伊丹空港を望む美しい夜景。
五月山緑地緑楓台
伊丹空港の発着も観れてとても綺麗な夜景が観れます。
緑楓台と言うだけあってカエデの紅葉が綺麗でした🍁
スポンサードリンク
堀川地区の心温まる公園。
与力町公園
公園と云うよりグラウンドがメイン。
風があるとバトミントンとか出来ないので体育館つくって欲しいです。
桜満開、深緑の公園で遊ぼう!
美加の台第1公園
砂場やローラーすべり台など住宅街の公園としては十分楽しめます。
桜の頃は満開🌸で素晴らしいですが深緑も綺麗です!
スポンサードリンク
JR鴻池新田駅近の昭和の香り。
寺嶋公園
走ってきて久しぶりにベンチに座ったら、公園内に散らばってたハトが全部、数十羽が一斉に寄ってきて取り囲まれました。
近隣住民たちの憩いの場所です。
桜吹雪の思い出、なにわ筋公園で。
松通公園
毎週地域貢献の為のボランティアで街の清掃活動をしております。
桜の下で18人の花見に桜吹雪に感動に声を。
東大阪の広い緑地で運を拾う!
荒本西公園
散歩が終わりません。
もみじは無い?
蜂田神社隣の風鈴祭り、静かな池の癒し。
鈴の宮公園
風鈴祭を今やってます。
蜂田神社(通称:鈴の宮)の裏にある公園。
若園バラ園で桜散策!
元茨木川緑地(玉櫛)
お散歩に最適です。
2022年4月2日の桜。
中之島公会堂夜景と癒し。
西天満若松浜公園
川辺のオアシスですね…一見、店舗のテラス席?
意外と空いてる穴場スポットです!
青鷺賑やかな広大公園。
住之江公園
野鳥観察できる公園しかも、人慣れしている。
大阪護國神社へ通ずる公園です。
池田駅前で遊ぼう!
池田駅前公園
駅の道路挟んだ向かいにある公園。
遊具の数は少なくはないです。
桜並木と大川が織りなす、
スポーツに最適な公園...
長柄東公園
飛翔橋とセットもの。
昔、噴水のある公園だったけど、有料駐車場ができました。
春には桜と土俵、記憶蘇る公園。
東小橋公園
子供のころ、セミ捕りしたりカミキリムシ捕まえたりした公園。
大きなポリ袋に入った男性とみられる遺体が見つかり、警察が詳しい状況を調べています。
助松埠頭で家族釣り!
花市場公園
イワシもサッパもすごいいる1メートルの柵ありトイレアリだが臭いトイレの水道でて洗える駐車場も30台程ある飲み物は近くの運送会社の自販機までい...
車での双方の行き来はできないが徒歩なら可能。
冬場も堪能、八重桜と静かな公園。
土居川公園(柳之町東2丁)
テニスしました。
この時期にしか見れない景色🌸
長いローラー滑り台で遊ぼう!
南正雀わんぱく広場(ロケット公園)
昔よく遊びました。
日曜の朝8時前から9時頃まで6歳と3歳を連れていきました摂津から始まる長い歩道(?
明石海峡大橋と夕陽の極上スポット。
府営堺泉北 汐見公園
さらに明石海峡大橋が見えます。
芝生が綺麗に整備された綺麗な公園🌳大阪湾を臨む立地で気持ち良く過ごせます。
遊具も充実、桜並木で楽しむ。
豊里中央公園
散歩、ランニングに遊歩道が330mなので解りやすい。
少年野球場、ソフトボール用としては最高かも!
家族で楽しむ新しい公園。
石川河川公園
2歳の子供はビビりながら滑ってました!
世話をしている女性に出会って、缶コーヒーでお茶会をした、夏は釣り人が入れ替わり立ち代わりと忙しい、ニャンコはお魚をおねだり!
広大な芝生でフリーライブ!
もみじ川 芝生広場
ミザワビーの会場です!
ごぶごぶフェス2024ではじめて伺いましたがすごく広くて良いところでした。
桜舞う 摂陽中裏の遊び場。
平野西公園
西隣りには、小さい野球場があります、北側は摂陽中学校です✨
南港通りの平野区役所の有る交差点から長居公園通りの方面に向かって行くと一つ目の信号の右側に有る公園。
泉の湯近くの静かな公園。
くにみの丘公園
汗をかいても安心です。
見晴らしの良い丘にある広い公園。
阪神姫島駅近く、遊具豊富な公園。
西淀公園
毎週日曜昼間~夕方は多国籍軍が良く利用してる事が多い。
阪神姫島駅南口から西進む500メートルにある公園。
春の桜舞う広々公園!
東野田公園
夏は盆踊り大会など地域の人が利用しているランチに使ってる人もいる。
8月3日の淀川花火大会。
須賀神社跡の緑豊かな公園。
須賀の森公園
樹齢のめちゃくちゃ長そうな立派な木々が!
樹齢が何年になるのだろうかという巨木があります。
幼児も楽しむ遊具豊富な公園。
西脇公園
子供にはよいすべり台とうんていなどがあるすべり台は石?
公園横に数台ですがコインパーキングがあるのに公園入口前に路駐している車があり通りづらい事があります。
長池公園で味わう静かなひととき。
長池公園
ナイトバイローカルステキなイベントでした。
名前の通り長い池が或る。
和泉中央駅近く、桜舞う憩いの公園。
中央公園
駅近の立地ですが、ゆっくり散歩できます。
都会の喧騒を忘れさせてくれる、憩いのオアシスです。
イチョウ並木の黄金トンネル散歩。
おもいでの森
ただで歩けるウォーキングスポット。
なんでこんなネーミングの森になったのか。
梅田スカイビルを望む、癒しの公園。
大淀中公園
人の多い大阪駅に近いのにあまり人気がなくゆっくりできました(夕方だったからかな?
都会のオアシス的な公園です。
箕面駅前の広場で、のびのび遊ぼう!
芦原公園
バイク、自転車、自動二輪は無料で停められます。
入り口がわかりづらかったですが広々としたいい公園でした。
静かな埴輪工房跡で古代を学ぼう。
史跡新池ハニワ工場公園
ここは凄いです。
入口が少し分かりづらいかも。
JR塚本駅近くの遊び場。
塚本公園
子どもたちがよく遊んでいる公園。
ブランコが、1ブロック使用禁止でした。
家族で楽しむ大泉緑地の遊具。
わんぱくランド
遊具も大きく楽しいですが少しペンキも剥がれてきてくたびれている感じです。
子供も大人も自然に帰れるところです😁
古墳のある桜公園で踊ろう。
酒君塚公園
駒川商店街の南、鷹合商店街の脇にある公園。
踊りを覚えたい人お勧めです。
八重桜と遊具で楽しむ、公園の癒し。
城南公園
ここの鉄棒が高くて懸垂練習の際よく利用している。
JR環状線玉造駅西口から北進300メートル西側入るとある公園。
海の景色楽しむ公園遊び。
箱作公園
幼い頃よく親と来ました。
犬の散歩で使ってました。
浜寺公園で遊具尽くし!
浜寺公園南児童遊戯場
クチコミ評価良かったので、遊びに行きましたが。
公園内に大型の複合遊具がいくつもあるなんて・・・!
広大なグランドで爽快スポーツ!
みなと堺グリーンひろば
球技をされる方たち用ですね。
野球するとこ。
自然豊かでのんびり過ごせる金岡東公園。
金岡東公園(金岡東第3公園)
団地に囲まれたそこそこ広い公園周りに人の目があり子供の安全は確保されていそう。
広々としてのんびり過ごせます!
スポンサードリンク
