山形十割蕎麦と和菓子の美味。
蕎麦居酒屋と和菓子の店 京乃北
お団子のテイクアウトしました。
本日は京乃北さんにお伺いさせて頂きました。
スポンサードリンク
豆大福とイチゴ大福、絶品揃い!
和菓子司つぼや河原町店
豆も塩気がありとても美味しかったです!
こちらのはほんとにもちっとして美味しく頂けます🎵
ずんだ饅頭と仙台饅頭の本物の美味しさ。
光明堂 仙台饅頭本舗
どら焼き、仙台饅頭、くるみゆべし、桜饅頭を購入。
ずんだ餅、ずんだ饅頭、仙台ゆべしをいただきました。
スポンサードリンク
口溶け絶品!
仙台駄菓子本舗 日立家
今日はお休みでした。
美味しい。
杜の市場の凍天、再発見!
もち処木乃幡 仙台杜の市場店
クチコミをみて買ってみました。
杜の市場に行くと吸い込まれてしまいます。
スポンサードリンク
冬はあじまん、あんこたっぷり!
あじまん サンデー矢本店
冬の間はつぶあん、カスタード良く食べます!
冬と言ったらあじまん。
高速で萩の月、上品な味を!
菓匠三全 菅生PA 上り
高速で萩の月が買える!
萩の月たくさん置いててたすかります!
スポンサードリンク
気仙沼の魅力、厚皮鯛焼き!
おのでら商店
女将さんの雰囲気も良く、鯛焼きもすごく美味しかったです!
皮が厚くてアンコがギッシリ入ってて食べ応えがありました😋
石巻名物・ちゃきんは至福の味!
加藤菓子店
ここのゆべしが一番美味しくて大好きで小さい頃から食べていました。
加藤菓子店さんなしではマジ生きていけません。
珍しい極薄のごまチョリかりんとう。
甜菓堂(てんかどう)
娘が大学祭のお土産として買ってきてくれました。
極薄のごまチョリかりんとうが種類も豊富で美味しい。
午後三時の即日発送、上品な餡の極み。
白松がモナカ本舗 大学病院前店
商品も、上品さすが老舗です。
店内にもう少し工夫が必要かと思う ただ品物を陳列してあるだけではダメで 購買意欲を出させる事が必要。
しっとり美味しい落雁、もすほ糖。
松月堂
黒糖がんづき120円。
さくら餅や名物のなんとかっていう名前忘れたものとかいつくか買って帰って食べた。
新鮮なずんだ団子、絶品!
あおばずんだ本舗
ずんだの味が、とにかく新鮮です。
ちびたんずんだ餅、美味しい‼️鮮度最高❗
桜餅付きさくらソフトクリーム!
木乃幡·別品館
滑らかなソフトクリームにパリパリのソースが良い^ ^🎶
ソフトクリーム300円!
松島で味わう仙台名物、ねっとり餡のモナカ。
白松がモナカ本舗 松島店
參觀完瑞嚴寺休息一下吃個毛豆霜淇淋吧。
仙台銘菓モナカです。
多賀城碑と太鼓、絶品銘菓!
梅月堂菓子本舗
なんでも美味しいですが、どら焼きサイコーに美味しいです。
カスタードケーキを久々に買いに行ったらありました値段は上がってて230円になってましたが相変わらずの美味しさでしたまた買えたらよいなー今度は...
絶品麩まんじゅうと水饅頭。
みちのくせんべい本舗
お友達から頂き、初めての食感でした。
さつまいものきんつばを購入致しました。
太平洋フェリーの和菓子天国。
よしつね
どちらも凄く美味しかったです!
はじめて伺いました。
絶品のひとめぼれ饅頭。
和菓子いずみや
しばらく休業されてましたが、現在は営業を再開しています。
幼い頃からずっと食べているいずみやのお饅頭。
人気の豆大福、売り切れ必至!
しおがま松島屋
やっと買えました!
友達から美味しい!
かりんとう饅頭、早めが勝ち!
和菓子 あさべや
栗あんが入ったうさぎのまんじゅうが美味しいです。
味噌あんをお土産で頂きました。
桜だんごとずんだの美味。
つつみ屋 木町店
何個でも食べちゃうくらい美味しいです!
季節限定桜だんごは美味であると思う。
仙台お土産は萩の月で決まり!
菓匠三全イオン多賀城店
イオン多賀城1階にあるお店。
安心のイオン。
仙台近郊の名物、晒よし飴。
市場家
行くと余裕で買えました。
仙台駅からは少し遠いですが直接行けば確実に買えます。
抹茶黒蜜わらび餅、団子の極み!
和菓子 おきたまや
飲むわらび餅ドリンク アイス各種。
いくつかお団子を購入しました。
三代にわたる絶品俵最中!
新月堂支店
講演のお土産に頂き とても美味しくて癒されました。
ドライブ中に見つけたお店俵最中とはなんぞや?
街中で見つけた、絶品ずんだ餅!
味喜屋のずんだ餅
街中では食いそびれてたまたま見つけたお店でした。
手作りのずんだ餅くるみ餅あんこ餅ごま餅とても美味しいです✨
手作りの美味しさ、程よい甘さ。
宮田きんつば店
いもきんは甘さも丁度よく美味しく頂きました✨
とても美味しくて感激です。
立町のもちもち薄皮、絶品!
ちゃきん屋 和(ちゃきんやのどか)
とにかく美味しい!
初めての味 初めての感触でした👍あんも 甘すぎずとってもいい感じでした。
鯛焼き5匹600円!
一口茶屋 古川イオン店
たい焼きやたこ焼きが美味しかったです。
こちらのお茶屋さんには、ほうじ茶ソフトを食べに行きます。
仙台の具だくさん団子、優しい味。
つつみ屋 寺岡店
近くに行ったら、お団子や大福を時々買います。
優しくて、お団子も具だくさんで美味しかったです!
仙台で楽しむ上品な和菓子。
御菓子司 松家製菓本舗
お茶会のお土産のお菓子でいただきました♪とってもおいしかったです。
改装工事が終わり、待ちに待ってうかがいました。
自分の店で特別な時間を。
(資)すがわら製菓
いろんな和菓子を売っています。
自分の店です。
仙台老舗の甘さ控えめモナカ。
白松がモナカ本舗 中田バイパス店
駐車場が分かり難い・今時あの白松がモナカがスマホ決済出来ない(笑)時代に乗って下さい。
昭和レトロな味のある和菓子屋さん最中と羊羹が沢山の種類あります。
焼きたて鯛焼きは最高!
たい夢 角田店
女性の店員の対応が親切でとても良かったです。
美味しかったです、焼き上がるまで6分位待ちます。
林子平のお墓近く、絶品いちご大福!
子平堂
子供の頃からあったお店です。
林子平のお墓があるお寺からほど近く。
福室の隠れた老舗、大福絶品!
餅・和菓子 高砂屋 本店
くるみ饅頭買いましたこしあんくるみ美味しかったです😚
宮城のずんだ餅巡りで色々なお店へ行きました。
仙台名物全勝餅、氷砂糖の甘さ!
蛸屋製菓
全勝餅と豆大福。
PayPay使えます。
仙台名物のどら焼き、昔ながらの味!
こだまのどら焼 (tekuteながまち店)
ずんだの粒感がしっかりしていておいしいです。
どら焼きを2 買ったらオマケでずんだのどら焼きと栗まんじゅうをくれました!
定禅寺通りの焼き立て甘栗。
イシイの甘栗 仙台店
定禅寺通り沿いにある栗専門店です。
美味しい甘栗屋さん🌰いつもこちらで購入してます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
