を満喫。
笠井公園
小さい公園だけど、遊具の種類が豊富です。
綺麗な公園です。
眺め良好!
御陵公園
寛げて見晴らしも良い😃
夜景も見れる。
空気が綺麗な休憩ポイント。
八木町梅ノ木谷公園
誰やテレビ捨てたやつ俺の休憩所汚すな。
特に景観が良いわけではありません。
由良川沿いの豊かな遊び場。
大江河東公園
由良川沿いの遊歩道?
利用時間9:00~17:00 野球 サッカーに利用と児童公園もありますし周りも自然が豊かでランニングやサイクリングなど楽しんでいる方々は由良...
舞鶴で味わうきんめ鯛定食!
しおじプラザ (舞鶴市五条海岸)
写真のオブジェがあるとは気付かなかったいつも夜に通るから。
魚源さんできんめ鯛の煮付け定食を頂きました!
アスレチック遊具で楽しい遊び場!
田辺公園こども広場
市民プール、体育館に隣接している子供向けの公園です。
公園で遊ぼう!
冬のバンビオイルミネーション、笑顔の広場。
長岡京駅西口 バンビオ広場
いろんな色のイルミネーションがとても綺麗でした。
冬のイルミネーション、綺麗ですね✨
桜満開、伸び伸び広がる公園。
東向公園
大きく静かでとても落ち着く公園です。
静かな公園。
草刈り迅速、観戦に最適!
桂川緑地久我橋東詰公園
テニスコートを利用させて頂きました!
よくお世話になるグランドですが、地面がうねりすぎ。
春の桜と魚のデザイン公園。
八島公園
普通の滑り台、ブランコ、グイングイン、トイレあり。
八島商店街のところにある。
四季折々の奈具海岸、感動の景色!
丹後天橋立大江山国定公園 奈具海岸
舞鶴に行く途中によりました。
綺麗な海を見渡せる公園駐車場もある。
長いローラー滑り台で大満足!
井ノ奥公園(桜)
自然はたくさんありとても広いです。
水草が生い茂っており入れる状況ではありませんでした。
木津川河川敷でスポーツ体験!
草内木津川運動公園
トイレは仮設なのでお世辞にもきれいとは言えません。
少年野球の試合が土日に開催。
閑静な住宅街の大公園で。
鳥谷公園
お世話になります♫
季節を感じる広い公園です。
桜の美しさとふれあい広場。
六兵ヱ池公園
なかなか広く、良い場所。
2023.11.05第2回 地域ふれあい広場 開催。
美しい枝垂れ桜の公園で家族の笑顔を。
壬生檜公園
美しい枝垂れ桜がある公園です。
平日は静か!
秋のもみじと由良川橋梁の絶景
安寿の里もみじ公園
由良川橋りょうを眼下に見渡せます。
由良川橋りょうが見えて、とても綺麗です。
二条駅前、家族で楽しむ健康公園。
栂尾公園
二条駅前の便利な立地にあります、落ち着きますよ~
子供の遊び道具がいつも残っています、俺が子供の頃には絶対にありえない光景ですね、今は豊かになってのか、それ共だらし無くなったのか?
子供が遊べる人気のお皿公園。
上堀川公園
通称お皿公園。
通称お皿公園。
京都御所の遊び場、安心の広場。
児童公園
◼️児童公園京都御所。
年代に合わせて、遊び場がゾーン分けされていました。
広い公園で親子遊び!
上終公園
トイレあります!
周りに車を停めると迷惑。
桜満開、遊具充実のあいふか公園。
相深公園
十条通と師団街道と交わる所にある小さな公園。
孫お気に入りの公園です。
木陰でリフレッシュ!
東野公園
木陰が多いので夏場のランニングは良さそうもう少し広ければ良いけれど。
犬も猫も楽しい場所と子供たちが元気に遊べて安全な公園でした。
京都の雲海と紅葉を堪能!
宝山公園(桜・紅葉)
もう、見頃終わってました。
まだ青葉が多いですが、紅く色づいた木もありました。
紅葉の季節、遊具も充実。
畑ノ前公園 遺跡の杜
ベンチがたくさんあり、子どもの遊べる遊具もあったり。
何度も前を通り過ぎる事はありましたが、初めて伺った公園。
響け!
羽戸山第三児童公園
響け!
アニメ「響け!
スポンサードリンク
