桔梗堂の白玉しるこ、夏の贈り物。
桔梗堂
いつ行ってもお客が居ます。
白玉しるこ!
スポンサードリンク
焼きたて太鼓饅頭、家族の味。
御座候 阪神西宮店
サクッと自分用にもお土産用にもいい場所にあって便利ですね。
行列に誘われて並びました。
甘酒とフィナンシェ、酒の香りが広がる。
甘辛の関寿庵
カフェを利用しました。
酒類販売・有料試飲コーナーお菓子・化粧品販売や喫茶コーナーもあり。
スポンサードリンク
濃厚宇治抹茶の香り、感動のどら焼き!
京寿庵ともえ
抹茶専門のお店抹茶モノひと通り購入しましたがどれも本格的で美味しいです専門店だけあって抹茶が入ってないものの選択肢はかなり少ないですどら焼き...
濃厚宇治抹茶ソフト(炭コーン)と米粉のどら焼きをいただきました(^^)まず濃厚宇治抹茶ソフトですが文字通りかなり濃厚で抹茶の香りが最高!
美味しい手作り最中、たねやで。
たねや 西宮阪急店
たねやさんは本当に美味しいと思います。
美味しかった!
スポンサードリンク
甘さちょうどの和菓子セット610円!
サザエ食品
3時のオヤツタイムにお伺いしましたぜんざいも甘さもちょうどいい塩梅で美味しかったです人気のお店なのでテイクアウトもイートインも🈵でした😍💖
和菓子2種類とドリンク付きの和菓子セットが何と610円。
贈り物に最適、可愛いかるた菓子。
叶 匠壽庵 西宮阪急店
美味しいのがあるし年配の方はご存知で 手土産にすると喜ばれます。
そして気づかない私も悪がったのですが、お供と、外熨斗をお願いしたものの、掛け紙の色を聞いていただけなく、丁寧に、ラッピングされて、汚れたり破...
スポンサードリンク
人気店なので並びますよ。
鼓月 阪急西宮店
人気店なので並びますよ。
神戸生まれの老舗。
本高砂屋
神戸生まれの老舗。
夙川で味わう絶品和菓子。
和菓子 こはく
ありがとうございました。
日曜日の12時訪問で待ち時間なしで入ることができました!
赤ちゃんほっぺの柔らか和菓子。
西田屋
朝一で行きお赤飯を買いました。
ここの草餅は美味しかったなぁ〜赤ちゃんのほっぺみたいな柔らかなよもぎ餅(^^)また買いに行こ〜っと!
かりんとう饅頭、絶品です!
彩花苑 西宮店
やっと見つけました!
味は好きだけどここのチェーン店は店員さんが。
夙川で味わう和菓子の名店。
和菓子屋 菓一條
ひっきりなしにお客様が入って来てご飯やスイーツを楽しんでる方々で賑わってました。
甘ったるくないモンブランは初で美味しかったあんみつもちょうど良い感じ♪
美味しいお餅と煎餅、手土産の宝庫!
もち吉 西宮店
品揃えもよく店員さんも親切でした。
いつも美味しいお餅頂いてます。
千鳥屋の特製お菓子と共に。
千鳥屋宗家 苦楽園店
桜の季節、苦楽園にいました。
喫茶部分はそこそこ広くて、落ち着けました。
171号線沿いの絶品おはぎ。
サザエ食品
はじめてモーニングで利用しました。
171号線のお店です。
魅惑のクロワッサン鯛焼き、甘栗あんが絶品!
薄皮たい焼 銀のあん 阪急西宮ガーデンズ店
カスタード、ミルクなどたくさんあります今回食べていないあんの種類がありますのでまた次回是非食べてみたいです。
接客は普通クロワッサンたい焼きを購入した。
甲子園名物、おかき巻き宝庫!
㈱觀光堂 阪神甲子園店
減らしているのか、限られた時間に合わせて伺っても、買えないときがありました。
贈り物で甲子園で有名なおかき巻きを頂きました。
西宮で味わう感動の和菓子。
髙山堂 西宮本店
ミャクミャクどら焼き美味い吹田万博のコンパニオンしていた叔母に万博の土産でプレゼントしたら吹田の万博思い出す〜と感動してました。
学生の頃(10年以上前)に手土産が必要で利用しましたが丁寧な接客だったことを今でも覚えていて口コミしました。
夙川で和菓子とモンブラン!
和菓子屋 菓一條
ひっきりなしにお客様が入って来てご飯やスイーツを楽しんでる方々で賑わってました。
甘ったるくないモンブランは初で美味しかったあんみつもちょうど良い感じ♪
西宮戎で出会う、魔法の金鍔!
谷矢製餡
いろいろきんつばあります。
きんつばと栗きんつば購入あっさりとしたこしあんです。
絶品のあまおう大福、何度も♪
曻月堂
娘の出産時お祝いのお赤飯からお世話になっています。
普段は売ってないのですが、たまに店頭に並ぶ赤飯が絶品。
特大ケーキとほろ栗大福。
千鳥屋宗家 西宮本店
初めて訪問しました。
今回は、ほろ栗大福をいただきました。
阪神西宮の特大ケーキ、ぜひどうぞ!
千鳥屋宗家 西宮本店
初めて訪問しました。
今回は、ほろ栗大福をいただきました。
かけがえのない和菓子屋、薯蕷饅頭第一位!
翁菓舗
仕事で通りかかった場所で見つけました❗雰囲気よく店に入りました。
豆大福を買わせて頂きました。
夙川の秋限定栗羊羹、最中の名店!
成田家
グルメシティが入ってる夙川グリーンタウン東隣のこぢんまりと上品な和菓子屋さん。
栗羊羹と三枡最中を食べました。
和菓子名店で春いちご大福。
あおやま菓匠香櫨園店
柏餅とても美味しい!
きれいな生菓子も、いろいろ、有名人のサインもいろいろ!
創業百年の酒饅頭、絶品和菓子!
君栄堂
とても美味しい和菓子屋さん。
オールドスタイルの和菓子屋さん。
厄神参道で草餅と饅頭を。
菓匠 鈴屋雅遊庵
厄神さんを詣でた帰りに買いました。
門戸厄神のお土産に。
全国の銘菓が勢揃い!
全国銘菓銘品 西宮阪急
阪急西宮ガーデンズ内にある西宮阪急1Fにあるお菓子のお店です。
日本各地の銘菓勢揃いの売り場です‼️
路地裏の珍味、あんこどらやき。
元祖ねり胡麻どら焼き池田屋
おいしかったです♪
ねりごまに惹かれました。
絶品!
多幸焼 八っちゃん♪
たい焼き美味しかったです!
いちご大福と三笠饅頭、絶品!
大阪の駿河屋
いちご大福美味しかった(*^^*)税込@¥378
どら焼き(三笠饅頭)はここで買う。
激ウマ!
芦辺家
本格的な和菓子屋さん。
ひじょうに美味しい和菓子等をつくっています。
贈答用にも最適なバターサンド。
株式会社 髙山堂 本部
贈答用と自分用にバターサンドを購入しました。
華やかな店の魅力満載!
千鳥屋宗家 甲子園店
なんと華やかな店だな🎊。
全 36 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク