八尾の懐かしい和菓子、豆大福の絶品。
丸芝饅頭堂
かすかに塩味もあり〜ついつい食べ過ぎてしまう美味しさです‼️無添加なので素材も安心です‼️
おはぎを頂きました。
スポンサードリンク
鶴橋駅ナカの絶品オムライス。
鯛吉 鶴橋店
オムライス鯛焼が美味しかった。
Great food and a comfortable place. Just wish they had free refills on...
伊丹空港でサイコーの味、みたらし団子!
喜八洲総本舗 伊丹空港店
特に列はなくスムーズに購入できました!
みたらし団子、力士最中など和スイーツの有名店舗です。
スポンサードリンク
お土産選び、店員が助けてくれる!
鼓月 京阪すみのどう店
こちらの店舗は店員さんが親切丁寧で優しいです。
手土産で悩んでいたら店員さんが相談にのってくれて色々と提案してくれました。
北新地の隠れ家で抹茶かき氷。
千鳥屋宗家 堂島店
北新地駅から程近くにある千鳥屋さん。
平日昼間だったので空いててゆっくりできました。
直火焼きのたれたっぷり、みたらし団子!
御菓子司 由喜
めちゃめちゃ美味しく、300本以上は食べてますが飽きません。
季節毎にいろいろな和菓子が楽しめます。
圧巻!
若松堂
旬のフルーツや時節を大切にした和菓子屋さん。
イチオシ!
帰り道のお餅、赤飯と黒糖饅頭!
(有)白市餅
近くの長屋(良くいえばテラスハウス🤣)に住んでいました。
お正月に食べるまる餅買いました!
大阪の色んな所で御用達!
千鳥屋宗家 庄内店
御用達の際には、いつも此方のお店です。
よく使い物に利用します。
一目惚れのいちご大福。
富屋
これは一目惚れして買ってしまったやつめちゃくちゃ美味しかった!
つい今しがた、いちご大福の白餡を頂きました。
苺大福で味わう職人技。
青木本家菓子舗
口コミで愛想接客が良いと書いてましたが、、そう?
店員さんの愛想もよく和菓子もとても素朴で美味でした。
柔らかいお餅とフルーツ大福。
栄久堂貞永
年末のお餅は予約必須です。
お餅が柔らかく甘さもちょうど良く、めちゃ美味しかったです。
新橋筋商店街で絶品!
(株)芭蕉堂 本社
黒蜜が付いてたら最高ですが~
それを食べるのが最高に美味しい!
炭火手焼きの美味しさ、豆おかき最高!
炭火手焼おかき 井の一
あべのハルカスで買いました。
此の時代に 炭火手焼き おかき地味だけど美味しいです。
石切神社近くの新名物、から揚げ!
石切 鯛焼き 和ノ国
小さな鯛焼き屋さん。
具の量は普通なのでコスパは微妙でした。
枚方T SITEで味わう、もっちり鯛焼き!
多田製菓株式会社 洋菓子工場
鯛焼き饅頭餡子、クリームどちらも美味しかったよ🙇
直売所にて色々と購入。
村雨のモチモチ感、ラムネで爽快!
古家和洋菓子
道沿いを歩いていて、のぼりが気になって入店。
昔ながらの和菓子屋さんです!
道頓堀の焼き餅、温かさが美味!
相合餅
焼き餅。
アンコが温かくて美味しかった。
高島屋でおかきを満喫!
小倉山荘 大阪髙島屋店
ここのおかきが大好きで何度か購入しています。
高島屋地下一階にある 煎餅屋さん。
生野区の美味みたらし団子。
みたらし 亀や
3回目で無事に購入できました✨一度食べたらやみつきになる味です。
先日、30年ぶりに、近くに行ったので買って食べました。
夏にぴったり!
栄久堂吉宗 忍ヶ丘店
夏にピッタリな涼やかな水まんじゅうがとてもとても美味しかった!
葛もちアイス(いちご)、もちもちして美味しいです。
池田駅前、70年の銘菓と絶品わらびもち!
香葉園
池田に引っ越してきて以来お気に入りのお店です。
昔からず~っと池田駅前にある和菓子屋さん。
泉大津の至福、くるみ餅!
きさらぎ堂
くるみ餅がとても美味しいです。
おはぎ他美味しいです。
新大阪駅の美味とん蝶、超満腹!
御菓子司 絹笠 鶴見店
大きいからお腹いっぱいになりますが、チョイと飽きるのよね🥹
御菓子司絹笠、鶴見店です。
美味しすぎる!
和菓子屋司KAMATARI
和菓子が安くて美味しいです。
どれも美味しかった。
石切神社近く、どら焼きの楽園。
創作石切菓子 展
【コメント】新感覚!
お持ち帰り用とは別にすぐに食べる用でも購入♪熱々の生地にバターがジュワッと溶け上質な餡子との組み合わせが癖になる美味さ👾..魅惑のバタどらの...
本店今里の黒豆甘納豆!
善祥庵 今里本店
大変よいでした。
本店が今里にあるとの事で買いに行きました。
阪急茨木市で味わう安倍川餅。
おはぎの丹波屋 阪急茨木店
青海苔のおはぎって最近では関西でも見かけなくなり…食べたくなったら丹波屋へ。
子供と散歩した帰りに。
清水駅近!
和菓子司 亀八堂
店先のくずバーが気になっていたので本日来店しオレンジを購入くどくないあっさりした甘さにもちもちした食感美味しかったです数種類あったのでまた残...
苺大福、大きな苺が入っていて凄く美味しい。
毎月2日、行列のできる割れ煎餅!
(株)播彦 瓢箪山店
重宝しています。
店内に雰囲気がいいけどあんまり買い1年に1回だけお供えために送るだけ。
大阪で見つけた絶品緑茶スイーツ。
千鳥屋宗家 吹田店
本身只係因為見有豆沙餅想買返香港而入去,等收銀比我試件綠茶味甜品\u0026茶,發現超好食再買了更多手信,雖然言語不通,但2位職員都好有耐性...
大阪からの手土産を持っていくには言わずと知れたこちらを購入。
ぶどう大福で幸せ満載!
かきうち菓舗
最近通い始めました。
時々買いに行きます幸せな気分になれますょ🍀今は、水無月と、わらび餅、三笠も美味しいです(๑´ڡ`๑) どれも美味しくっていつま迷います 美味...
福砂屋のキメ細かいカステラ。
福砂屋 高島屋大阪店
蛋糕好吃之外向服務人員問路後還很親切地直接幫我們帶路😳👍
カステラは福砂屋文明堂やその他の有名なカステラ屋さんと比べたら少しお高めですが美味しいです。
栗饅頭、まるごと絶品!
翁菓舗
親切で昔からあるお店です。
饅頭、みたらし団子は美味しかった。
野田阪神で味わう、カリカリたいやき。
鳴門鯛焼本舗 野田阪神駅前店
夜中なので買えなかったたまぢす。
カスタードとなると金時いもを買いました。
創業80年の和菓子、豊津駅近。
ばってんや長衛
なんともお上品なお味で材料の良さと作り手の愛情を感じる。
創業80年の老舗の名店。
極とろのわらび餅、必食!
北新地 小春や 本店
クーポンがあった時から手土産で購入しています。
食感は、とろとろです。
金土限定みたらし焼き餅、絶品!
一力総本店 寝屋川本店
買うものもはいつも決まってるのでこちらもあまり言葉を交わすこともないです。
時間があったので商店街を歩いてたら見つけて小腹が空いていたのでちょっと寄り道。
口の中で飲めるとろけるわらび餅。
わらび屋本舗 高槻店
はじめて食べた時の衝撃たるやッ🫨‼︎本当とろけてあっという間になくなっちゃう💖いつもこういうの書き込みしないけど大好きやから思わずしちゃいま...
とろとろで有名なわらび餅屋さんがあると聞き買いに行きました。
たこぼうずもなか、上品な甘さ。
林宝泉堂(たこぼうずもなか)
最中の皮も良い香りがして、パリッと優しい甘さを感じる上品なお菓子です。
以前から気になっていたたこぼうずもなか購入しました。
スポンサードリンク
