高槻の御座候あんこで決まり!
十勝あんこのサザエ 高槻阪急店
ここで回転焼きを購入して、隣の抹茶フロートと一緒に。
黒糖蒸しカステラ人気商品!
スポンサードリンク
夏にぴったり!
栄久堂吉宗 忍ヶ丘店
夏にピッタリな涼やかな水まんじゅうがとてもとても美味しかった!
葛もちアイス(いちご)、もちもちして美味しいです。
近鉄難波駅で味わう、餡子たっぷりの御座候。
御座候 近鉄難波駅店
あんこたっぷり薄い皮も美味しいです!
御座候4個入りを注文させていただきました。
スポンサードリンク
泉大津の至福、くるみ餅!
きさらぎ堂
くるみ餅がとても美味しいです。
おはぎ他美味しいです。
北新地の隠れ家で抹茶かき氷。
千鳥屋宗家 堂島店
北新地駅から程近くにある千鳥屋さん。
平日昼間だったので空いててゆっくりできました。
スポンサードリンク
季節の和菓子と最中、心温まる味わい。
つくし菓子店
季節の和菓子や、お赤飯も美味しい。
どの和菓子を食べても優しい甘さで美味しい。
美味しさと彩り、いちご大福!
御菓子処 おほい堂本舗
娘がまだ学生の頃に家族3人で和菓子作り体験をお願いしました 店側木型やへらなどの準備があり美味しい上に美しい彩りの和菓子が上手く作れて盛り上...
お菓子作り体験楽しかったです!
高島屋でおかきを満喫!
小倉山荘 大阪髙島屋店
ここのおかきが大好きで何度か購入しています。
高島屋地下一階にある 煎餅屋さん。
炭火手焼きの美味しさ、豆おかき最高!
炭火手焼おかき 井の一
あべのハルカスで買いました。
此の時代に 炭火手焼き おかき地味だけど美味しいです。
フワフワ氷とイチゴ大福の贅沢。
つづみ団子 服部店
全体の甘みが甘すぎず素材の味がちゃんとしているけど甘党でもしっかり満足感があります。
イチゴ大福を家族で頂きました。
直火焼きのたれたっぷり、みたらし団子!
御菓子司 由喜
めちゃめちゃ美味しく、300本以上は食べてますが飽きません。
季節毎にいろいろな和菓子が楽しめます。
昭和レトロな和菓子屋、シュークリーム絶品!
明日香菓舗
ふと見つけたお菓子屋さんです。
たまたま通りすがりに寄らせていただきました!
極とろのわらび餅、必食!
北新地 小春や 本店
クーポンがあった時から手土産で購入しています。
食感は、とろとろです。
たこぼうずもなか、上品な甘さ。
林宝泉堂(たこぼうずもなか)
最中の皮も良い香りがして、パリッと優しい甘さを感じる上品なお菓子です。
以前から気になっていたたこぼうずもなか購入しました。
老舗和菓子屋の美味 いちご大福と三色だんご。
日の出菓舗
いちご大福や豆大福が美味しかったです。
子どもがこちらの三色だんごが大好きです。
金土限定みたらし焼き餅、絶品!
一力総本店 寝屋川本店
買うものもはいつも決まってるのでこちらもあまり言葉を交わすこともないです。
時間があったので商店街を歩いてたら見つけて小腹が空いていたのでちょっと寄り道。
道頓堀の焼き餅、温かさが美味!
相合餅
焼き餅。
アンコが温かくて美味しかった。
生野区の美味みたらし団子。
みたらし 亀や
3回目で無事に購入できました✨一度食べたらやみつきになる味です。
先日、30年ぶりに、近くに行ったので買って食べました。
姫路の昭和感、御座候の味。
御座候 セブンパーク天美店
回転焼きをひっくり返すスタッフは素手なのが気になります美味しいから買ってますが😅
久しぶりの御座候。
口の中で飲めるとろけるわらび餅。
わらび屋本舗 高槻店
はじめて食べた時の衝撃たるやッ🫨‼︎本当とろけてあっという間になくなっちゃう💖いつもこういうの書き込みしないけど大好きやから思わずしちゃいま...
とろとろで有名なわらび餅屋さんがあると聞き買いに行きました。
今里の黒豆甘納豆、絶品!
善祥庵 今里本店
大変よいでした。
本店が今里にあるとの事で買いに行きました。
ぶどう大福で幸せ満載!
かきうち菓舗
最近通い始めました。
時々買いに行きます幸せな気分になれますょ🍀今は、水無月と、わらび餅、三笠も美味しいです(๑´ڡ`๑) どれも美味しくっていつま迷います 美味...
石切神社近く、どら焼きの楽園。
創作石切菓子 展
【コメント】新感覚!
お持ち帰り用とは別にすぐに食べる用でも購入♪熱々の生地にバターがジュワッと溶け上質な餡子との組み合わせが癖になる美味さ👾..魅惑のバタどらの...
石切神社近くの新名物、から揚げ!
石切 鯛焼き 和ノ国
小さな鯛焼き屋さん。
具の量は普通なのでコスパは微妙でした。
新大阪駅の美味とん蝶、超満腹!
御菓子司 絹笠 鶴見店
大きいからお腹いっぱいになりますが、チョイと飽きるのよね🥹
御菓子司絹笠、鶴見店です。
圧巻!
若松堂
旬のフルーツや時節を大切にした和菓子屋さん。
イチオシ!
鶴橋駅ナカの絶品オムライス。
鯛吉 鶴橋店
オムライス鯛焼が美味しかった。
Great food and a comfortable place. Just wish they had free refills on...
田舎焼きのおかき、品質お墨付き!
田舎育ち本舗
『田舎育ち』のしか食べないくらいです❗美味しいですわ‼️
オカキ美味しいです。
絶品あかね豆腐とショコラまんじゅう。
一一堂
いろいろ食べた中でチョコレート大福が絶品です。
あかね豆腐 甘さ控えめで 何個でも食べれる葛餅もあんみつも 美味しいです💕いっぱい 買っちゃいましたあ😆
絶品イチゴ大福、ぜひ体験!
御菓子司たちばなや 柏原店
イチゴ大福、美味しい。
枚方市T SITEのもっちり鯛焼き。
多田製菓株式会社 洋菓子工場
鯛焼き饅頭餡子、クリームどちらも美味しかったよ🙇
直売所にて色々と購入。
池田駅前、70年の銘菓と絶品わらびもち!
香葉園
池田に引っ越してきて以来お気に入りのお店です。
昔からず~っと池田駅前にある和菓子屋さん。
清水駅近!
和菓子司 亀八堂
店先のくずバーが気になっていたので本日来店しオレンジを購入くどくないあっさりした甘さにもちもちした食感美味しかったです数種類あったのでまた残...
苺大福、大きな苺が入っていて凄く美味しい。
阪急茨木市で味わう安倍川餅。
おはぎの丹波屋 阪急茨木店
青海苔のおはぎって最近では関西でも見かけなくなり…食べたくなったら丹波屋へ。
子供と散歩した帰りに。
野田阪神で味わう、カリカリたいやき。
鳴門鯛焼本舗 野田阪神駅前店
夜中なので買えなかったたまぢす。
カスタードとなると金時いもを買いました。
厳選素材で味わう、上品なおはぎ。
御菓子司千杉堂
渋い!
本日初めて行かせていただきました。
柔らかいお餅とフルーツ大福。
栄久堂貞永
年末のお餅は予約必須です。
お餅が柔らかく甘さもちょうど良く、めちゃ美味しかったです。
伊丹空港でサイコーの味、みたらし団子!
喜八洲総本舗 伊丹空港店
特に列はなくスムーズに購入できました!
みたらし団子、力士最中など和スイーツの有名店舗です。
赤福の綿密な甘さ、なんばで満喫!
赤福 高島屋大阪店
太甜了呀,我实在不行,可能日本人是配茶吃的。
ここの店舗は並ばなくても良質なお土産が買えます。
創業80年の和菓子、豊津駅近。
ばってんや長衛
なんともお上品なお味で材料の良さと作り手の愛情を感じる。
創業80年の老舗の名店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク