ジャスコの懐かしさ、今も健在!
西嶋八兵衛像
と思うのはわたしだけ?
スポンサードリンク
その昔、おしろいで財をなしたという。
國分邸
その昔、おしろいで財をなしたという。
田んぼの中にある不思議な石碑。
多祁宮址
田んぼの中にある不思議な石碑。
スポンサードリンク
稲初橋の傍らに魅了の道標!
自然石の道標
稲初橋(平仮名だと「いなもつはし」と読める)の欄干の脇に道標の石があります。
碑周り等綺麗に維持・管理されています。
秋葉權現堂由来碑
碑周り等綺麗に維持・管理されています。
長島一向一揆の舞台となった長島城跡の大きな案内板で...
長島城跡案内板
長島一向一揆の舞台となった長島城跡の大きな案内板です。
カインズ四日市店で発見!
神明神社跡・白須賀町会館
カインズ四日市店北方に位置。
毎月が楽しみの掲示板で人生行路を示しています✨
広泰寺山門
毎月が楽しみの掲示板で人生行路を示しています✨
亀山から関宿までのお散歩楽しみ!
やけ八幡の常夜燈
亀山から呑気に関宿までの散歩!
・(種字)十四町 永来氏先祖代々精霊。
十四町 石標(朝熊村岳道)
・(種字)十四町 永来氏先祖代々精霊。
歴史を感じる土塁と堀。
平尾城跡
土塁や堀が残っていました。
綺麗に維持・管理されています。
菅公壹千年祭碑・厳島神社旧蹟
綺麗に維持・管理されています。
伊坂ダム畔の歴史探訪。
伊坂城跡 櫓門礎石
見つかった礎石が戦国時代の城としては全国的にもきわめて稀な大規模な櫓門だと分かり、その礎石が伊坂ダムの畔に移設保存されました。
名張川と青蓮寺川に挟まれた名張市夏見字上山の丘陵に...
上山古墳群(13号墳)
名張川と青蓮寺川に挟まれた名張市夏見字上山の丘陵に分布する14基からなる上山古墳群の1基です。
水に関係する祭祀の可能性が指摘されている遺跡。
十宮古里遺跡
水に関係する祭祀の可能性が指摘されている遺跡。
東多門櫓跡
特に何もありませんでした。
公園整備等で石垣が改悪されてますね。
城跡解説板で歴史旅を!
上平野城跡
低土塁と門らしき切り込みがあるのみです。
員弁街道(濃州道)沿いに、城跡解説板あり。
岩田町の古き由緒ある地名。
旧町名碑 岩田町
津市内では最古の地名であると考えられるが、その由来ははっきりしない。
しばらくしてから拡張された増築部分跡です。
北東院跡
しばらくしてから拡張された増築部分跡です。
境内に由来板が建立されていましたので、引用しご紹介...
千人塚
境内に由来板が建立されていましたので、引用しご紹介します。
加佐登公民館前の三差路にあります。
高神山観音寺 道標
加佐登公民館前の三差路にあります。
能褒野墓の神秘を感じて。
能褒野墓 飛地い号
能褒野墓 飛地い号。
柵の中に墳丘がありますが中には入れません。
説明板が設置されていました。
風呂屋川古戦場跡
説明板が設置されていました。
弘法井戸
弘法大師が「ココを掘りなさい」と言われ井戸となったという。
東西に広がる僧房跡の魅力。
僧房跡
僧侶の宿舎の跡です。
東西に長い僧房跡です。
能褒野墓の飛地で感動体験。
能褒野墓 飛地に号
能褒野墓 飛地に号。
三重県の天然記念物、スダジイのあるお店。
川俣神社のスダジイ(椎の木)
わが国では暖地に自生している。
祠の中も綺麗にされていました。
行者祠
祠の中も綺麗にされていました。
三重県津市藤方の伊勢街道に有る常夜灯です。
青銅の常夜燈
三重県津市藤方の伊勢街道に有る常夜灯です。
保存状態が抜群の逸品!
道標『みぎいせみち ひだりなら道』
よく保存されていた!
平和の塔横のホラーな飛び出し坊や。
平和の塔
平和の塔の横にある、錆びてホラーな飛び出し坊やがいい感じ。
宮川を渡る参拝客の声。
宮川 磯の渡し
伊勢に入るにはかならず宮川を渡らなければならず、多くの参拝客が渡しを利用しました。
波消しの原理を体験!
潮吹き防波堤レプリカ
是非見てほしい装置でしたよ。
参宮客相手の宿屋や土産物屋があった。
紀州藩高札場跡 石碑
参宮客相手の宿屋や土産物屋があった。
多度神社南で新たな発見を!
三ツ谷一里塚跡
多度神社南、海蔵川左岸道路沿いに位置。
海を眺めて楽しむ、至福のひととき。
楯ヶ崎遠見番所跡
ずっと海を眺めるのも結構しんどいと思われます。
海女さんが獲ってきたウニをいただきました。
船越城跡
海女さんが獲ってきたウニをいただきました。
石碑、碑廻り等綺麗に維持・管理されています。
整田之碑(和泉神明社)
石碑、碑廻り等綺麗に維持・管理されています。
聖武天皇朝明行宮跡
朝明行宮(あさけのかりみや)の候補の一つと云われています歴史公園の案内板に簡単な記述はありましたが、朝明行宮を示す石碑等の表示は特にありませ...
羽津城山公園で歴史を感じる石碑探訪!
羽津城址
羽津城山公園内に石碑、石標が建立されています。
スポンサードリンク
