生クリーム大福の多彩な味わい。
(有)丸田屋総本店
ショーケースを見る度にいつも悩む😔いつも、明るい、奥様のオススメを頂きます❗️道路拡張の工事の改装の為、3月いっぱいの営業で秋にオープンだそ...
チョコレート部分がパリっとしてて美味しい!
スポンサードリンク
黒糖かりんとうと洋風和菓子。
ねぼけ堂 ららん藤岡店
いつも立ち寄らせていただいています。
群馬県藤岡市にあるカリントウの専門店です。
超絶品の抹茶ティラミス。
清月堂 カフェ花いんげん
早めに来店することをオススメします。
老舗の和菓子屋さんの写真映えスイーツ。
こがねいもと台湾かき氷が自慢!
錦光堂本店
渋川の老舗和菓子店になります。
黄金芋を郵送で頼み、自分用には練り切りを購入しました。
歴史感じる昭和の焼きまんじゅう。
田中屋分店焼まんじゅう
祝日に行きました。
あんこ入りは初めてでしたがタレと絡まりこれはこれで味が濃くなって美味しい、あんこ入り食べた後に普通の食べたら物足りなく感じるかなと思ったが、...
スポンサードリンク
沼田市の老舗、味噌饅頭の揺るぎない味。
焼きまんじゅう 河内屋菓子店
亡き父の思いを噛みしめながら、美味しくいただきました。
何と言っても黒羊羹‼️弾力は勿論黒糖が口全体に広がりずっと口の中で転がしてたくなる美味しさ🤤それに500円お買い上げ毎にくるみかりんとう饅頭...
安中名物!
わらじ 宿場饅頭
餡たっぷりの美味しい小ぶりの田舎まんじゅうでした。
安中市の名物です。
桐生の老舗、四季折々の絶品和菓子!
青柳菓匠 本店
暑い日に冷たいお茶も出していただきありがとうございました。
出張で桐生市に来て、お土産を買いに伺いました。
お土産にぴったり!
もち吉 前橋店
いなりあげもちを購入。
お世話になっている人へのお土産に買いました。
前橋の七福神あられ、最高のお土産。
幸煎餅 前橋本社
店員さんの対応が良く買い物はスムーズでした。
幼少の頃から親しんでいるお菓子です。
本格味噌饅頭、贈り物に最適!
和菓心 あづきや
久々にみそまん買って食べたら味が変わってた。
贈り物に良く利用します。
創業120年の老舗、焼きたて団子の香り!
大野屋
焼き目のカリッとした食感も最高食べる前から香りがたまらない海苔、こっくりと優しい味のみたらし、そしていくらでも食べられそうな、最高に美味しい...
しっかり焼いて香ばしいお団子は初めてたべました。
生どら焼きが絶品!
生どら焼・まんじゅう屋 笛木 沼田店
お土産や自宅用にも活用出来る、美味しい和菓子屋さんです。
沼田市に 来たら 必ずと言うぐらい 寄るお店ここの 生どら焼きが 美味しい!
上州名物焼きまんじゅう、ふっくら絶品!
火群庵 みなかみ店
初焼きまんじゅうでした。
市内の老舗店より美味しいと思います。
甘さ溢れる、揚げ三色せんべい。
もち吉 高崎店
迚も美味しいのでお土産にはここを利用しています。
福岡県に本部があるお煎餅屋さん。
伊香保温泉の絶品炭酸まんじゅう。
竹内まんじゅう店
8時位からオープンらしい。
とても美味しかったです。
沼田の栗羊羹、歴史の味。
荒木屋本店
沼田のお土産として良く買っていきます。
シュークリームとお土産に羊羹をいただきました。
吾妻川沿いのかりんとう饅頭!
金加屋
立ち寄りました。
このさくさく具合と固さこそが、かりんとう饅頭!
草津で朝500円!
篠
ひっそりとやられてる三部屋しかない素泊まり旅館です。
4人は対応できないけど、2人位なら入れますとの事でした。
衝撃的な焼きまんじゅう、伊勢崎北で!
くしや忠治
初めて行きました!
店内は静かすぎるくらい静かだったw焼きまんじゅうを初めて食べたのですが普通のもアレンジメニューも美味しかった🤤お客さんも自分しかいなかった為...
極上の湯の花カステラ、伊香保の隠れ家。
カステラ工房 虎ノ助
伊香保石段の場所からは少し離れています。
紅茶をチョイスしました濃厚な紅茶の風味とザラメがとても美味しかったです!
甘さ控えめのど田舎饅頭。
荒井商店赤城田舎まんじゅう
フルーツが入った饅頭?
おまんじゅう好きの主人一押しです。
原町で味わう、神の和菓子!
藤井屋政右衛門
原町で手土産を買うとなれば藤井屋政右衛門かと!
伊香保から八ッ場ダムの間で和菓子屋さんを検索するとこちらが出てきたので伺いました。
草津の温泉饅頭、必買の美味しさ!
本家ちちや 高原ルート店
ミックス9個入り もっちりな温泉饅頭 コーヒーやお茶に合う お隣のより少し大きい。
6個セットを購入。
栗羊羹と栗最中、至福の味。
荒木屋本店
沼田のお土産として良く買っていきます。
栗羊羹と栗最中が有名なようです。
季節限定のゆず煎餅、絶品!
赤城せんべい本舗
行ってみました。
ぼくのとっておきお菓子屋さんのひとつです。
ウルトラうんまい酒まんじゅう。
角田製菓 高崎インター店
数年ぶりにいったけど味がかわってしまった(/´△`\)物価高等や原材料高等で変わらずやる方が難しいとは思うけど生地が酸っぱくて硬い。
肝心の酒まんじゅうはくどすぎない甘さで何個でも食べられるので買う時は必ず10個以上頼んでしまいますそれぐらい美味しいのでまた近々購入させてい...
驚きの味!
成田屋
藤岡名物、たまごまんじゅうを目当てに訪問しました。
Facebookでたまごまんじゅうが美味しいと載ってたので伺いました。
本宿ドーナツ、甘さ控えめで極上。
菓子工房古月堂 前橋みなみ店
初めて行きました!
なんとかいけます!
田中屋 焼まんじゅう
日曜日の午後に混雑なしで訪問。
元気なお母さんがいる楽しいお店です。
榛名神社参道で、梅の美味しさ満喫!
みそぎ屋
玉コンニャクの味付けがおいしくサービスしてもらえました!
こんにゃくがおいしくおかわりしました。
上州富岡の絶品みたらし団子!
並木だんご店
団子専門店だけにみたらし団子はかなり美味しいです。
みたらし団子一本80円早めに食すと柔らかくて団子の良さが引き立ちますよー☆
江戸時代からの味噌まんじゅう、幸せの一口!
東見屋
あん入りも頼めます。
老舗巡り第1834弾 1825年創業の老舗お饅頭屋さん。
前橋名物、焼きまんじゅうの絶品感!
たなかや焼まんじゅう店 朝日町
イケメンで声がとてもいい気さくな店主さんがいます。
地元では食べれないので、お店見つけて向かいました。
群馬名物、空っ風かりんとう!
青柳 みどり笠懸店
美味しいものいっぱい売っています。
体裁がよく客先には最高ですね。
草津温泉で一番美味しい饅頭!
松むら饅頭 支店
甘さ控えめで美味しー!
地元民です。
香り引き寄せる焼きまんじゅう。
前沢屋焼まんじゅう店
雰囲気の有る焼きまんじゅう屋さん久しぶりに訪れるあいかわらずイイ匂いキャラメルも気になる。
土曜の11時頃訪問!
カリカリ焼きまんじゅうと絶品焼そば。
匠味堂 太田店
生地の表面カリカリで飴の様な濃厚なタレが最高。
雰囲気もよく、味もコスパも良かったです。
水沢まんじゅう、絶品モチモチ体験!
水沢観音 萬壽庵(まんじゅあん)
水沢まんじゅうと酒饅頭をいただきました。
店主さんがとても素敵な方です☺︎こちらでしか販売してない水沢饅頭は試食を頂きましたがとても美味しかったです。
焼きたてみたらし団子、伊勢崎の宝。
星野和菓子店
あんこも、みたらしも、お団子おいしすぎます!
みたらし団子を求めて探してたどり着いた店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク