富山のあじさい祭り光と色。
県民公園太閤山ランド
あじさい祭りのライトアップイベントがあるので夕方から訪れました。
富山県立公園、と言う名のレジャー施設です。
スポンサードリンク
呉音の絶品料理で、憩いのひととき。
富山市舞台芸術パーク
ポケふたはレストランから少し離れたあたりにあります。
音楽好きな 学生だけでなく一般の人も利用できます沢山の部屋があり大練習室もあって発表会前の練習によく使われてます。
色鮮やかなチューリップフェア。
砺波チューリップ公園
チューリップの季節ではないため花壇の植物の植え替えをしていて寂しい感じでした。
富山県墓参りに同行してます。
スポンサードリンク
海王丸で楽しむ絶景の夕暮れ。
海王丸パーク
2025.10.6 富山旅行に行った際に寄ってみた。
傾向明媚なスポットなのに人いなさすぎて最高です。
黒部名水マラソン完走!
黒部市総合公園
手入れが行き届いています。
地元の食材やグッズがたくさんあります❗近くの川もとっても素敵ですね。
スポンサードリンク
立山連峰を望む広大な公園。
城東ふれあい公園
自宅から自転車で約5キロ走ってこちらの公園にきます。
街中にあるとは思えないくらい広大で自然豊かな公園です。
立山連峰と遊具の楽園。
稲荷公園
よく散歩に行っています。
幼い頃からよく訪れています。
スポンサードリンク
魚津市の絶景運動公園。
魚津桃山運動公園
今じゃどこでも芝生だよね。
山にある為、とても景色が良いです。
子供が大喜びの滑り台。
立山町総合公園
いつもお世話になっております!
子供がとても喜んでいました。
小さなお子さんに最適な遊び場、チューリップ咲く公園...
入善町中央公園
テニス場や野球場なども人が多かったです。
小さい子がいる家庭にはとてもおすすめできる場所。
雪山と海を眺める贅沢散歩。
比美乃江公園
駐車場には車中泊利用と思しきキャンピングカーなども結構とまっていた。
とても美しい海の光景が広がっています!
飛行機間近で気分爽快!
富山県空港スポーツ緑地
静かでとても落ち着いた感じで気持ちのいい場所です。
飛行場のお土産屋さんまで濡れずに行けます。
富山でホタルイカ掬いの楽しみ。
八重津浜緑地
トイレがあります。
臨海の緑地。
立山連峰を背に桜並木散策!
神通川水辺プラザ
駐車場から堤防を上り下りしてくれば鉄橋が見えます。
景色を眺めながらウォーキングが楽しめます。
富山の公園、科学と癒しの空間!
城南公園
のびのび過ごせる場所ですね。
トイレもキレイ‼️😊素敵な雰囲気の穴場スポットです😌💓
散居村の絶景、砺波平野を満喫!
閑乗寺公園
犬の散歩のために訪問しました。
そこから2キロほどだったので寄りました。
ドラえもんと巡る癒しの公園。
高岡おとぎの森公園
2025.10.10に藤子・F・不二雄氏の高岡市を周遊した。
ドラえもん公園ってどんな所だと初めて行きました。
呉羽山トレッキングとふわふわドーム。
呉羽丘陵多目的広場
かなり広いスペースがある公園です。
【2023年9月16日】富山ドライブのついでに立ち寄りました。
海王丸パークで感動を!
海王丸
富山県はイベント他施設が充実してますねいい所です恋人の聖地に一人で行きました 涙。
流石、海の貴婦人。
環水公園・泉と滝の広場、夜の幻想。
泉と滝の広場
旅の途中の酔っ払い酔いも醒める美しさ!
ウォーキングされてる方も多くみられました。
射水市唯一のふわふわドーム。
大島中央公園
富山市内にはない、遊具の多い公園。
ワンちゃんの散歩コースに朝晩使ってますがジョギングする人から散歩してる人が結構いますよ。
立山連峰と富山湾の絶景。
滑川海浜公園
【2025年7月19日】芝生広場やキャンプ場と色々遊べますが展望台からの眺める日本海と立山連峰は最高です。
整備されていて、とても良かったです。
海王丸パークでバードウオッチング!
海王バードパーク 富山新港臨海野鳥園
じっくり野鳥を観察できます。
鳥好きならば再訪必至のいい所です!
秋のドングリ、体動かす楽園。
富山県総合運動公園
車で近いこの公園を歩くことにしました。
運動目的ではありませんでしたが・・・歩く=運動でした。
富山市の岩瀬スポーツ公園で気持ちよく運動!
富山県岩瀬スポーツ公園
芝の段差が気になるけどいいグランド屋内テニスコートもある。
広々としていて、とても心地よい公園でした。
富山のあじさい祭り、自然満喫!
県民公園太閤山ランド
富山県立公園、と言う名のレジャー施設です。
富山県射水市にある大きな公園です✨中には夏限定でプールがあります。
春の小花とハナモモ、花吹雪の天神山。
天神山ガーデン
私が行った時はシャクナゲがあちこちに咲いていてとっても綺麗でした。
4月11日に行ったら花桃がとても可愛くて素敵でした。
立山連峰と共に桜満開!
城山公園
桜の季節に初めて来ました!
石動の市街地より車で3分くらい上がったところ。
手頃な広さで遊具充実の公園。
朝菜町・堀川町公園
トイレ、自動販売機、遊具、広場、現状満足度高いです。
こちらは手頃な大きさの公園なのに駐車場がしっかりあるので、非常に人気のあるスポットだと思います。
夏はプールで、あじさい祭り!
県民公園太閤山ランド
あじさい祭りのライトアップイベントがあるので夕方から訪れました。
富山県立公園、と言う名のレジャー施設です。
静かなSL公園でBBQと絶景を。
東福寺野自然公園
室内のBBQ利用をしました。
子供の頃はもっぱら「SL公園」と覚えていた。
八尾の桜、散策の宝庫!
城ヶ山公園
展望台は行かなかったので次回行きたい入口迷う+道も狭め+案内少ないのがマイナス。
明治以降は地元の方の勤労奉仕で桜やもみじが植えられてたと紹介されていました。
風の城から富山平野一望!
猿倉山森林公園
蝶などが沢山おり、子供さんが虫取りするのには最適だと思います。
風の城はここから徒歩。
立山連峰と富山湾、絶景の公園。
海老江海浜公園
水上バイクの集まりで来園です。
5月3日 昼過ぎに 母と2人 車の中でお弁当を食べて来ました(*^^*)小さなお子様連れの方達が 沢山居ました波も穏やかで 風も無く 過ごし...
広がる芝生、親子の楽園!
布瀬南公園
芝生の広場と奥にはスポーツできる場所もありとても広々としています。
子供を連れて遊びに行くにはとても良い場所だと考えます。
緑豊かなログハウスで特別な休日。
割山森林公園天湖森
日常のストレスから解放されたいときの隠れ家のような場所です。
しかたないですが、今工事してて、すごいうるさいです。
歴史感じる美しい池で桜を楽しむ。
薬勝寺池公園
久しぶりのブラックバス釣りに訪れました!
【2023円4月29日】太閤山ランド近くにある大きな池が印象的な公園です。
松川公園で夜桜遊覧船体験!
松川公園
松川公園の松川茶屋に来ました。
インスタ映えしそうな綺麗な朱色の橋が素敵です。
宇奈月公園で鯉と遊ぶ癒しの時間。
宇奈月公園
ちょっとした子供が遊べる場所です。
池の水は透き通っていてきれい。
桜と水鳥が彩る静かな公園。
足洗潟公園
初めて来ました!
妻と訪問しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
