静かな大倉山の蔵書宝庫。
神戸市立中央図書館
神戸大空襲の写真や関連物が展示されていました。
子供を連れて行きますがいつも空いていて、静かな図書館です。
スポンサードリンク
住吉川沿いの新しい図書館、Wi-Fi快適!
神戸市立東灘図書館
住吉川沿いに近年移転しました。
貸出、返却ともスムーズ。
映画と本が豊富な六甲道図書館。
神戸市立灘図書館
子供の絵本を借りるのによく利用します。
親切な方が多く雰囲気も良い図書館です。
スポンサードリンク
兵庫駅南で学ぶ貴重なコーナー。
神戸市立兵庫図書館
戦災展示コーナーもあり、勉強させられる貴重な施設です。
液近でなかなかの環境です。
鈴蘭台駅近く、雨の日は児童館!
神戸市立 北図書館
借りた本の状態が良いですね自宅からのアクセスが良いので便利に行っています。
今はかなり改善された印象です。
スポンサードリンク
穏やかな時間、明るい図書館。
神戸市立新長田図書館
職員さんも優しくゆっくりと穏やかな時間を過ごせる場所。
セルフでの借り方など分からないことがあっても職員さんは皆さん優しく丁寧に教えてくださいます。
須磨区民センターで自習しよう。
神戸市立須磨図書館
とてもゆったりできる自習室でよく使わせてもらっています。
借りた本を消毒出来ますこんな世の中なので助かりますね。
スポンサードリンク
神戸一の蔵書が揃う新しい図書館。
神戸市立西図書館
キレイで明るくてとても良い図書館だと思います。
旧西図書にくらべ綺麗で面積もかなり広く居心地の良くなりました。
名谷駅の洒落た図書館で、長時間過ごせる!
神戸市立名谷図書館
子供の声が正直めちゃくちゃうるさいので静かに比較的長時間読書したい方にはそこが向かないかもしれない。
平日昼間などは簡単に予約が取れるので、予約システム要る?
便利な予約、気持ち良い対応。
神戸市立垂水図書館
髪の毛があり幻滅した小学校区の市民図書室の方が使える。
探す、予約、電子図書等とても便利です。
神戸市図書館本、広い絵本スペース。
神戸市立図書館 北須磨文化センター図書室(予約図書受取コーナー)
よく使わせてもらってるで。
新聞を読めて、ゆっくりできます。
驚きの掘り出し物が満載!
神戸ファッション美術館 ライブラリー
私がいった時は何と!
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク