進撃の巨人が日田市に!
進撃の巨人 in HITA ミュージアム
道の駅 水辺の郷おおやま の中にあります。
進撃の巨人ファンなら、一見の価値アリ。
スポンサードリンク
進撃の巨人の魅力、ここに集結!
進撃の巨人 in HITAミュージアムANNEX
2箇所分購入だと ¥1,000(翌日まで有効)なので 両施設分購入の方がお得かと思います。
両方行けたらベストですが原画好きならこちらですね。
古き良き時代の巨人AR体験。
黎明館
コミュニティで使えるようです。
外から見ただけで中がどうなっているか分かりません❓キラキラが綺麗でした‼️(寒かったけど)
スポンサードリンク
静かなる寺院で文化財を体感。
日田市立郷土史料館
静かなる寺院🙏と県・市指定文化財の展示物のある資料館😔。
迫力満点!
日田祇園山鉾会館
会館の方にとても親切に対応していだだきました。
タイミングが重なり少しだけ、直前の緊張感を分けていただきました。
日田の宝、圧巻のウィスキー博物館。
天領日田洋酒博物館
日田に行ったら必ず行くべきと言われたウィスキーの博物館。
日田で夜の観光はここしかありません。
日田歴史を無料で体験。
日田市複合文化施設 AOSE
博物館が郷土に根ざした魅力ある企画をちょくちょくやってくれるのが嬉しいです。
めちゃくちゃ良かったですよ!
日田杉の下駄、履いて実感!
天領日田はきもの資料館 足駄や
下駄を探しているなら行ってみる価値のお店。
鼻緒の柄などいろいろあって選ぶのが楽しかったです。
小鹿田焼の魅力を体感しよう!
日田市立 小鹿田焼陶芸館
小鹿田焼の銘品の数々や歴史とか分かりやすく展示されている。
作品.動画やパネルで小鹿田焼の全てを学べるミュージアム。
廣瀬淡窓の業績探訪!
廣瀬資料館
詳しく説明してくれます🥳廣瀬淡窓の業績が良くわかりました。
案内係の方がとても丁寧に説明してくださいました。
無料で体感!
日田市立博物館
無料にしては綺麗で展示物も満足できる。
なかなか良かった。
全 11 件
スポンサードリンク
