頑丈な作りのガソリン貯蔵庫。
陸軍菊池·花房飛行場 ガソリン貯蔵庫跡
倉庫として利用されている。
手前に置きっぱなしのフェアレディZが気になる。
スポンサードリンク
樹齢六百年の厳かな雰囲気。
妙蓮寺の樟
厳かでした。
大きくて雰囲気が良かったです。
西南の役菊池の戦い薩軍碑
南無阿弥陀仏。
スポンサードリンク
木庭集落からの小道、丘の先の広場へ。
城林城跡(木庭城跡)
眺めはまあまあ。
小道をすすみ丘を登り切ったところに案内板と広場がある。
菊池十八外城の一つ。
神尾城跡
菊池十八外城の一つ。
スポンサードリンク
そのお墓があります。
菊池政隆公墓
そのお墓があります。
世界かんがい施設遺産に認定されているらしいです。
古川兵戸井手
世界かんがい施設遺産に認定されているらしいです。
スポンサードリンク
水源茶発祥之碑
う~ん。
町指定天然記念物、驚きのイチイガシ!
村吉の天神さん
素晴らしい樹でした。
細長い階段をのぼり 鬱蒼とした木立のなかに異様な形の樫の木時が一瞬止まったようでした。
伝説の立門橋、夏の涼を感じて。
立門橋
棟梁は種山石工の宇一氏です。
解体した石材の一つ一つに記号を付けて橋の近くに置いてありました。
菊池の将軍木で感動体験!
将軍木
樹齢600年以上の椋木だとか‼️立派は巨木ですね!
由来や歴史を知ると見応えのある将軍木です。
菊池神社横の歴史探訪!
菊池則隆公墓
菊之池跡の見学の際に訪問。
菊池神社頓宮が有り、横にあります。
亀趺の墓で大樹のパワーを!
菊池武光公 墓所
亀趺の墓という珍しい様式と偉人の眠られている事を想像し感動しました。
一度は訪れ合掌しましょう。
菊の花咲く菊之池跡へ。
菊之池跡
車が一台停められるスペースあり池は時期が悪かったのか藻が多く濁っていたここから歩いて菊池氏初代のお墓があるお寺兼ゲートボール場がありさらに先...
桜が咲いて綺麗ですよ✨
飛行場跡地の歴史を感じる。
花房飛行場(菊池飛行場) 正門跡
昭和20年頃まで使用されていた飛行場跡地陸軍の飛行隊の正門のみ残っていますかつての面影はありませんが地図と併せて見ると雰囲気はわかります。
当時を偲ぶことが出来る。
桜吹雪の中、静かなひととき。
西南戦争 官軍墓地
桜吹雪じょたい。
公園の敷地内にあります。
フタツカサンで草刈り体験!
木柑子ニツ塚古墳
草刈りに行った場所です。
御覧の様に括れの部分が削られてしまっている。
心落ち着く東福寺歓喜院へ。
菊池武重公墓
何となく心落ち着く場所です。
東福寺歓喜院。
桜吹雪の中で楽しむ公園のひととき。
西南戦争 官軍墓地
桜吹雪じょたい。
公園の敷地内にあります。
赤星有隆公のお墓へ、歴史を感じる訪問。
赤星有隆公墓
有隆公末裔の1人です。
赤星有隆公の墓です。
清掃が行き届いた富の原飛行場慰霊碑。
富の原慰霊塔
とてもきれいに清掃されてます。
かつてあった富の原飛行場の慰霊碑です。
散策中の歴史探索、実相院へ!
菊池能運公墓
となりがすごいのなんの。
散策して居た際に見かけたお墓。
宝篋印塔から春の草花を楽しもう!
木庭の宝篋印塔
宝篋印塔からの展望が良いし、春の草花が可愛いです。
歴史を感じる創建碑の旅。
隈府小学校創立之地
創建碑があるだけです。
戦争の面影を感じる、菊池飛行場の魅力。
陸軍菊池・花房飛行場 木造大型格納庫基礎
戦争の面影を感じます。
うまいこと会社の塀として利用してる。
河原杢左衛門翁の石像を見に行こう!
菊池市立河原小学校跡
校舎の前に「河原杢左衛門翁」の石像があります。
感謝の炊き出し、歴史の味。
西南ノ役西覚寺本陣跡
歴史ある所です。
炊き出しなどしていただいたと感謝しております。
弁財天参拝と物見郭散策。
戸崎城跡
最近はちょくちょく弁財天に参拝してます。
案内は碑が立つ物見郭?
戦争の歴史が息づく建物。
旧松倉家住宅主屋
外観からだけでしたが戦争時代の切ない話もある建物でした。
歴史感じる味わい深い空間。
掛幕城跡
歴史を感じます。
桜の木下でおじさんたちの息抜き場所!
袈裟尾高塚古墳
おじさんたちの息抜き場所にはなってます私も知らずに☕😃🚬してましたWW
桜の木があるこんもりした丘。
三浦梧楼の石碑を訪ねて。
西南戦争 官軍第三旅団本営跡
石碑だけです。
三浦梧楼さんがいたところです。
花房台地からの絶景を楽しむ。
木柑子二ツ塚古墳(フタツカサン)
菊池平野を見下ろす花房台地の北辺にあります。
竹やぶの中の隠れ家、見つけてみて!
亀ヶ城跡
標識がなくなっていて入り口がわかりませんでした(^_^;)藪こぎをしてここだろうという地点に着きましたが竹やぶでしたね~石垣もないので微妙で...
大規模林道の散策へ。
宗不旱終焉の地
大規模林道の標石から沢道を徒歩10分ほど下る。
内田川沿いの古墳群巡り。
瀬戸口横穴古墳群
昔からの防衛ラインが内田川に有ったのかな?
たぶん通信とか補給の慰霊碑なんかいな。
花房(菊池)飛行場 慰霊碑(第二航空隊・西部第九十九部隊?)
たぶん通信とか補給の慰霊碑なんかいな?
全 37 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
