宮崎名物なんじゃこら大福、甘さ控えめフルーツ感!
お菓子の日髙 本店
有名なので行ってみました。
宮崎でのお土産選びに立ち寄りました。
スポンサードリンク
艶やかなこしあん、絶品おはぎ!
きみちゃんのおはぎ堂
かなり美味しいと噂を聞きました!
黒光りしている艶がたまらないです甘さもほとほどでおいしかったです❤
キャラメルアーモンドと回転焼、美味しさ満点!
甘乃屋
とても雰囲気が良く、スタッフの方も親切です。
初めて行きましたが、キャラメルアーモンドは美味しい。
スポンサードリンク
青島の最高仕様、出来たてういろう!
田中商店 子供の国前店
白と黒が入っています。
是非一度、出来たてを食べてみて下さい。
宮崎の素朴な和菓子、特製大福!
福岡食品
素朴な和菓子で、簡単に説明すると棒状の大福です。
10本入2箱(@1,200)買いました。
スポンサードリンク
宮崎駅近くで味わう、かすたどんの魅力。
蒸氣屋 宮崎駅東口店
宮崎駅の東口を出てすぐ側(徒歩30秒程度)にお店があります。
何軒か食べ比べしてみましたが、1番好みの味でした。
宮崎名物!
お菓子の日髙 大坪店
大通りから何故か車で入ることが出来ない道がなんじゃこりゃである。
来店して購入してます!
スポンサードリンク
全国区の美味しさ、手土産に最適!
もち吉 宮崎店
あられ店で安定の美味しさです。
購入の際にご予算とこのお菓子はこういう用途とか相談にのって頂きました。
宮崎の魅力、和菓子とケーキ。
壽康庵 本店
快く対応して頂きました。
なにかあるとここにくればすぐに品物がそろうので重宝してる。
宮崎のチーズ饅頭、虜になる美味しさ!
味のくらや アミュプラザみやざき店
空港でからいも団子と和風チーズ饅頭を食べたらハマってしまって宮崎滞在2回目の購入。
チーズ🧀まんじゅう買いました❗️美味しい😋予約制じゃないのがとっても良いです👍✨
参拝後に味わう焼きドーナツ!
菓匠蒸氣屋 宮崎神宮東店
宮崎神宮に寄ったついでに、食事処を探してたどり着きました。
全体的に価格が良心的です。
宮崎名物!
チーズ饅頭 の わらべ
ここが気になったので、開店時に伺いました。
チーズ饅頭はここが1番好きです!
老舗のいちご大福、絶品!
お菓子処光仙
友人の情報でいちご大福を食べました。
いちご大福の中のイチゴ🍓が大きくてとても美味しかったです🎶電話で取り置きして頂くのがオススメです。
季節の和菓子とジューシーいちご大福。
壽康庵 本店
お伺いさせて頂きました。
和菓子とケーキ、アイスまであります。
苺ショートとなんじゃこら大福、宮崎の味!
お菓子の日髙 工場直売店
お土産には、やっぱりここ。
食べてみるとそうでもなく…大きすぎて食べづらい上に中の具がなかなか出てきてくれないし、手も口も粉まみれ…シュークリームを推してたので、そっち...
朝6時から味わう、昔ながらの黒糖饅頭。
10平万十
甘いの苦手でしたが、凄く美味しく頂きました🎵
もうかれこれ30年以上買いに行ってます。
宮崎名物の苺大福、秋の味覚。
水野屋 神宮店
店内の雰囲気は良くお店の方も丁寧に対応してくださいます。
秋限定の生菓子の栗蒸し羊羹が最高!
宮崎名物 なんじゃこらシューと大福。
お菓子の日髙 赤江店
なんじゃこらシューとなんじゃこら大福は最高に旨し!
17(日) キリチーズケーキを求めて来店‼️結局、チーズケーキとチョコレートケーキを購入😁 安くて美味し😃✌️
柔らかさと美味しさ、鯨ようかんの老舗。
阪本鯨ようかん店
佐土原町の西側、昔の城下町の一角にあります。
やっとたでることが出来ました。
毎月の限定大福、幸福の味!
はぴはぴ
ハピ大福、初めての食感!
美味しいだけじゃなく、楽しいお店です。
月一のあくまき、必食の甘さ。
大迫もち店
お米がもちもち、甘すぎないあんこ最高に美味しかったです。
おはぎ、お団子とっても美味しかったです。
宮崎名物なんじゃこら大福!
お菓子の日髙 JR宮崎駅店
16(月)夕食後にスイーツが食べたくなり、宮崎駅へ🚃キリレアチーズケーキは神スイーツ🍰チョコレートケーキも良き😃👍️熊本の友達らがなんじゃこ...
ついつい買ってしまいました。
大人気の長饅頭、絶対に食べたい!
福岡食品
何度来ても完売や店休日で買えなかった「長饅頭」。
素朴な和菓子で、簡単に説明すると棒状の大福です。
絶品の抹茶プリン、幸せの味。
お菓子司 上野本店
こんなに美味しいプリンは初めて食べました。
南宮崎駅周辺でチーズ饅頭を買うならここが良いと思う。
宮崎名物なんじゃこりゃ大福。
お菓子の日髙 浮ノ城店
なんじゃこりゃシューチーズ饅頭をいただきました。
お土産にチーズ饅頭、日向夏クッキー購入。
白あん絶品、もっちり饅頭!
饅頭本舗 なかや
黒餡そして胡麻があり、各々好みはあると思うがこの、3種類食べてどれが自分は好きか試すのも面白い。
団ゴッド一個百二十円。
子供から大人まで魅了する鯨ようかん。
長峰鯨ようかん店
宮崎に行った際に立ち寄りました!
あんこも餅も好きな私には最高のようかんです!
餡ぎっしりモチモチ、極上饅頭。
蜂楽饅頭 宮崎若草通店
このご時世お客さんは安心できると思います。
個人的にはここは圧倒的に白白あんは粒があまりなく、ねっとりとした仕上がりなんだけど、これがたまらない!
毎月楽しめる酒まんじゅう。
河野文菓堂
チーズ酒まんじゅう美味しかった。
敷地内の酒造店から出る酒粕を使用したソフトクリームは美味しい。
青島の黒糖ういろう、しっとり美味!
野中商店(青島ういろう製造販売元)
野中商店さんのういろうをスーパーで購入し久々に食べました。
子供たちがとても美味しいと言ったので、追加で購入させて頂きました。
佐土原まんじゅう、甘さ控えめの優しさ。
お菓子のよしだ家
2024年の5月に行きました。
くずバーアイスとは違う食感、溶けないから食べやすく美味しい。
フーデリー近くのふわふわイモ大福。
手作り団子 みゆき
大好きです!
やばいっ!
宮崎名物、なんじゃこら大福!
お菓子の日髙 清武店
昔の記録写真2012年8月8日訪問果物入りの大福を初めて見たのがここのお店。
名物とのことですごく宣伝されていたので食べました。
熊本の美味しい海苔、贈り物にも最適!
風雅 宮崎店
いつも風雅巻きとふりかけ、海苔を買っています。
美味しい海苔をお探しならここをお勧めします スーパーと同じ値段くらいで上質の海苔が手に入ります お菓子やドレッシングも美味しそうでしたが次回...
昔ながらのしょうゆ団子、絶品!
長谷川だんご 大塚店
早い時間の訪問先の手土産によく利用させて頂いております。
地元に昔からあるダンゴ屋さんとの事。
宮崎青島名物、絶品ういろう!
本間商店
お爺さんが奥から出てきて接客してくれました。
レトロな佇まい。
交差点近くで楽しむ、サクサク煎餅。
もち吉 島之内店
おかき おせんべいの好きな方にお薦めのお店先です 自分用のおやつにしては少し割高ですが お得な詰め合わせ袋など有りますよ。
この繁忙期に店員さん1名であたふたそれていて行列ができていました。
春の装い、和菓子の夢。
桐木神楽堂
お客様へのお土産にいつも使わせて頂いております。
ポケモンとコラボしてください!
絶品の麩饅頭、酒饅頭も満足。
三徳饅頭
こちらの酒饅頭は有名で美味しいのですがこちらの麩饅頭が絶品です!
酒まんじゅうのイメージが強い、三徳饅頭さん。
青島神社近くのういろう、冷やしてモチモチ!
田中みちこ商店
青島に行く途中に、ういろうがいっぱい売られている。
10個とも、黒砂糖にしてくれた優しい🤍
スポンサードリンク
スポンサードリンク
