圧巻のしだれ桜と多彩な桜。
たけべの森公園
今、紫陽花は見頃を迎えています。
GWに初めて訪問。
スポンサードリンク
海吉第6遊園地
赤磐市ふれあい公園で親子の笑顔を!
山陽ふれあい公園
散歩コースがいろいろあってゆっくりできました。
あにまーるず2025に初めて行ってみました。
スポンサードリンク
湊荒神遊園地
昭和の駅舎と桜、撮影天国!
柵原ふれあい鉱山公園
静かで良い場所で、何度も訪問しています。
ただの撮り鉄の公園ではありません。
スポンサードリンク
蓬莱町遊園地
四季折々の花、紫陽花に感動!
種松山公園西園地
紫陽花は第三駐車場の前にある第四?
藤、躑躅、紫陽花といろいろなお花が咲いてきれいな場所です。
小田川沿いの桜トンネル、春の癒し。
井原堤・桜橋公園
天気がいいのでドローンを飛ばしてみました。
2023.3.30(木)公園の桜も満開で見頃を迎えています。
北ノ町児童遊園地
マスカットスタジアムで気持ち良くウォーキング!
倉敷スポーツ公園
貸切バスの乗務で訪問しました。
全体も見切れず観れる。
早島公園で、つつじの美しい季節を楽しもう!
国鉾 つつじ公園
お天気も良く、風もなく散策には絶好の日和。
藤と沢山のお花で有名な公園😗 今回は、咲いてたの桜だけだったよ… 以前ここで着物来て撮影してたよ😊
四季折々の花と広大な芝生。
かさおか太陽の広場
もうすぐ2歳の子を連れて行きました!
笠岡駅(徒歩20分)・笠岡運動公園(50分)・駐車場(約300台)・トイレ(和式・車椅子用)有り・大型遊具(3箇所)有りの場所です。
中撫川第4遊園地
玉島の森で、笑顔と遊びを満喫!
玉島の森
ベンチが狭く、全員入れんやん(^_^;)
サッカーなどが出来る施設が備わっている運動公園です。
深山公園で自然満喫!
自然環境体験公園
駐車場(約80台)・トイレ(車椅子対応)あり・自動販売機ありの公園です。
まだ、暑い昼下がり鳥を観察に訪ねました。
真備前場南団地遊園
岡山で気持ち良い森林浴。
龍ノ口グリーンシャワーの森
往路45分程度のハイキング。
ハイキングコースとしてしっかり整備されていて歩き易かったです。
春の桜舞う池畔で心和む。
池の内大池湖畔公園
閉まっていると2台ほどしか停めれません。
池の周辺は散歩できます。
つつじまつりと雲海絶景!
弥高山公園
ちょうどいい気候で、きれいな景色と花がよかった。
つつじまつりが開催されていた。
泉中央公園
川田尻緑地
広々遊具充実、家族で楽しむ!
常盤公園
低いターザンロープだから就学前の子も安心。
専用の駐車場も近くにあり便利です。
向山住宅遊園
桜満開、足高公園で散策を!
足高公園
ここ最近なぜか看板が出来た。
さくら🌸とてもキレイだな。
山の尾根から滑るローラー滑り台。
男女山公園
歩道は傾斜が多いので付き添う親は大変ですが子供達はのびのび遊べます。
地元の人しか判らない様な場所にあります。
備中高松城で水攻めの歴史を感じよう。
備中高松城址公園
蓮子の時期にまた来たいです。
現地で水攻めをイメージしながら散策できて、歴史好きにはおすすめです。
広がる遊び場、芝すべり体験。
矢掛町総合運動公園
芝すべり(有料)や小さな子も遊べる遊具コーナーもあります。
無料で 遊具も多いので小さいお子さんを連れて行くには良いと思いますよ!
桜舞う公園でゴーカート体験!
神楽尾公園
短時間で手軽に行って帰ってこられるのが良い。
中高年のトレッキングとして最高❗️春は桜の名勝で枝振りも良く年々人気は右肩上がりです~🎵子供から老若を問わず楽しめる公園です!
新幹線と桜、絶景の公園。
岡山市立宍甘(しじかい)遊園地
東岡山駅が最寄りの公園です。
駅などとは違う迫力で新幹線を楽しむことができます!
遊具充実!
和気鵜飼谷交通公園
一歳の息子を連れて行ったら喜んで遊んでいました。
それでも子供達は大満足!
岡山の夜桜、心安らぐ公園。
早島公園
初めて早島公園にきました。
お花見に来たよ😗 ライトアップするので夜桜も楽しめるかもです… 岡山県でも有名なお花見スポット😄 沢山の人で賑わっていたよ…
北浦遊園地(東側)
津山さくらまつりで春満喫!
津山城(鶴山公園)
もみじまつりということで訪れてみましたうーん入場料取るの?
310円の入園料払ってまで行くべきかどうかはかなり微妙です。
日本一長い藤棚と海の幸。
渋川公園
二輪車は専用駐輪場が無料で利用できます。
あまりに天気が良いのでドライブしたくなった。
西川緑道公園、夜のイルミネーションで癒されて。
西川緑道公園
22時まで、ライトアップもかねて、風車のライトアップもしてます。
市内中心部を南北に流れる西川用水とその支流の枝川用水の両岸を緑道として整備した公園です。
秀天公園
岡山市民の憩い、汽車公園の熱気。
下石井公園
岡山市中心部に存在する「ちょうどいい広さの手頃な公園」。
子供が小さな時にはたくさんの遊具や芝生の上で遊びました。
中島中須賀遊園
ロケット広場で夏の水遊び!
天草総合公園
トイレと広い駐車場があるから便利。
公民館などが多くあり、地域の憩いの場になっているんですね。
西大寺ファンタジーで遊ぼう!
西大寺緑花公園
共有駐車場が十分有りアクセス便利。
夕方からの、イルミネーションがキレイです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク