ひっそり甘さ控えめの絶品おはぎ。
コトコト
約1年前に出来た内子のおはぎのお店。
きなこ、ほうじ茶のおはぎをテイクアウトで購入しました。
スポンサードリンク
国道56号沿い、極上たい焼き!
日本一たい焼 愛媛松前店
餡子たっぷりで1個で満足します。
皮が薄くて小豆たっぷり!
卯之町発、上品な山田屋まんじゅう。
山田屋まんじゅう 宇和本店
名前が知られているので年配の人とかには喜ばれそう。
最高に上品で美味しいお饅頭です。
スポンサードリンク
松のつゆのお菓子が美味しいです⤴️
近藤製菓(有)
松のつゆのお菓子が美味しいです⤴️
焼きたて大判焼き、よもぎ香る美味しさ。
大判焼 山里
美味しい。
他売り切れてたタイミングで焼き待ちが20分近くのようだったのでクリームのみ食べました久しぶりに食べましたが相変わらず美味しかったです 近々1...
スポンサードリンク
松山名物タルト、感動の味!
(株)六時屋
ここのタルト(特選)を一度食べると美味しさに感動します。
ふわふわのスポンジ。
揚げたて芋けんぴ、驚きのおいしさ!
芋屋金次郎 松山店
2024.10.24ソフトクリーム ミックス 300円紫芋も牛乳も両方すごくおいしかったです!
駐車場8台ほどあり。
スポンサードリンク
今治の旅には鶏卵饅頭!
一笑堂
創業から230年の老舗。
愛媛旅行の途中で立ち寄りました。
一六グループのスーパーセブンスターに入っているお店...
一六本舗 重信店
一六グループのスーパーセブンスターに入っているお店ですね。
宇和島名物の極上最中が揃う。
御粽司 百波
大阪は駿河屋さん、愛媛なら宇和島市のモナミの最中が最高です。
こちらの最中が甘すぎず良い風味でとても美味しかったです。
ハタダの栗タルト、作る楽しみ!
ハタダできたてお菓子館
最近ではあまり見なくなった商品の売り込み文句。
休日の13時半に訪問観光客多めかな子供さん連れのファミリー層もまぁまぁ店内横に広いイートインスペースもある大学芋ごろごろ安納芋ロール1296...
独特の食感!
直本笑美堂
志ぐれ。
甘みもほんとに控えめで「小豆を食べてる」って感じがします。
松山の名物、超特選タルト!
(株)六時屋
ここのタルト(特選)を一度食べると美味しさに感動します。
祖母の代から食べ続けています。
山車絵巻とても美味しい‼︎一枚一枚個包装ならばらま...
三谷鬼板本舗
山車絵巻とても美味しい‼︎一枚一枚個包装ならばらまき土産にいいのだが…
ひとくち大福で甘い幸せ。
福まる本舗 エミフルMASAKI店
いちご大福買いました。
値段もお安いのでいろんな種類を買ってしまいました。
上品な薄皮饅頭で甘さ控えめ。
宮川菓子舗
薄皮まんじゅう。
薄皮饅頭をテイクアウト。
手焼きで焼いている胡麻せんべいは、よそにはない美味...
道後屋町並せんべい舗
手焼きで焼いている胡麻せんべいは、よそにはない美味しさ。
西条市で甘さを堪能!
おおさかや 蔵はち
紀ノ国屋で栗パウンドケーキを見つけてTAKEOUT。
人気のある和菓子屋さん。
松山名物坊っちゃん団子、思い出の味!
松山銘菓 うつぼ屋 本店(坊っちゃん団子)
松山空港でお土産として坊っちゃん団子を購入しました。
梅がしょうゆ餅を買って送りました。
もちどら焼きとわらび餅、夜市の絶品!
柳桜堂 本店
土曜夜市のわらび餅がおいしい!
このお店のもちどら焼きは他にない美味しさです。
西条名物の甘納豆、丹波黒の美味しさ!
(株)志賀商店
本当に美味しい❗
相変わらず細い道一番奥、フェリーターミナル近所、お店親切丁寧、志賀商店社員さんの、ユニホームかわいい💞白と、淡いブルーいいね、みんな美人に見...
フワフワ玉子焼きと美味かき氷。
蔵福
かき氷を求めてフラッと立ち寄ったら雰囲気もよくてギリギリに行ったのに快く受け入れて頂きとても良いお店でした😊かき氷もとても美味しかったです✨...
ランチは昔ながらの玉子焼きセットがオススメ。
黒砂糖饅頭、何個でも!
竹内菓子舗
もちもちの黒砂糖饅頭が好きです。
心配していましたが、黒糖饅頭は良いお味でした。
いよてつ高島屋の大判焼き、みきゃん焼印。
こいずみ いよてつ髙島屋店
いよてつ高島屋地下一階、一番奥にあるこいずみさん。
焼印がみきゃんになっていて、こども達も大喜びでした。
長浜名物 志ぐれの甘さ。
稲田菓子舗
健在の頃はよく土産に持たせて貰った志ぐれ。
和菓子好きで、餅好き。
甘すぎない上品なモナカ。
白賁堂 柴田モナカ本舗
地元民のおすすめで来訪手持ちのお菓子はこちらのモナカが定番とのことで四国土産に購入ひとつ別で購入して歩きながらいただきました今まで食べたモナ...
本当に本当に、1番好きなモナカです。
赤タルトのアン、栗の美味!
鳳月堂
赤タルトのアンが栗みたいな味でとっても美味しかったです。
甘さ控えめで食べやすく、物凄く美味しかったです ( ✧﹃✧)
粗目カステラが絶品!
福砂屋|いよてつ髙島屋店
粗目カステラおいしい。
抹茶とほうじ茶の濃厚ソフト。
もち吉 伊予松前店
ごめんなさいw量も価格も満足してます!
お盆の帰省時、手土産買いに行きました!
焼きたてのどら焼きが絶品。
薄墨羊羹Ankette フジ宇和島店
焼きたてのどら焼きが絶品。
頂き物でバレンタイン限定❔なのかなチョコとイチゴ✨...
(有)ミヤザキ
頂き物でバレンタイン限定❔なのかな😆チョコとイチゴ✨があるみたいで😊サクサクしていて🎵美味しい🎵パッケージもおしゃれで✨お取り寄せできるのか...
おかきの宝庫、贈り物にも最適!
もち吉 久米店
手土産用におかきのセットを購入しました色々な種類があって迷いましたが手頃な商品を購入することができましたたまたま入店した日はお水1 L もら...
【個人的な感想】(2024/10/18)...【良いと思う点】..こりゃいける (ポテチ?
地元愛される八幡饅頭。
武田屋 八幡饅頭
近くを通った際には必ず購入させていただいております。
お土産でいただきました。
工場直売!
株式会社あわしま堂 愛媛本社工場直売所
コチラのお菓子をいただきました。
有名和菓子屋の本社工場の直営店です。
愛媛の味、どら焼と栗タルト!
ハタダ 宇和店
お土産買うならココと決めています愛媛のお土産買うならここが一番はずれないです。
やたら見掛けるから実家のお土産にどら焼と栗タルトを買ってやったわワハハハハどら焼超旨い、家族絶賛!
元祖坊ちゃん団子の味、道後で堪能!
つぼや菓子舗(元祖坊っちゃん団子)
道後温泉を訪れ際にアーケード商店街で見付けた坊ちゃん団子。
イートインとテイクアウトで利用温泉むすめの道後泉海ちゃんの祭壇もあってビックリ‼️坊ちゃん団子は4歳と1歳のむすめもバクバク食べてとっても満...
フワフワのつるの子、絶品の一口!
西岡菓子舗
銘菓つるの子を買いに行きました。
昔ながらの和菓子屋さん。
季節感満載の和菓子と笑顔。
三栄堂菓子舗
美味しい!
とても丁寧な接客をしてくださいました。
1752年創業のバター餅、今治の味!
あわびや餅店
今治では有名なお餅屋さんのようです。
わらび餅を買いました。
宇治クリームミルク金時、絶品かき氷!
甘味処いちふく
生いちごモリモリかき氷がめちゃ美味しかった!
料理(味) ★★★★☆接客 ★★★★☆雰囲気 ★★★★☆コスパ ★★★☆☆オススメ度 ★★★★☆平日14:30頃に...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
